• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...の愛車 [プジョー 308SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2023年5月14日

タイヤ空気圧表示の追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プジョーの空気圧表示のラベルは、右ハンドル車でも、左ハンドル車用のラベルが貼られています。
わざわざ右ハンドル車用にラベルを作り替えることはされていません。

表示位置が運転席側なので、車体とラベルのイラストが逆を向いています。
ぱっと見で空気圧を前後で間違えそうになります。

今更ですが、このラベルを助手席側に追加して、進行方向に合わせました。
2
ラベルを注文すれば入手できるかもしれませんが、そこまでするつもりも無く、写真を撮って複製する事にしました。

Inkscapeにトリミングした画像をインポートして、100mm幅の画像を作りました。
台紙は完成はがきのサイズです。

コレをPDF形式で保存して、セブンイレブンのコピー機で、持ち込みハガキ設定で印刷します。

ステッカーの作り方は下記URLの過去の整備手帳に詳細を載せています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/249939/car/2344519/4670042/note.aspx
3
印刷したステッカーの余分な部分をカットします。
4
助手席側に貼り付けて完成です。
5
クルマの向きとイラストの向きが、同じ方向をむきました。

訳のわからんコダワリでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

車検(2回目)

難易度: ★★

アドブルー補充

難易度:

ワイパー交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

暗すぎるバックアイカメラ その2(メッチャ見えるようになった)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなに角度付いてたっけ? http://cvw.jp/b/249939/47786314/
何シテル?   06/17 00:40
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンも好きです。高めの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
DIYで仕上げたZENDERルックです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation