• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こげの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2009年1月22日

他車リアワイパー流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
こんな感じのワッシャーみたいなやつを用意します!
2
それをこんな感じに装着します!
3
後は普通に流用に使うワイパー(今回は現行スイフト用)を普通に取り付け締め付ければ完了です!
ガッチリ固定されて普通に使うことが出来ます♪
4
長さも問題なくウォッシャーノズルにもヒットしません。
純正のような仕上がりになります!かなりオススメです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブルーミラーフィルム貼付け

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

車高調取り付けました🤗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月30日 23:31
こんばんわ♪

街中でスイフト見かけたときにリアワイパー取り付けれそうだなぁって思ってたんですがほぼポン付け出来るんですね゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

1つ( ゚д゚)ノ シツモーン!なのですが、1の写真のワッシャーみたいなのって、ホームセンターに売っているのでしょうか??
コメントへの返答
2009年7月31日 8:05
長さは純正より少し長いだけでノズルにヒットもしないし見た目も全く違和感はありませんよ♪

あのワッシャーはなぜか家に何枚か転がっていて流用したところピッタリでした。おそらく緩み止め効果のあるワッシャーだと思うので売ってると思いますよ!もし無くてもトゥデイの軸が細いのでその隙間が埋まれば問題なく取り付けできると思いますよ(^-^)/
2009年7月31日 22:57
こんばんわ♪

返答ありがとうございました。自分も近いうちに取り付けてみたいと思います。
幸いにも近所にSUZUKIがあるので給料入ったら行ってみます。

ところで、他社のクルマで乗り付けてパーツ注文するのって結構勇気いりませんか?(笑
ちょっと自分的にドキドキなんですが(;´∀`)w
コメントへの返答
2009年8月1日 14:58
取り付ければ車が新しく見えるのでおすすめですよぉ(^-^)
お値段はアームとカバーで2500円ぐらいでしたよ♪

僕はそれ結構やりますが全く心配要らないですよ!注文する部品の車種の車検書がいるって言うところもありますがそういうところはいくら頼んでも無駄なのできっぱり諦めて別のところに行ってくださいね(^^;)
2010年12月8日 17:51
ワッシャー無くても固定出来ますか?
コメントへの返答
2010年12月8日 19:29
シャフトの太さが全然違うので固定は出来ません。ワッシャーを入れても完璧に固定できないので実用性を求めるならイスト用がよいかと。

プロフィール

JA4トゥデイ改とCY6Aギャランフォルティス乗りです! 専用車ではないですがラパンにも乗ってます!ドノーマルで乗るつもりがいつの間にか・・・汗 サブカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
沖縄での足で乗ってます(^^) 本当は82スポーツで探しましたが程度が良く、激安で出てい ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
12月10日に納車しました! 前々から気になっていて11月のマイナーで4J10になりAS ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
なにかノーマルな車が欲しいと思ってるときにグッドタイミングで知り合いが買い手を探していた ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
11月9日に無事に納車しました! ここみんカラで紹介していただいた車両で僕が考えていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation