• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chaichanのブログ一覧

2024年04月22日 イイね!

ダーク系ホイールからの脱却

ダーク系ホイールからの脱却セイランブルーにはハイパーシルバーがよく似合う
(と、自分では思っている)
Posted at 2024/04/22 22:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月10日 イイね!

5,000km

5,000km納車から10ヶ月、月500kmペース

うち2,000km位はATの学習のため、無駄に走ってると思う
Posted at 2024/04/10 15:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月04日 イイね!

レカロ SR-S




試座してきました。

もう少し座面が長くても良いと思いますが、やはり身体にフィットしますね。
座面はスポーツスターより柔らかく感じました。

あと、写真で見るより色味が若干明るいかな?という感じです。

試座した後、自分の車乗ったらやっぱりシートが合わない。

交換するか今のシートのまま我慢するか?
交換するとしたらどこで交換するか?

悩ましい・・・


Posted at 2024/04/04 17:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月26日 イイね!

Zでゴルフバック2個

Zでゴルフバック2個ちょっと積み方を変えてみました

ドライバーを抜けば、奥のバックも横に詰めそうです

ボストンバックはシート後ろかな?
Posted at 2024/03/26 19:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月19日 イイね!

ATの件





1.発端
 納車日、ディーラーで車を受け取り自宅に帰って自宅敷地内に入るとき、
 後ろから突き飛ばされるような衝撃があった。
 それをきっかけに自分で色々な運転の仕方を試し、気になる点をいくつか
 提示し、ディーラー経由で、メーカーに調査を依頼していました。

2.事象
 ①停車直前、時速5kmを下回った辺りでギアが2速から1速にシフトダウンする
  が、その際の衝撃が大きい
 ②時速38km付近で軽くアクセルに足を乗せた状態で減速走行しているとき、
  シフトダウンするが、その際に一度ブレーキが掛かった様な状態になってか
  らショックを伴ってシフトダウンする
 ③走行中STANDARDモードからSPORTSモードに変更すると大きなショックを 
  伴う
 ④時速100km位で走行中、パドルでシフトダウンすると大きな衝撃を伴って
  シフトダウンする
 ⑤SPORTSモード/ミッション温度60℃以上/エアコンONの時、
  1速→2速、2速→3速のシフトアップ時(エンジン回転数2000以上の時)
  にシフトショックがある
  1速→2速は出る時と出ない時が有る、2速→3速は必ずシフトショックがある
  3速→4速以上の変速の際は出ない
 ⑥クルーズコントロール使用時、渋滞で時速20km~40km内で頻繁に加減速
  を繰り返す際にシフトアップ/シフトダウンがギクシャクする
  
3.メーカーからの回答
 ①不具合があったので対策プログラムを作成
 ②ATの学習が進めば多少は改善するが、ATの構造上完全には無くならない
 ③エンジントルクが大きいので仕方ない
 ④ATの学習が進めば改善する
 ⑤スポーツカーなので変速時間を短くしているのでショックは無くならない
  (データを調べた結果許容範囲内とのこと)
 ⑥データ取れず

4.結果
 ①対策プログラムを適用したが、多少のショックは残っている
 ②ATの学習は進んだ。アクセルを完全オフにすれば多少は良くなる。
  ブレーキを踏んで減速すればあまり気にはならないが、今までの運転の癖で
  どうしても軽くアクセルを踏む運転をしてしまうので、この症状は出る
 ③諦め
 ④ATの学習が進んだのか、良くはなっている
 ⑤諦め
 ⑥不明

5.所感
 メーカーが設計値内で問題無しと言っているので仕方がない
 ATの学習が進んだのか、以前よりは大分滑らかに変速する様にはなったが、
 VW・AUDIのDSG(s-tronic)に慣れていると変速ショックやブレーキが掛か 
 るような事象は気になる
 元々の設計思想とスポーツ走行時の変速スピードを優先しているからだとは思
 いますが、特に街乗り(時速50km以下)での制御が熟成不足な気がする
 個人的には、スポーツカーと言うよりGTカーと捉えているので、不快な音や
 ショックは極力無くして欲しいと考えている
 (快適性の面でも、故障かどうかの判断をするためにも)



Posted at 2024/02/19 01:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンビニでバッテリー突然死。JAF待ち。」
何シテル?   02/06 19:42
アウディ A6 2.8クワトロ S-Lineから、VW アルテオンに乗り換えました。 → フェアレディZ 納車されました。  アルテオン は売却。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルザード ヘッドライトクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:54:51
GT-R純正 マップランプレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:06:34
【備忘録】ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 17:02:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
本当は白、赤、青が良かった
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2022/4/21 ディーラーに注文 2022/4/25 申込金払い込み 2022/5/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
足車
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
ディーラー試乗車上がりの認定中古車。 走行2,943kmです。 納車時オプション ・延 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation