• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

納車準備その②

納車準備その② CFカード買いました。

前者Audi TTではIpodアダプタでIpodを接続していたので、ナビ画面でIpodの一通りの操作ができたのですが、カーウィングスナビ用にはアダプタがありません。

Bluetoothトランスミッターは①プレイリスト等の操作がナビ画面で出来ない、②Ipodの充電機能がない、③ナビ画面に曲名が表示されないので断念。

FMトランスミッターは混信するのでNG。

と言う訳で、取りあえずCFカードで聞くことにしました。

iTunesでMP3に変換してからカードにコピーとやや面倒ですね。
特に新たに曲を追加した時に。

Ipodの画面がナビ画面に表示出来るのなら、オーディオ/ビデオケーブル+リモコンで外部接続端子に繋ぐんですが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/16 00:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年12月16日 22:10
4GBですなぁ。
けっこう調べてますね。
ということは4Gは対応なんですね。
自分はまずは2Gを買ってみました。
あと、CFならナビ画面に曲名表示されるんですかぁ??
コメントへの返答
2007年12月17日 0:33
他の方のブログで4Gのカード使っていたので。
あと限界値の512曲まで入れることを考えると2Gじゃ足りないと思いましたので。
カーウィングスのパンフレット見たら、フォルダ名(多分)と曲名が表示されてました。
IPODの方が使いやすいんですけどねぇ・・・

プロフィール

「コンビニでバッテリー突然死。JAF待ち。」
何シテル?   02/06 19:42
アウディ A6 2.8クワトロ S-Lineから、VW アルテオンに乗り換えました。 → フェアレディZ 納車されました。  アルテオン は売却。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルザード ヘッドライトクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:54:51
GT-R純正 マップランプレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:06:34
【備忘録】ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 17:02:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
本当は白、赤、青が良かった
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2022/4/21 ディーラーに注文 2022/4/25 申込金払い込み 2022/5/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
足車
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
ディーラー試乗車上がりの認定中古車。 走行2,943kmです。 納車時オプション ・延 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation