• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロネシの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年12月3日

サンルーフ雨漏り発生 応急処置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
水曜の仕事終わりに車内天井から水滴が落ちてきた。
天井内張りにしみた跡が出てます。
サンルーフから雨漏りのようです。
最悪です。
2
雨水はピラー内張りもつたって結構な量。
3
帰宅時すぐに確認。
上から見た感じはゴムパッキン切れた感じはないけど。
4
サンルーフチルトして隙間を見たけど雨水が溜まってる感じはしないな。
天張りを軽くめくって覗いたけど水滴がある。
イマイチ原因は分からないけど、フロントサンルーフ前側に濡れたあとがあるからフロント側のサンルーフが怪しい。
5
仕事行くので車乗らないとダメなので応急処置で白色養生テープで雨漏り対策。
週末天気悪いし。
6
次の日見ても乾く感じがないから違うのか?
7
連絡しやすい自動車整備の人がいたので状況連絡しながら応急処置対応しましたが入庫して確認、修理してもらうことにしました。
代車はミラココア。
8
カワイらしい車になりました。
整備士が軽く見た感じサンルーフ上側が湿ってるのでサンルーフパッキンの劣化のようだと初期診断してくれました。
パッキン交換で直るのであればまだ良かったな。

アルファードは一時入院です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィルム貼り

難易度:

フロントガラス サイドモール補修

難易度:

ムーンルーフ雨漏り予防

難易度:

フロントウィンドメッキガーニッシュ貼付け

難易度:

フィルムの施工

難易度: ★★★

ルーフドリップ サイドフィニッシュモール交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月3日 19:52
こんばんは~☺️
私のエスティマの頃に何度も悩まされましたが、ルーフの排水ホースのクランプが外れてませんでしょうか?
多分それだと思います。たくさんの方が経験されてますから😅
コメントへの返答
2022年12月3日 20:02
こんばんは。
車出しちゃんたんですよね。
ピラーの内張り剥がせば見れたんでしょうけど。
室内にこれ以上水が入るのが嫌で整備士にすぐに任せちゃたんですよね。

プロフィール

「@ユノコ さん。

私も貰いました。
一年点検して。
久々に萌えました。ガンプラの進化にも驚きました。」
何シテル?   12/13 12:54
ロネシです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 12:48:10
(まとめて整備)プラグ・イグニッションコイル交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 12:47:18
スロットルボディー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 12:45:55

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
現在の私の愛車 トヨタ アルファードに乗っています。 平成20年式 グレード240G ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有 私の車 2006/12頃~2014/9頃まで乗ってました。 マニュアルで乗っ ...
ブリヂストン アルベルト ブリヂストン アルベルト
長女がこの春から中学生になります。 中学校が自転車通学なので自転車購入。 この辺りでは皆 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
現在所有の嫁車です。 小ネタをみんカラで取り上げる事も出てきたので登録します。 普通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation