• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

はじめてのジャッキアップ

はじめてのジャッキアップ 先日、人生初のジャッキアップを経験しました。


● 関連整備手帳

タイヤハウスデッドニング(フロント)
https://minkara.carview.co.jp/userid/250046/car/1199043/2117037/note.aspx


事前に、ネットでジャッキポイントの場所やジャッキアップの手順等についてじっくり下調べをして臨みましたが、おっかなびっくりで進めたので、フロントを上げるのに30分以上かかってしまいました。

そもそもフロア下を眺めたことなど一度もないし、写真で散々予習しても、「本当にこの場所で合ってるのかな?」なんてオロオロしたり。


ガレージジャッキのレバーをシコシコやって、ゆっくりと上げていくうちに「ミシッ」とか「パキッ」とか音がするじゃないですか。そのたびにビクビクしてしまい…

特にレガシィはジャッキポイントがアンダーカバーで覆われており、本来ならカバーを外してから上げるのが理想なんでしょうが、面倒なのでカバーの上からジャッキかけるとカバーからも異音が…

いつでも逃亡できるように半身の姿勢を保持したまま作業を進め、タイヤが外せる高さまで上げるまでには、冷や汗でビッショリになってました (;´Д`)(; ・`д・´)



ナニゴトも初めてというのはドキドキするものですね!
年々新鮮な気持ちを失いつつあるオッサンには良い刺激でした。



今回ジャッキアップを経験したことで、下回り・足回りにまでDIYの興味範囲を広げることができ、少し成長した気がしています♪
ブログ一覧 | その他チューン・DIY | クルマ
Posted at 2012/11/21 15:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年11月21日 16:46
そうなんでしたか~
市販のジャッキは恐いですね。何回も使ってるのですがよく壊れないと思います(笑)
これで、DIYの幅が広がりますね!
コメントへの返答
2012年11月21日 17:51
あんな小さいものでジャッキアップできてしまうことにもビックリですよね(笑)

DIYのネタ集めに、また忙しくなりますwww
2012年11月21日 22:52
油圧ジャッキあると早くて安全ですよ!
ご安全に!
コメントへの返答
2012年11月21日 23:00
ありがとうございます!
油圧のフロアジャッキを購入したのですが、それでもアタフタして時間ばかりかかってます…
安全第一で頑張ります~。
2012年11月22日 0:59
油圧ジャッキは便利ですよね。
僕のは普通の油圧ジャッキですが、もう普通のジャッキは使えません(笑)
コメントへの返答
2012年11月26日 15:58
車載のパンタジャッキなど、触れてすらいません(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/250046/48525114/
何シテル?   07/05 13:39
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フロントクロスメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:43:51
[備忘録]フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:03:34
PHILIPS Universal Car Mount DLK3601 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:34:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2025/7/27納車。 家族も大きくなり、セダン2台体制に無理が出てきたため配備。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation