• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず207のブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

異音?仕様?

最近、愛車が可愛すぎて妙に神経質になっているのか(爆)、いろんな音が気になります。


今回気になっているのは、エンジン付近から聞こえる「シャー」という音。
特徴を列挙すると…

・アイドリング時に少し聞こえる。
・走り始めると、音量が上がる。
・走行中は、アクセル開度?回転数?に応じて音量とリズムも変動。
・走行中でも、アクセルから足を離すと聞こえなくなる。
・窓を閉めていると聞こえる。
・窓を開けると、他の音に掻き消されて聞こえなくなる。

というところで、まぁ少なくとも足回りではないかなーと思うものの、私の知識では原因追求もできず…


愛するレガちゃんに何かあったら大変なので、週末にDラーに持っていくつもりですが、あまりに些細なことなので、相手にされなかったらどうしよう…などと思ったり。


どなたか心当たりのある方、いらっしゃいますか??(涙

Posted at 2013/01/30 22:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2013年01月23日 イイね!

ECUチューンのインプレ【 2013/1/20 時点 】

KSROMを取り付けてから、累計で50km程度走行してみましたので、現時点でのインプレを書いてみたいと思います。


● 関連パーツレビュー・関連整備手帳

[パーツレビュー]
KSROM KS ROM


[整備手帳]
KSROM チューニングコンピュータ取り付け


● インプレ

[交換直後]

KSROMへのECU交換直後は正直、そこまでの効果は感じられませんでした。
「若干トルクが増したかな?」程度で、スロットルコントローラー導入時に感じたほどの感動も特にありませんでした。

KSROMの先輩方のインプレをみると「燃費も改善した」という声が多くありましたが、燃費面でも特に目立った変化はなく、ちょっと拍子抜けした、というのが交換直後の感想です。

「ある程度学習が進んでからでないと効果が体験できない」という意見も聞いていましたので、それを期待することにする、というスタンスに落ち着きました。


[交換翌週]

学習が進んできたのか、若干効果がみられるようになりました。
発進直後のもっさり感が徐々に解消され、加速のパワフル感も増してきました。

しかし、アクセル踏み返し時や登坂時に感じる貧弱さはまだまだ残っています。
一方、強くアクセルを踏み込んだ時のブーストの爆発力はかなりのものがあります。

低速域での貧弱さと踏み込んだ時の爆発力のギャップがうまく解消されれれば、かなり楽しい乗り味になるのでは?という感触は得られました。


[ブローオフバルブ交換後]

ECUチューニングと時間差で、コトスポーツのブローオフバルブを導入しました。
これを契機に、感触が激変しました。

ここからは、コトスポーツ ブローオフバルブのパーツレビュー・整備手帳の記述をご覧ください。

● 関連パーツレビュー・関連整備手帳

[パーツレビュー]
コトスポーツ 純正強化ブローオフバルブ


[整備手帳]
コトスポーツ 純正強化ブローオフバルブ取り付け


燃費面での変化は依然としてみられません。
しかし、学習もまだまだこれからでしょうし、今後熟成されていったときにどのような変化が表れるのか、今から楽しみです。
Posted at 2013/01/23 15:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他チューン・DIY | クルマ
2013年01月20日 イイね!

今日の成果をチラ見せ

さて、どこが変わったでしょう?(笑)






こちらは番外編で、来月誕生予定のベビちゃん用ベッド。
日頃のDIY修行の成果を、さりげなく嫁にアピールwww




Posted at 2013/01/20 18:45:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年01月16日 イイね!

かっちょいいカスタムネタないかな~

DIYでできて、それほど費用も掛からなくて、現在の落ち着いた路線を踏襲する形でできるカスタムネタはないですかね?

今考えているのが、

・STIホイールセンターキャップ装着
・ナンバープレートの枠を黒化
・トランクスポイラー自作 ← FRP自作にチャレンジ???

あたりなんですが、他にもないか!と模索中。
Posted at 2013/01/16 18:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2013年01月13日 イイね!

完成!

詳細は後ほど…








Posted at 2013/01/13 13:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/250046/48525114/
何シテル?   07/05 13:39
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 23 45
67 89 101112
131415 16171819
202122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

室内LED化 第1弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 11:09:02
HID屋 / トレーディングトレード DSシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:42:50
ライセンスランプ(ナンバー灯)のled交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:34:15

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2025/7/27納車。 家族も大きくなり、セダン2台体制に無理が出てきたため配備。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation