• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEGA601の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2018年6月17日

パワーモードインジケータLEDの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーターのパワーモードインジケータのLEDが点灯しなくなったので、新たなLEDを購入しました。
2
購入したのは、前回と同様に孫市屋の「T5-拡散3LED-緑 LC03-G」です。
3
黄色○部分がパワーモードインジケータのランプ取り付け箇所です。
4
メーターを外してLEDを交換しました。問題なく点灯することを確認して完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Defi インマニ計 取り付け

難易度: ★★

メッシュグリルの罠

難易度:

祝・140,000kmからのぉ150,000km

難易度: ★★

レリーズフォークのグリスアップ BP5レガシィ2.0i後期

難易度:

車高調交換

難易度:

OMORI / 大森メーター バキューム計 52φ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

LEGA601です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エナペタル ビルシュタイン・プレミアムオーダーライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 19:59:23

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴンBH5D型GT-Bリミテッドに乗っていますLEGA60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation