• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...の愛車 [プジョー 308SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2023年3月10日

エンジンオイル継ぎ足し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンオイルが減っているとの警告がでました。
前回交換から約5,000km走行しています。
今までは、1万km走ってもエンジンオイルが減ったという警告が出たことはありませんでした。

駐車場のパレットにもオイルが漏れた跡はありません。
ピュアテックエンジンはオイルを消費しやすいと聞きますが、急に消費しやすくなるものでしょうか?
2
家に純正オイルと同じものを1L持っていたので、それを継ぎ足しました。
ちょうど1L入りました。

夜中に長距離を走る予定があり、その直前に出たエラーだっので、明るいコンビニの駐車場でオイルを継ぎ足しました。

点検時期が近いので、次の点検で下回りをチェックしてもらう事にして、それまではオイルゲージをたまにチェックすることにします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル·フィルター交換

難易度:

WAKO’S RECS

難易度:

エンジンオイル交換、adblue補充 (備忘録)

難易度:

オイル&オイルフィルター交換

難易度:

タイミングチェーンテンショナー交換

難易度:

エンジンオイル継ぎ足し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月16日 21:26
こんにちは。
心配な症状ですね。
気になったので検索したところ、オイル上がり or オイル下がり ではないでしょうか。
https://www.yellowhat.jp/column/oil/064/index.html
念のため早めにDで診断受けたほうがいいように思います。
早く解決するといいですね。
コメントへの返答
2023年3月16日 21:44
情報ありがとうございます。
ディーラーで話をしても、オイルの減りやすいエンジンだという話になります😅
効率重視で、シャバシャバオイルで膜を作ってピストンリングも緩めなんですかね。
近々点検かリコールがあるので、話をしてみます。

プロフィール

「このタイプの蓋は面倒です http://cvw.jp/b/249939/47749408/
何シテル?   05/28 19:16
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンも好きです。高めの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
DIYで仕上げたZENDERルックです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation