• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naguuのブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

ラーメン屋の晩酌セット

ようやく5時のチャイムが鳴りました…(;´д`)

今日はノー超勤デー
気晴らしに一杯ひっかけて帰るか…。

店を探しながら飲み屋街を歩いていると
やたらと晩酌セット推しの

“ラーメン屋”を見つけました。
あんまりお金もないし
ここでいいや…と暖簾をくぐります。

券売機で1,800円の食券を買って
親父さんに渡したら

まずは生で一息

“ぷはーっ…”この一瞬のために生きてるって感じ(^^;

おつまみを

つまみつつビールをあけて

2杯目は

日本酒にしました。

そのうち

餃子が出てきて

〆はつけ麺より

ラーメン!!

煮干しの効いた和テイストのスープ
なかなか美味しい(^_^)b

超お得な晩酌セットでございました。
(飛び込みでしたが当たりのお店。
かなりな頻度で通うことになると思います(^^ゞ)

さて…

もうちょっと飲んで行きたい気もしますが
あと2日もあるんで今日はまっすぐ帰ります…。
Posted at 2024/07/31 19:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 晩酌
2024年07月28日 イイね!

鬼死骸

さて戻りたくないけど戻るかぁ…。
まっすぐ戻りたくないのでまた寄り道
(月曜にお局様と顔合わせるのがほんとストレス…(^o^;))

今日はゆっくりめの出発なのであんまり回り道はせず
最初にこっち来るときに通って
あれなんだべ?と思ったところへ

まずはひとつ手前のICで下りて4号線沿いの

パーキングやらコンビニやらラーメン屋が並んでる一画に

何やら車輌が?

懐かしの車掌車ですな。

一般に公開とかはしてないようなんで遠巻きに眺めます。

裏に道路あるんでちょっと回ってみますか。

どうやら

倉庫がわりに使ってるようですが
ぜひ公開とかしてほしいところ。

引き続き

4号を北上するとほどなく岩手に入ります。

脇道に入るとすぐ

こんなバス停があります。

このあたりは鬼死骸という地名

征夷大将軍坂上田村麻呂が
抵抗する蝦夷の将、大武丸(おおたけまる)を討ち取り
その際にはねた首が宮城の方へ飛んでいき
残った亡骸をこの場所に埋めたことから
このあたりは鬼死骸と呼ばれるようになったそうな。

ちなみに飛んでった首が落ちたところが宮城の鬼首(おにこうべ)

で、バス停
現在使われていませんが地域おこしの一環で整備したらしい。

バス停の中には

昔の鬼死骸村の地図やノートがあり
近頃は鬼滅ファンが来てるみたい。

そばの看板

鬼より熊のほうが怖い(^o^;)

バス停から少し北に進むと
4つの大きな石があります。

奥から兜石(かぶといし、男・女の2つ)、肋岩(あばらいし)、背骨石と呼ばれる石

案内板かと思ったら

火の用心の看板(^^;

そのまた近くに

大きな石

鬼石と呼ばれる石です。

この下に大武丸が埋められてる?

埋める際に飛び散った亡骸の一部がさっきの4つの石だとか?

しかし…もうちょっときれいに整備してもなんて思いますがどうなんでしょ?

さて…

岩手県には鬼にまつわる伝説があちこちにあるんで
時間あるとき行ってみますかね。
(“岩手”の由来も鬼がらみのお話)

ここから10分も走ればアパートに到着
あとはゴロゴロして過ごします。
Posted at 2024/07/28 15:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ
2024年07月27日 イイね!

ロピアの餃子

今日の夕げは

ロピアで買ってきた餃子を

BRUNOで焼いてみました。

ちょっと皮が厚めで、あんまり好みではないなぁ
(具は悪くないけど)

残念ながらリピはなし…(^^;
Posted at 2024/07/27 19:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月26日 イイね!

へとへと

梅雨前線が真上に居座ってどしゃ降りの赴任先から
(一山越えた隣の支店はもうえらいことになってててんやわんやみたいです。
こっちにはそんなに降りませんように...とは思ってますが
あんまりメンタルの状態が良くないんで
心の奥底では通常業務できなくなるぐらいになってしまえ!!
…なんて思ってたりして(^o^;))
晴れの宮城の我が家に帰ってきました。
もうへとへと…(;´д`)

とりあえず一息いれるため晩酌の準備を

帰りに寄ったスーパーにはろくなものなしorz

めんどくさいけどちょっとは気分を上げるため
プラのパックからちゃんとした器に移してっ…と

それを

セラーの奥ですっかり忘れてた鍋島の愛山で
(酒代除いたところでのせんべろセットの完成‼)

一息ついたらすぐ寝ますo(_ _*)Zzz
Posted at 2024/07/26 20:25:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 晩酌 | 日記
2024年07月21日 イイね!

寄り道しつつ

さて赴任先に戻るかぁ…(戻りたくないけど(^o^;))
まっすぐ戻る気分にはならないので寄り道しながら

ということでまずは石巻へ車を走らせます。



石巻中心部の小高い丘の頂上にある

鳥屋(とや)神社にお参り

なかなか立派なお社

ここにお参りに来たのは

使ってる御朱印帳が残り少なくなったので
新しい御朱印帳をいただくため

名前に“鳥”がつき
近くに松島基地もあるということで
こちらの授与品はブルーインパルスがモチーフになっています。

社務所で御朱印帳をお願いして
日付を入れていただいている間に

ブルーインパルスおみくじも引かせていただきます。

で御朱印帳は

こんな

感じ。
(なかなかカッコいい(^^)b)

先頭の御朱印は

こんな感じ。

ここからは芭蕉も通った

一関街道を通って赴任先へ

石巻から北上川沿いの道を流すうち登米を通過

以前なんで水沢県庁がこんなところになんて思いましたが
北上川舟運で栄えた街ということで北上川沿いは一つの経済圏だったんですな。

車も信号も少ない街道を快適に流していると
あっという間にアパート到着

あとはシャワー浴びてビール飲んでゴロゴロと過ごします(^^ゞ
Posted at 2024/07/21 17:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「刺身のパックに書いてある魚の種類
“メパル”?バイトの高校生が書いたのかな?
なんかかわいい(^o^;)」
何シテル?   08/02 16:48
世田谷ベースに憧れるちょっとくたびれたおじさん(;´д`) naguuと申します。 元来の人見知り、めんどくさがりで (どうやら、近頃認知され始めてる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12 3 4 56
789 101112 13
14 1516171819 20
2122232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

フォトグラフ 大人な時間🕛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 12:49:50
amadoi ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 06:00:12
キャリアカー 色々! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 06:27:57

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
高齢者の送迎用として購入。 コツコツ弄っていきたいと思いますので 先輩ポルテユーザーの ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
水没したアテンザワゴンの後継ぎ。不満な点があまり見当たらないよくできた車です。 この車の ...
三菱 アイ 三菱 アイ
こんなパッケージの車はもう二度と出てこないでしょう。 大事に乗ります。 …と言いつつ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
オープンカーに一度乗ってみたかったので中古で購入。 所さんも乗ってますし(所さんはSLK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation