• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず207のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

足回りのプチリフレッシュ完了!

ここ数週間少しずつ進めてきた、足回りのプチリフレッシュが完了しました。














フロント、リアをそれぞれ強化フランジボルトに交換、スタビブッシュ・スタビリンクを新品にした効果か、なんとなくフラットライド感と応答性が増した気。

ちょっとした修正舵に対する反応が鋭くなり、今までのような横着なハンドリングだと逆に戸惑う。

…が、すべてプラシーボの可能性も(笑)

でも、より楽しくなったのは間違いないです。

2速への入り辛さとか、轍にとられる感とか、まだちょっとした気になる点があるので、この辺もとりあえずライトなところでブッシュ系を弄んでみますかね。
Posted at 2016/02/28 17:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月19日 イイね!

放出品!【STIギヤシフトレバーASSY(6MT用)】

前ブログに書いたようなお粗末な顛末で、放出と相成りました。
(某Yさん、本当にすみません…)



気になる方は、コメントかメッセでご連絡くださいませ。

新品未使用、説明書付きです。

どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/02/19 17:15:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月19日 イイね!

超絶トラップ!×2

前々から装着を計画し、調達に某みん友さんにもご協力いただいたコイツ。


STIのギヤシフトレバーASSYです。


コキコキサクサクを早く味わいたい!ということで装着に臨んだのですが、予期せぬトラップが2つも…


【トラップその①】ナットが外れない!

DIYにありがちなネタと思うなかれ。

現行のシフトレバー取り外しにあたり、下に潜り、遮熱板やらクロスメンバーやらも外し、順調に進んだ矢先、「最後のナットがどうしても外れない!」

垂直方向に見て、下側にナット、上から下にボルト、という箇所があり、コイツらを外すのですが、供回りしてしまうのですよ。
で、上側のボルトを押さえて、下側のナットを回そうと試みるのですが、そもそも上側のボルトを視認することができない!

なんとか手探りで場所を把握したが、感触が何かおかしい…。

「コレ、(通常のボルトのように6角形ではなく)円形じゃね!?」

円形だと、押さえようがないんですよ。したがって供回りを防ぐことも出来ず。

アレコレ格闘の末、ついに断念してショップへ。

---

ショップのメカの方も最初苦戦してました。

苦し紛れに、歯医者さんが口の奥の方を覗くのに使うような鏡を取り出して見てみたところ、その正体は…


6角形でも円形でもなく、直線と円弧が組み合わさったような特殊な形状!
しかも厚みがないので、全然引っかからない!!

メカニックさんも、歯医者鏡で見ながら、薄いレンチをかろうじて引っかけ、供回りを防いでました…


スバルさん、なんでこんな仕様にしたんですか!?!?!?



【トラップその②】なんか…同じ?!

そんなこんなでどうにか現行のシフトレバーを外し、いざ取り付け!!の前に両者を並べてみたところ…

コレ、同じモンじゃん!!!!

どこからどう見ても、寸法を測っても、まったく同じ。

ええ、そうです。

前オーナーが既に装着していたんです…


私もメカニックさんもしばし呆然。

思案した挙句、新品のASSYをそっと箱に戻しましたとさ…。

(メカニックさんが気を利かせて現行のシフトレバーを戻す前にグリスアップしてくれたので、多少フィーリングが良くなったのが、せめてもの救い)



というわけで…


6速用のシフトレバーASSY、欲しい方いませんか!?(爆
Posted at 2016/02/19 17:13:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/250046/48525114/
何シテル?   07/05 13:39
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

STI フレキシブルタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:39:44
室内LED化 第1弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 11:09:02
HID屋 / トレーディングトレード DSシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:42:50

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2025/7/27納車。 家族も大きくなり、セダン2台体制に無理が出てきたため配備。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation