• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chaichanのブログ一覧

2008年04月26日 イイね!

カレスト幕張行って来ました。

カレスト幕張行って来ました。父親が「荷物が積める車が欲しい。」と言うので中古車を
見に行ってきました。

私のお目当てはこれ←です。20G FOUR ナビ付き。

父親が気に入るかどうか不安だったのですが、
荷室の広さを見て、乗り降りしてみて、カレスト内を試乗して
結構気に入った様子。


買うと決めたら決断の早い父親なので、見るだけのつもりが手付金払って注文!

平日の通勤に使おうかと考えていた私の罠に、まんまと嵌った父親でした。



Posted at 2008/04/26 18:50:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月19日 イイね!

BMW 135クーペ VS スカイラインクーペ 370GT TypeS

XaCARで土屋圭一氏のこんな記事があったので買ってしまいました。

スカイラインクーペはスタイリングは非常に美しく、輸入車と較べて存在感も負けてない。
ワインディングではGT-Rより楽しいと。
但しサーキットではアンダーしか出ないのが土屋氏は不満らしい。

BMW 135クーペは、ワインディングでは「非常にレベルの高いスカイラインクーペ」以上で、
サーキットに持っていくと魅力が倍増するとか。
でも、スタイリングはスカイラインクーペの勝ちだと。

一応BMW(E39)を2台乗ったんで、BMWの良さは少しは分かっているつもりですが、
スカイラインクーペもBMWに全然負けてないと思いますよ。

特にサーキット走行は、私には縁の無い領域ですので。。。


 
Posted at 2008/04/19 21:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月16日 イイね!

最近のお勧め。(Rodrigo y Gabriela)

最近のお勧め。(Rodrigo y Gabriela) 車ネタではないですが。

初めて映像見たときはちょっと衝撃を受け、
amazonで速攻で注文しました。

テクニックも凄い(私にとっては)ですが、
テクニックだけでなく旋律も美しい。

DEPAPEPEの「爽やか系」も良いですが、
時にはこちらの「情熱系」も良いですね。

*amazonで試聴できます。






Posted at 2008/04/16 22:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月12日 イイね!

Audi A5試乗してきました。

AUDI千○○央に「A5の試乗車ありますか?」って問い合わせたら「ある。」との事でしたので、
試乗しに行ってきました。

試乗車は黒のA5です。

フロントはこんな感じ。結構フェンダーが張り出してますね。
(携帯のカメラなんで画質が悪いのはご勘弁)


リアはこんな感じ。


写真で見るより実物は良いですね。(以前にもどこかで使ったようなセリフ)
因みに、ショールームに白のA5もあったのですが、黒のほうが断然カッコいいです。

トランクは幅は無いけど奥行きがあって、スカイラインよりは遥かに広いですね。


インテリア(写真は無いですが)はA6?と思うようなデザインで、
ブラウン系の本皮シートと相俟って非常に良い雰囲気ですね。

但し気になる点が3つ。
 ①スイッチが多すぎる
 ②一部プラスチックパーツの質感がいまいち
 ③チルト&テレスコが電動じゃない。

で、試乗した感想ですが、一言で言って「軽快でスポーティ」ですね。
スポーティさを狙うあまりちょっと足が硬すぎる印象でした。

エンジンも軽快でレッドゾーンまでスムーズに回りますし、
エンジン音も以前よりクリアな音になったような気がします。
(A6の2.8Lをベースにしているそうです。)

アウディドライブセレクト(だったかな?)装着車だったので弄ってみましたが、
一般道での試乗だったので明確な違いがよく分からなかったです。


このデザインだったら、もう少しラグジュアリーに振ったほうが、
外観のイメージと合うような気がしました。

スポーティなのはS5に任せておけば良いんじゃないの?って感じです。

おまけ。

A4の試乗車もあったので並んでいるところを写真に撮って見ました。
パット見どっちがどっちだか分からないですね。


A5の正面(デイライト点けて貰ったんですけど旨く写ってませんね)

A4の正面(こっちはデイライト+ハザードですが、上と同じく・・・)



Posted at 2008/04/12 18:38:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月02日 イイね!

アウディA5 3.2FSIクワトロ vs ニッサン・スカイライン・クーペ370GTタイプP

会社帰りに本屋で何気なく見たCG(カーグラフィック)にタイトルの記事がありました。

ざっと立ち読みしたたけですが、キーワードとして

 A5        スカイラインクーペ
 先進的、繊細   古典的、暴力的
 
だそうな。

これだけ見るとスカイラインが古臭いじゃじゃ馬の様に聞こえますが、
そういう意味ではなく、よりスポーティーと言うことを、
上記のキーワードでA5と比較したようです。

興味がある方はCG5月号で。
Posted at 2008/04/02 21:06:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンビニでバッテリー突然死。JAF待ち。」
何シテル?   02/06 19:42
アウディ A6 2.8クワトロ S-Lineから、VW アルテオンに乗り換えました。 → フェアレディZ 納車されました。  アルテオン は売却。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1 2345
67891011 12
131415 161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

クルザード ヘッドライトクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:54:51
GT-R純正 マップランプレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:06:34
【備忘録】ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 17:02:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
本当は白、赤、青が良かった
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2022/4/21 ディーラーに注文 2022/4/25 申込金払い込み 2022/5/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
足車
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
ディーラー試乗車上がりの認定中古車。 走行2,943kmです。 納車時オプション ・延 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation