• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびちょのブログ一覧

2018年01月09日 イイね!

ハイドラ/年末年始の九州~南関東

ハイドラ/年末年始の九州~南関東埼玉⇔鹿児島⇔埼玉の
車中泊の旅をしながら、
合間を見て、ハイドラの緑化もやってました。


今回に限らず、
びびちょのハイドラ緑化の旅は、
CPの場所で、記念撮影が出来そうならする。
無理そうなら、スルーする。

そんな感じで緩~く回ってます。

しかも時間が経って、
写真は撮ったものの、
それがなんと言う場所だったのか…が、
思い出せず……、
いや、思いだそう…ともしてないのだが…。

そんな訳で、
ザッとあげておきます。



なんの写真もないけど、
「宮地獄神社」

一発テリトリー~♪




↓福岡県の駅です。


「ししぶ駅」


「新宮中央駅」


「雁ノ巣駅」


「西戸崎駅」



ハスニャーさんと海デートも。



気になるCPあります。


一応~近付いてみた。

が、
駐車料金、掛かるし、
入場料も掛かるし、
悩む……。


悩んだ末……、
結局行ってみた。

駐車料金 520円 + 入園料 410円
計 930円の
無駄遣い~~♪

だけど…


一発テリトリー♪




福岡県に
びびちょのテリトリーが2ヵ所(1/9現在)。


その後は、
福岡県から佐賀県の県庁を獲りに回りまーす。


「」

どこ??

「久留米駅」

もう、「久留米」と聞いて、
チェッカーズしか思い出せない…。


「水天宮」


「吉野ヶ里公園駅」


「神埼駅」








さてと。
鹿児島へ向かいますよ~♪

「鹿児島中央駅」





「指宿駅」




「西大山駅」



12/31~1/1になる真夜中に、
鹿児島で1人、
緑化に燃えるびびちょ。

アホか!?




翌日、
1月1日は、


はい、
鹿児島の観光名所制覇で
バッジget~♪





そのあとは、
1/3の
神奈川県、東京都の道の駅制覇へ~

「道の駅 山北」



「山北駅」


「ヤビツ峠」

なんとな~く寄ってみたけど、
もう……来ないな……。


「道の駅 清川」


元々、「道の駅 箱根峠」は持ってるので、
ここで、神奈川の道の駅制覇~♪



ヤビツ峠や、道の駅 清川のついでに
近くのCPへ行ってみた~。

「宮ヶ瀬ダム」を獲るため、
ハイドラマップを頼りに、
近くまで来てみた……が、

ここが限界…。
ハスニャーが居る地点から
だいぶ左側に宮ヶ瀬ダムのCP。


えー。
鹿児島帰りっスよぉ~。
疲れてる(つもり)ですよ~。
神奈川の緑化に来た訳じゃないっスよぉー。


歩く…の??





歩きました…。


行きは、
1人寂しく
坂道をひたすら下って行きます。


まだまだだな。


welcome!?
どうでも良いから、まだ???




まだ?


あっ! 獲れた!!


さて、来た道を戻りますよー!
行きは、下りだったので、
帰りは上りです。
当たり前です。


新年一発目の徒歩ダム。
神奈川からスタートっス。






帰り際に
「道の駅 八王子滝山」


はーい。
東京の道の駅制覇!




こんな緑化旅。

2018年も
もりもり緑化していきます!
Posted at 2018/01/09 23:14:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | ハイドラ

プロフィール

「大変な時だけど…、
また沢山のトモダチに会ったり、
沢山のオフ会に行ける日が、
少しでも早く来ますよ~に。」
何シテル?   04/13 00:57
びびちょです。 SUZUKI・HUSTLER(G 5MT 黒)と SUBARU・FORESTER(SJ5 6MT 白)を それなりに楽しく乗り回しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2345 6
78 91011 1213
14 1516 17181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

フロントバンパーを外す!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 09:03:58
ホーン取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 08:35:04
クラッチペダルを踏むと異音 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 12:15:42

愛車一覧

スバル フォレスター フォレスニャー (スバル フォレスター)
初代フォレのカッコ良さが忘れられず マニュアル最終型のフォレスターに舞い戻ってきました♪ ...
スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
「マニュアル車の軽自動車で、 商用タイプじゃないヤツ」 それだけの希望だったのに、 ...
スズキ エブリイワゴン エブニャー 弐号機 (スズキ エブリイワゴン)
「エブニャー 弐号機」。 2018/12/08 納車。 前車 エブニャー初号機の後 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ夫君 初号機 (スバル ヴィヴィオ)
18歳で免許をとり、 19歳にして 初めてのマイカー♪ ヴィヴィ夫君 初号機 です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation