• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず207のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました!

今年も残すところあと数時間、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

私はといえば、バタバタと年越しイベントの準備を済ませ、一息ついてブログアップなんぞしております。

せっかくなので、他の皆様にならって、今年一年の振り返りなんぞ…


■1月

思えば今年は、足回りをはじめとするアップデート?チューニング?にあれこれと頭を悩ませた1年でした。

<2014/1/9 UP>【続・援募】足回りのメンテナンス?リフレッシュ?アップデート?の悩み…

そして、新春の宮ケ瀬オフでは何やらコソコソと…



こんなん取り付けてみたり。


ヒレを生やしてみたり。



■2月

娘の車内娯楽確保のためにナビを移設し。


アシのアップデートでコイツを頑張って取り付けてみたり(実は取り付け方間違ってたらしいことが後で判明…)。



■3月

はじめてのLS!!(写真ナシ爆)


■4月

破格でGETしたコイツを取り付けて、激変ぷりにビックリしてみたり。


さらに妄想を膨らませてみたり。
<2014/4/25 UP>ネタ切れ…?資金切れ…?


■5月

とある計画に向けてヘッドライトのスワップを試み…
<2014/5/19 UP>ヘッドライトのスワップ


■6月/7月

個人的な転機で弄り活動は小休止。


■8月

車検を無事に通したうえで、その足で仕込んでいたブツを装着!!


フェンダーぶった切ってみたり…



■9月

人生初の長期休暇終了間際に、箱根の峠デビューしてみたり。
<2014/9/30 UP>箱根プチオフ with とんがりぃー さん


■10月

イキオイ止まらず、マルシェデビューしてみたり…
Jspeed / カーステーションマルシェ メンバー筋金くん
Jspeed / カーステーションマルシェ トリプルエフェクト ロアアームブッシュ
Jspeed / カーステーションマルシェ リアブッシュすぐるくん


■11月

店主がクチの悪いので評判の、某神奈川のショップデビューしてみたり…
RST ダイレクトハーネスキット


■12月

これまでの弄りの集大成のせいか、異音に悩まされてみたり(爆


こうやって振り返ってみると、落ち着いた1年のつもりだったのが、全然そんなことはなかったですね(笑)
ココには書ききれない失敗や、お蔵入り寸前のネタ等もたくさんありますが、来年のマイレガライフはどうなるのでしょうか?

弄りもまだいろいろやりたいけど、子供が落ち着いてきたら、もっとお友達とツーリングに行きたいな、なんて思いました。



それでは皆さん、良いお年を!!
Posted at 2014/12/31 15:46:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月28日 イイね!

異音が…

おさまりません。
数ヶ月くらい前から、特に冷間時の低速走行時の上下動に合わせて、「バシャン」というような、何やら薄い金属の板同士をシンバルのようにぶつけ合わせたような音がしていました。

それとは別に、先日コインパーキングを出る時に、支払いで挿入した千円札が実は収納されずに戻ってきていたのを気付かずクルマを出してしまい、マフラーのリアピースをタイコ根元から思い切り曲げてしまいました。
このせいでマフラー出口がバンパーに干渉したりして、これまた始動時に酷い振動音を発生することになってしまいました。

前者の異音は、とりあえず整備工場にて、エキマニとフロントパイプの継ぎ目付近の鉄板?のクリアランスを調整したことで少しマシになりましたが、まだ完全には消えていません。

そして後者は、半跳ね上げマフラー状態になってしまったことも気に入らなかったので、たまたま安く手に入った社外マフラーに交換してみました。
しかし、これでおさまるかと思いきや、まったく改善されず、むしろ酷くなっている気がします。

自分なりに原因を想像してみても、マフラーの事故以外に思い当たるところはないのですが、発生箇所から察してみても、ステアリングラックあたりかも?程度しかわかりません。

この手のトラブルは再現できない限りディーラー等でも処置できないのが自明ですし、再現できても完全解消は相当困難でしょう。

発生条件が冷間時なので、温まってしまえば消えるのですが、いずれにせよ寝覚めが悪い。

様々取り付けた補強パーツが複合的に作用して悪さをしている、なんてことだったら、一つずつ外してみないと正しい処置はできないでしょうね…

とりあえず年明けにディーラーに数日預けてみるしかないのでしょうが、なんとも頭が痛いです…
Posted at 2014/12/28 16:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき
2014年12月08日 イイね!

2連敗…

といってもギャンブルの話しぢゃないです。

最近、立て続けにDIY作業に失敗してます。
単なる時間切れなんですが。

レンガレでの作業は環境面で魅力的なんですが、時間制限があるのが一番のネックですな。
まぁ、余裕みて長めに予約すれば良いだけなんですが、育児のスキマを狙ってのことなのでそこまで長時間は押さえられず。

というか、大した作業じゃないし、とタカを括ってたら全然進まず、そのまま突き進むか元に戻すかの決断を迫られながらの作業は全然楽しくないな…
で、結局純正状態に戻して、この時間はなんだったの?となるのは追い打ちをかけて切ない…

で、憂さ晴らしにポチッとしてしまうダメ人間でした(苦笑
Posted at 2014/12/08 21:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「写真 http://cvw.jp/b/250046/48506060/
何シテル?   06/24 07:58
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

イベント:第2回目 うおとしオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 19:53:57
梅雨時のどーらく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 06:42:45
ワイドボディ フロントインナーフェンダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 10:37:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成19年式の、2.0GT(AT)E型です。 走行54,000kmで購入しました。 こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation