• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chaichanのブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

今欲しいもの。

今欲しいもの。ホイール、マフラー、エアロ、サス、ECU等欲しい物は幾つもあるのですが、
今欲しいのは実は

←これです。 Martin D-41。

アコースティックギターの王様はD-45ですが、流石にそこまでは・・・

今持っているHeadwayのHCD-510というギターも、
前所有者はプロミュージシャンだったくらいなので良いギターなんですが、
一度は本物を所有してみたいです。

(また、車とは関係ないネタでした)
Posted at 2008/03/31 22:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月30日 イイね!

スランプ脱出か?

2月以降90を切れなくなってたゴルフですが、今日久々に86で回ってきました。

でも、OB2発に3パット3回は頂けないです。

パターとアプローチは大分良くなって来たので、後の課題はアイアンの左右のブレと、バンカーショットですね。

梅雨入りまでに一度ビックスコア出したいものです。
Posted at 2008/03/30 21:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月29日 イイね!

今日の発見(2つ)

昨年の12月24日に納車されてから、丸々3ヶ月経ち、今日新たな発見をしました。

1.うれしい発見

 以前より1時間くらい運転すると腰が痛くなって来て、「なぜだろう?」と思ってました。

 BMもAUDIもGOLFも3時間くらい運転してても平気なのに、スカイラインのシートは駄目なのかなと。

 腰の辺りに異様に圧迫感があって、このシート何とかならないかな?
 いっそレカロにでも換えようかとカタログ眺めてたり。

 で、今日シート周りをよく見てたら、ありました。ランバーサポートの調節レバーが。
 しかも一番前に倒れていました。納車時からこのままだったんですね。
 (3ヶ月も気付かないなんて・・・)

 で写真の位置に戻したら圧迫感が消えました(当たり前!)



 この位置にしてまだ長距離乗ってないので分かりませんが、多分これで大丈夫でしょう。

2.悲しい発見

 写真を見てもらえれば分かると思いますが、やってしまいました、ガリ傷。



 自分じゃ記憶に無いのですが、やったとしたら多分先週行ったSABの駐車場から出る時かも?

 傷も浅いし、そんなに大きい訳ではないので見なかった事にします。
 (でも、本当は鍛造ホイール+PS2に換えたい・・・)
 


Posted at 2008/03/29 17:53:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月08日 イイね!

IS-F試乗してきました。

IS-F試乗してきました。先週予約していたIS-F試乗してきました。

実車はモーターショーで既に見ているので特に感想はなしです。

でも、このブルーは良いですね。

内装はホワイトのレザーで、見た目や座り心地は
とても良いのですが、やはり汚れが目立つので、
仮に自分が買うとしたら選択するかは難しいところです。

試乗コースは行きは、販売店~穴川IC~東関道佐倉ICまで、
帰りは佐倉IC~千葉北IC~販売店で、殆どが高速です。

で、試乗した感想は、一言で言うと、

今までのトヨタ車とは違う!でした。

一般道では多少固めの乗り心地ですが、快適性は高くて所謂普通の車って感じです。
高速でも流している程度では特に「高性能車」って感じはしませんでした。
重厚感があって直進性安定性が高いな、くらいの感じです、3,500回転位までは・・・

ところが、3,500回転超えると、チューニングされた吸気音とともにエンジンは一気にレッドゾーンへ、
スピードも当然ここでは書けない速度へ。

まるでジキルとハイドって感じです。

ゆったり走りたい時はゆったり走れ、走りを楽しみたい時は走りを楽しめる乗り味はハッキリ言って好みですね。

で、気に入らない点が2点。
 ①ブレーキ
  所謂カックンブレーキです。初期制動が高すぎて、特に街中では踏み辛いです。
 ②アクセル
  ブレーキとの段差が大きく、位置が深すぎて、オルガン式に慣れてると踏み辛いです。

この車を買える財力があって、スタイルが好みで、1台で何でもこなせる車が欲しいって人にはお勧めではないでしょうか?

因みに納車は約1年との事でした。

フォトギャラリーに写真載せました。
携帯で撮ったんで画質はいまいちです。





Posted at 2008/03/08 20:42:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月01日 イイね!

今日の収穫。

今日の収穫。レクサスから試乗の案内が来たので行って見ました。
お目当ては当然IS-F。
が、今日は試乗車が無く、試乗できませんでした。
千葉県には試乗車が1台(?)しかなく、各店で持ち回っていて、
かつ、試乗は全て予約との事。
来週試乗車が来るので、来週の試乗を予約してきました。

帰りにお土産を貰いました。

ゴルフティーです。

ゴルファーには助かります。(本当の目的はこっち!)
Posted at 2008/03/01 17:02:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンビニでバッテリー突然死。JAF待ち。」
何シテル?   02/06 19:42
アウディ A6 2.8クワトロ S-Lineから、VW アルテオンに乗り換えました。 → フェアレディZ 納車されました。  アルテオン は売却。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

クルザード ヘッドライトクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:54:51
GT-R純正 マップランプレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:06:34
【備忘録】ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 17:02:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
本当は白、赤、青が良かった
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2022/4/21 ディーラーに注文 2022/4/25 申込金払い込み 2022/5/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
足車
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
ディーラー試乗車上がりの認定中古車。 走行2,943kmです。 納車時オプション ・延 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation