• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず207の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2012年11月10日

スバル純正エアロスプラッシュ(フロント・リア)塗装・取り付け(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
※ 前回の整備手帳はこちら。

スバル純正エアロスプラッシュ(フロント・リア)塗装・取り付け(その1)
http://minkara.carview.co.jp/userid/250046/car/1199043/2104273/note.aspx


前回は、中古で購入したパーツを塗装したが輝きがイマイチ!!ということころで終わってしまいました…

というわけで、ウレタンクリアを購入して塗り直しを試みました。


写真が、ウレタンクリアをスプレー中の図。
2
こいつが今回使用した、ホルツのウレタンクリアです。

2液混合タイプなので、一回での使い切りが必須となります。
写真は、2液を混ぜているところ。
3
ウレタンの硬化後に、こちらのコンパウンドで艶出しを試みました。

が、結果的には、この磨き作業は失敗だったようです…。
ウレタンクリア塗布による「ゆず肌感」はなくなったのですが、コンパウンドの粒子のせいか、妙にくすんだ発色になってしまいました(涙
4
これ以上、塗装系に時間を掛けたくなかったので、取り付けてしまいました。
またいつか取り外して、塗り直そうかと思っています。


写真はリア運転席側。
5
横から。
6
リア助手席側。
7
別の角度から。
8
お尻。

近くで見ると塗装にアラがあったり、ツラが合ってなくて隙間があったり、色々とありますが、こうやってみるとやっぱりカッコイイですね!!!(笑)

しばらくはニヤニヤできそうです♪

こうなるとフロントリップやリアアンダーガーニッシュも欲しくなるな…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スバル(純正) エアフラッププレート取付

難易度:

リアスポイラー交換

難易度:

お盆ダヨ!全員集合!(重整備大会)(その2)

難易度: ★★★

お盆ダヨ!全員集合!(重整備大会)(その3)

難易度: ★★★

エアロスプラッシュ塗装

難易度:

左右ドアミラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/250046/48525114/
何シテル?   07/05 13:39
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リジカラをついに装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:13:39
GDB純正 21135AA111 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:10:02
AZ CEB-002 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:24:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2025/7/27納車。 家族も大きくなり、セダン2台体制に無理が出てきたため配備。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation