• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月21日

西鳥海(笙ケ岳)へ

山形に来てから
月山には何度も登ってるけど
鳥海山はまだだよなぁ。

私の貧脚では山小屋に泊まっての一泊二日?

でもHSPには
山小屋泊はかなりハードル高い…(;^∀^)

んじゃ、まぁとりあえず

西鳥海(笙ケ岳)にでも登ってみっか?

ということで暗いうちから出発。

晴れて星もよく見えましたが

お月様が明るすぎて(明日が中秋の名月でしたっけ?)

写真はいまいち(^o^;)

2時間ほど走ると

うっすら鳥海山が見えてきました。
(左の峰に登ります。)

鳥海ブルーラインを登って

大平駐車場到着。
クルマは私のポルテと写真を撮りにきてた人の1台だけ。
(まあ大抵の人は鉾立から登りますよね。)

まずは展望台で景色を堪能。

レアな影鳥海が拝めました。

これで充分じゃない?
(登山はあんまり好きじゃないし、帰っちゃうか?(゜゜;)\(- -;)オイ)

バカなこと考えてないで
車に戻ってちゃっちゃと身支度したら出発。

まずは

鳥海山大物忌神社中之宮で
おじゃまします。よろしくお願いします(-人-)とお参り。

どこからか
元奈良県人には懐かしい臭いがするんで
そちらへ。

鹿がいました。
おはようさんとあいさつ。

(めっちゃガン見(;゜0゜)
なんやこいつ…って感じ?)

油売ってないでさっさと登りますかね。

駐車場からブルーラインを
10分ほど登っていくと

登山口に到着。

伝石坂って急坂を登っていきます。

1時間ほどで開けた場所に出ました。
(朝日がまぶしい。)
そこからまた

月山と似たような(歩きづらい)石畳を登っていきます。

また1時間ほどで

御濱神社到着。
(ここで鉾立ルートと合流。)

残念ながらシーズンオフでお参りはできません。

裏にまわると
おぉっ!!絶景~( ゚Д゚)

眼下に鳥海湖
そして鳥海山の最高峰新山(2,236m)が。

私の貧脚では新山は絶対無理だな~。

ダイエットとジョギングでの体力づくりで
来年は登りたいな。

ということで私は

奥の笙ケ岳を目指します。
(といってもこっちも
登ったり降ったりでうんざりなんすけどね…(;´д`))

景色を楽しみつつも
(新山山頂は荒模様?)

登ったら

次の峰

越えたら

また次

まだあるんかい…orz

と嫌になりながらも何とか

笙ケ岳(二等三角点)到着。
(後ろに新山)

庄内平野と先月登った月山を眺めながら

おにぎりをほおばります。

食後はコンソメスープでほっと一息。
(検〇?なんて言ってるのは誰ですかっ( ;゚皿゚)ノシ)

お腹もいっぱい。
景色も堪能したしぼちぼち出発しますかぁ。

ま~た

登ったり降ったりです…(^o^;)

2時間ほどで

ポルテが見えるところまで降りてきました。

この時点で1.5Lの水飲みきって
脚はガクガク。

ここから小一時間ほどでようやく駐車場に到着。

疲れた…(;´д`)

とりあえず

無事の下山の

お礼を言って

ついでに鹿を見に行ったら

鹿せんべい持ってないからか今度は無視(^o^;)

さ~て帰るか?

あっ!?そうだっ!!
とちょっと思い立って

ふもとまで下って
適当な魚屋さんに立ち寄り。

岩ガキある?

あるよ!!

ってことで

3つも食っちゃいました。
(めっちゃ濃厚。やっぱりふつうのカキとは一味違うね~。)

ということでくたくたではありますが
充実した休日を過ごせました( ´∀` )b
ブログ一覧
Posted at 2021/09/21 21:15:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月13日、札幌出張3日目(雨の朝 ...
どんみみさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

酸性土壌?
THE TALLさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年9月21日 21:51
こんばんは
夜明け前から出発とは気合いが違いますね! 八海山を飲んで鳥海山に登る冷酒パワーでしょうか?
景色はすっかり秋ですね!でもさすがに美しい山です。近くで登れるのは裏山しいです。
岩牡蠣も美味しいでしょう。ノンアルは残念でした。
そろそろ普通の牡蠣も出る頃でしょう。
コメントへの返答
2021年9月22日 5:45
おはようございます。

早く帰りたい(;^∀^)ので
たいてい日の出とともに登頂開始してます。

この辺りは1,300m越えたぐらいから紅葉してますね。

ノンアルは残念でしたがカラカラだったのでまあまあ満足できました。

岩ガキはギリギリのタイミング。
食べられて良かった(^_^)v

プロフィール

「@さん坊MA37S さん おばんです。
これと比べちゃうと現行のメルセデスって
おもちゃに見えちゃいます(^o^;)」
何シテル?   06/13 19:54
世田谷ベースに憧れるちょっとくたびれたおじさん(;´д`) naguuと申します。 元来の人見知り、めんどくさがりで (どうやら、近頃認知され始めてる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 56 78
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォトグラフ 大人な時間🕛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 12:49:50
amadoi ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 06:00:12
キャリアカー 色々! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 06:27:57

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
高齢者の送迎用として購入。 コツコツ弄っていきたいと思いますので 先輩ポルテユーザーの ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
水没したアテンザワゴンの後継ぎ。不満な点があまり見当たらないよくできた車です。 この車の ...
三菱 アイ 三菱 アイ
こんなパッケージの車はもう二度と出てこないでしょう。 大事に乗ります。 とある女子大生 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
オープンカーに一度乗ってみたかったので中古で購入。 所さんも乗ってますし(所さんはSLK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation