• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず207の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2014年6月16日

自作カスタムテールへの道 - 分解・仕様検討・試作編 - その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
お友達の弄りに刺激され、思いつきでテールランプのDIYカスタムにチャレンジ。

アクリルを使用して欧州車風にしたいな、と思い立ったは良かったが、技術もない、アイディアもない、のナイナイづくしで本当にできるのか?シリーズ完結するのか?


-----
何はともあれ、予備のテールをオクでGETして、殻割り。

ヘッドと違いテールは溶着なので、暖め作戦は使えず。
普通のカッターとホットナイフで地道に切り開きますが、どこをどうカットすれば綺麗に分解できるのかわからず、ボロボロにしてしまいました(汗

まぁ、後でなんとかなるだろう!ということで先に進む。

この時点で、純正のウィンカー部のレンズや、ストップ部トランク側のレンズも取り外してしまいます。
2
とりあえず、LED内臓ファイバーを適当に置いてみる。

これはこれで綺麗だけど、リフレクター全体に反射してしまうのがイマイチ…
3
じゃあアクリルを面発光させてみるか!!ということで、アクリル棒やアクリル板に削りを入れたバージョンや、「曇りガラススプレー」で曇らせたバージョンを試しに作ってみて、発光試験。

棒は綺麗に発光するけど、板状だと全体を綺麗に発光させるのは工夫しないと難しいね…
4
デザインを考えながら実現手段も検討しているので、作業はアッチコッチに行ったり来たりします。

次に、乳白色のアクリルだったらどうなるか?を検討するために、形状の単純なウィンカー部にあわせてアクリルを切り出してみます。

画像は、家に転がってたクリアファイルで型取りの図。
5
とりあえず切り出してはめ込んでみた、の図。
6
上からレンズをかぶせてみた、の図。
7
純正バルブを光らせてみた、の図。
これはこれで幻想的でイイんじゃない?

バックランプ部まで光っちゃってますが、本番ではカットする予定なので気にしない。


次に続く…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨き 24年5月

難易度:

ヘッドライトクリーナー

難易度:

スモールランプ交換

難易度:

ヘッドライト2年ぶり磨きます。✨

難易度:

♻️バンパー外したついで作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月16日 22:18
こんばんは(´Д` )ノシ
加工開始ですね!
楽しくて弄りが止まりません(笑)
楽しんで成功させましょう(*゚▽゚*)ノシ
コメントへの返答
2014年6月16日 22:41
こんばんは。
もろに影響受けちゃいました(笑)
ヘッドと同時並行なので、果たしていつお披露目できるかわかりませんが、楽しんで進めようかと思います♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月23日15:31 - 17:34、
138.21km 1時間50分、
6ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ89個を獲得、テリトリーポイント790ptを獲得」
何シテル?   06/23 17:46
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイドボディ フロントインナーフェンダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 10:37:16
WAKO'Sパワーエアコンプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 19:27:42
AUTO x BERT Car Door Damper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:50:03

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成19年式の、2.0GT(AT)E型です。 走行54,000kmで購入しました。 こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation