• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず207のブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

GC8 インマニ周りの分解(備忘録) ④

折れたボルトがどうにもならず、神に救援依頼。



リューターでゴリゴリと削っていく…



タップを立てて、無事復活…!
感謝しかありません…



ぺったんこになったOリングも交換。



ヒーターホースも交換!



インマニから外したフューエルラインのホースとクリップも新品交換。



ブローバイホースは廃盤なので、洗浄して再利用するよ。



ようやく終わりが少し見えてきたかな?
続く…

Posted at 2022/04/29 11:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/24 14:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月24日 イイね!

GC8 インマニ周りの分解(備忘録) ③

どこまで投稿したっけ…w

---
インマニ裏のフューエルラインを外していく。


インジェクター右側。


インジェクター左側。


ステーの位置も記録しておく。




ハーネスのコルゲートチューブを全部新調してやった!


今後に備え、インマニ裏のフューエルラインのステー固定用のボスを切除。


リムーバーで旧塗装を落として…


結晶塗装を塗り直し。




段ボールの窯に入れて、ヒートガンで熱入れ。


冷却水パイプの固定ボルトが埋まって出てこない…


続く…









Posted at 2022/04/24 13:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月21日 イイね!

GC8 インマニ周りの分解(備忘録) ②

備忘録の続き。

---
加圧給水タンク下のホースは、インマニ下を這うクーラントパイプに接続。


オルタ下の水温センサー、油圧センサー?のカプラーも抜く。


ハーネスを交わしながらコジコジしたら外れたw


このデカいパイプも外す。ボルト4本。ボルトは腐っていることが多いらしく、一本折れた…
どうしてくれよう!


外れた。


案の定、一本折れた。とりあえずJBウェルドで接着を試みる。


インマニ裏のハーネスを固定しているタイラップを切り離す。


外れた。コルゲートチューブ類はまだ元気だな…巻き直すか悩む。


インジェクターのカプラーを間違えないように…


キャニスターパージソレノイド、だったかな?

こんな感じで接続。


インマニ裏のステー類のボルトは10ミリを5本くらい。



続く…




Posted at 2022/04/21 12:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月19日 イイね!

GC8 インマニ周りの分解(備忘録) ①

先日冷却水周りのホースを交換しましたが、シリンダーブロック上にじんわりクーラントが溜まっているので、ブロック上のシール交換がてら、インマニ周りの総リフレッシュに着手します。

外す部品が多いのと長丁場になりそうなので、備忘録としてブログに記録しておきます。
※あくまで自分用です。

---
燃ポンのカプラーを抜いてクランキングして燃圧を抜く。


倉庫の陰から現れたヤモリを捕獲する(笑)


クーラントを抜く、というかぶちまけるwww


インタークーラーを外す。


パワステポンプも撤去。


ついでに交換するヒーターホース。


アースとプラグコードやらのブラケット。


ヒーターホースのバンドのボルトが下を向いてるのはどういうことだ!


ヒーターホースを抜いたらニップルが腐っている。


イグニッションはボルト3本。



加圧給水タンク下のホース。タンクも撤去。



ブレーキマスターへの負圧ホースも抜く。


スロットルに刺さってる冷却水ホース2本。


ボルト類は整理して保管。




まだまだ序盤です。続く…















Posted at 2022/04/19 12:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「写真 http://cvw.jp/b/250046/48506060/
何シテル?   06/24 07:58
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920 212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

イベント:第2回目 うおとしオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 19:53:57
梅雨時のどーらく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 06:42:45
ワイドボディ フロントインナーフェンダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 10:37:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成19年式の、2.0GT(AT)E型です。 走行54,000kmで購入しました。 こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation