• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

タイヤ交換

天気もいいしタイヤ交換しましょう。

まずは

車を

入れ替え。

とりあえず日常の足のアイのタイヤを交換します。

使い慣れた道具

まあまあ軽いWORK11Rから

重たい純正に

A4はまた改めて…(めんどくさい…)

さて、いつもは交換したタイヤは洗ってからしまうんですが
春の交換の際に買い替えを考えてるのでそのまましまっちゃいます。

でもこのアイ、エンジンは快調ですがあちこちにけっこうガタがきてます。
タイヤ交換してまで乗り続けるものかなあとちょっと悩み中。

優れたパッケージで良くできた車、少しでも長く乗り続けたいところですが
皆様ご存じのとおり三菱自動車のあの体たらく(´Д`)
今の三菱ディーラーの接客もいまいちだし…

んで、今考えてる選択肢

① 1台買い増し
   維持コスト増と来客用スペースが1台分潰れるのでなし(車にばっかりお金はかけられません(´-ω-`)
② アイを売って(処分して)、軽自動車購入(現状と同じ3台体制)
   候補はアルトワークス、ジムニー、ハスラー、キャストあたりか
③ アイとSLKを売ってコンパクトカーを購入(A4との2台体制)
   候補はA1、POLO、シトロエンC3、フィアット500、デミオ等々

どうしたもんかな~。
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2016/11/26 15:33:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年11月26日 15:46
こんにちは。
え~
SLK売る計画ですかぁ?
でもフィアット500は良い選択です。

M/Tは良いですが、デュアロジックA/Tは一度試乗した方が良いと思います。
クセがありますので。

で、ついでにアバルトも乗ってくださいね

蠍の毒にやられますから!

コメントへの返答
2016年11月26日 17:27
こんばんは。

まだまだ思案の段階でした(^^ゞ

普通車3台は維持費がちょっと大変なので、近所の足車に普通車を買うとなるとSLKが押し出されて売却の可能性が。

SLKを買ったお店、アバルトの取り扱いもあるので一度見に行ってみたいと思います(^_^)

プロフィール

「@どんみみ さん こんにちは。
理解しがたい行動の数々、この方々とは永遠にわかりあえない気がします(^^;
とはいえ半世紀前、農協ツアーで海外旅行をしていた日本人もこんな感じで眉をひそめて見られていたのかも。
中国人は半世紀後も同じことやってそうですが(^o^;)」
何シテル?   08/22 12:50
世田谷ベースに憧れるちょっとくたびれたおじさん(;´д`) naguuと申します。 元来の人見知り、めんどくさがりで (どうやら、近頃認知され始めてる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10111213 14 15 16
171819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトグラフ 大人な時間🕛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 12:49:50
amadoi ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 06:00:12
キャリアカー 色々! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 06:27:57

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
高齢者の送迎用として購入。 コツコツ弄っていきたいと思いますので 先輩ポルテユーザーの ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
水没したアテンザワゴンの後継ぎ。不満な点があまり見当たらないよくできた車です。 この車の ...
三菱 アイ 三菱 アイ
こんなパッケージの車はもう二度と出てこないでしょう。 大事に乗ります。 …と言いつつ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
オープンカーに一度乗ってみたかったので中古で購入。 所さんも乗ってますし(所さんはSLK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation