昭和40、50年代を幼少期で過ごした方には
デパートの最上階の大食堂というのは
色々と思い入れがあるんではないでしょうか?
ライフスタイルの変化により
次々と消えていきましたが
まだ残ってるところがあるとか?
これは行かねばε≡ヘ( ゚Д゚)ノ
…ということで
花巻の街の中心にある

旧マルカンデパートへ。
デパートの営業は終了しましたが
最上階の大食堂は
経営母体が変わりつつも
現在も営業しています。
激混みとの話も聞きましたので
11時の開店前から並ぶことにします。
エレベーターの前には

大食堂の顔ハメがありました。
ショーケースのサンプル

今から、ん十年前…
小学生の頃のワクワク感を思い出します(*´∀`)♪
15分ほど並んで2番目で入れました( ´∀` )b
花巻市街を一望のもとにできる
窓際角の席を確保。
その席から大食堂は

こんな風に見えます。
(まさしく懐かしのデパートの大食堂…(T∀T))
各席には

こんな箸入れが。

つまみを引っ張って箸を取ります。
70年代?のものですよね?
乱暴な扱いをする輩もいるはずなのに
よく残ってるもんです( ; ゚Д゚)
(大切に扱わないと。)
んで
注文したここの名物

ナポリカツが運ばれてきました。
(ナポリタンとトンカツとサラダのセット)
なかなかのボリューム…(;゜0゜)
何とか平らげて
ここのデザートの鉄板

10段ソフトを。
このサイズだと
コーンを持ってでは
さすがに食べづらいので
お箸ですくって食べるのが
ここのセオリー。
なお
ものすごいボリュームに見えますが

中空なのでなんとか食べられました。
…さて
どっちもなかなかのボリュームで
お腹パンパン。
でお味は…?
…ここは雰囲気を味わうところなので
触れるのは野暮というものです…(^o^;)
ちなみに…
このマルカンのすぐ“そば”には
宮沢賢治が足繁く通った
老舗おそばやさんもあります。
(あんまり美味しくないけどアッ( ; ゚Д゚)イッチャッタ…)
Posted at 2020/12/13 18:39:32 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | グルメ/料理