• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...の愛車 [プジョー 307SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2006年10月11日

バンパーグリル メッキモールのブラックアウト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バンパーのメッキモールにカッティングシートを貼ってつや消し黒にしました。
 本国仕様のノーマルバンパー風をねらったものです。
(2018/11/04再編集)
2
色々な貼り方を試してみた結果でいちばん良いと思った方法をまとめてみました。
 使用したものはカーショップなどで売られているつや消し黒のカッティングシートです。カッティングシートは予めモールの長さに合わせて切っておきます。幅は40mmほどと大きめにとっておきます。湾曲した形状のモールに貼るためには幅に余裕を持たせておいて、不要な部分を後でカットします。
3
シートを一枚で貼ろうとすると仕上げが大変です。まずは、モールの両端を処理しておきます。モールは手で動かすと、左右に5mmほど動きます。写真は左端部分です。モールを右側一杯に寄せておいて、短く切ったシートを貼ります(写真左)。その後モールを左側に動かしてシートを隙間にもぐらせます。
 この部分にシートを貼る場合は、最初にシートの端を奥側の隙間に差し込むようにしておくと良いでしょう。右側も同じように処理しておきます。
4
フォグランプとバンパーの間の部分は手が入りにくいので仕上げが困難です。形状に合わせてシートを斜めに貼り、デザインナイフなどで余分な部分をカットします。
5
モールの両端の処理が出来たらセンター部分にシートを貼ります。かなり余分な部分(カットしてしまう部分)が多いように見えますが、シートを貼っていくと端にいくほどずれてくるので幅には余裕を持たせておきます。
 シートはバンパーのセンター部分から貼っていきます。あたたかい日中であれば指で押さえる程度でもシートを形状に馴染ませることが出来ます。
 寒い日はシートの伸びや粘着力が弱くなるので避けたほうがよいでしょう。
6
モールにシートが貼れたら余分な部分をカットします。上面側は、メッキの部分よりも少し大きめにカットします。その後、下側の写真のようにヘラのようなものでモールの隙間に押し込んでいきます。
 下面側は、メッキ部分の切れ目の溝に、ツメを押し当ててシートを強引に切って行きました。
7
写真は全部のモールにシートを貼り終わったところです。私はつや消し黒を使いましたが、ボディーカラーによっては、カーボン調やホワイトカーボン、ボディー近似色のシートを使っても面白いと思います。
 エーゲブルーにはやはりブラックアウトが合っているのではないでしょうか。
 (ナンバープレートの移設との同時進行だったので、写真ではナンバーベースがありません。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ入れ替え(備忘録

難易度: ★★

やっとコーティング ぷじょーくん

難易度:

断熱シート追加

難易度:

マルチファンクションディスプレイ交換 シトロエンC3用~シトロエンC3用

難易度:

エンジンオイル交換 47,900km

難易度:

307SW エンジンオイル・フィルタ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなに角度付いてたっけ? http://cvw.jp/b/249939/47786314/
何シテル?   06/17 00:40
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンも好きです。高めの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
DIYで仕上げたZENDERルックです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation