• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chaichanのブログ一覧

2007年10月04日 イイね!

スカイラインクーペ試乗

スカイラインクーペ試乗してきました。

グレードはTYPE-SP、ナビ、ETC、プライバシーガラス付きのほぼフルオプション車です。

本日ディーラーに着いたばかりでビニールも剥がされていない状態でしたが、快く試乗させてくれました。

内外装はネット等で見慣れていたため特に感動は無し。
ただ、写真よりは実物のほうが良いかも知れません。

あとは好みですね。








インテリアは黒シート/アルミトリムです。
こちらのほうが精悍でスカイラインらしいと思います。

フォーブ+ウッドパネルはオプション。



メーターはとてもシンプルです。
情報系はセンターのモニターに表示との事。

ステアリングに連動してメーターパネルが前後上下するのがとっても良いです。



因みに標準モデルはこんな顔です。
バンパーのデザインが違うのと、アルミが18インチになってます。



試乗した感想

1.まず乗り初めて最初に感じるのが「足が硬い」です。
  スポーツサス+19インチなのである程度は予想していたのですが、
  予想を上回りました。
  しかし、ボディ剛性が高いのとロングホイールベースのせいで不快では
  ありませんし、60km/hくらいになるとフラット感が出てきます。

2.4WASの関係かステアリングがちょっと敏感です。
  これもスピードを上げてくると落ち着いてきます。

3.エンジンはトルク型で低速トルクは十分です。
  全くの新車なので6千回転までしか回していませんので、更に上がどうなのかは
  分かりませんが、そこまでの吹けあがりはスムーズです。
  あと、エンジン音はAUDIの6気筒のような2つの音の和音の様な音でした。
  BMのシルキー6とは全然違う音ですが、コレはコレで嫌いじゃありません。

4.今時の車として5ATと言うのはちょっと寂しいですね。
  低速トルクがあるので実用上は何の問題もないと思いますが。
Posted at 2007/10/04 15:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「硬くて取れない」
何シテル?   10/04 10:21
アウディ A6 2.8クワトロ S-Lineから、VW アルテオンに乗り換えました。 → フェアレディZ 納車されました。  アルテオン は売却。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23 456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

クルザード ヘッドライトクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:54:51
GT-R純正 マップランプレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:06:34
【備忘録】ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 17:02:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
本当は白、赤、青が良かった
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2022/4/21 ディーラーに注文 2022/4/25 申込金払い込み 2022/5/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
足車
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
ディーラー試乗車上がりの認定中古車。 走行2,943kmです。 納車時オプション ・延 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation