• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naguuのブログ一覧

2025年10月20日 イイね!

盛岡に出張

今日明日と盛岡に岩手県下の中間管理職が集められての会議
(…でオブで来てる本店の主管課の連中にガンガン攻められる訳です┐(-。-;)┌)

盛岡へ行くため最寄駅の新幹線ホームへ

ホームからの眺め

栗駒山は雲が多いけれど

紅葉はだいぶ下におりてきてる感じ

ほどなく

盛岡行きのやまびこが入ってきました。
E6系車輌の自由席に乗車

乗車直後に遊水池のど真ん中を通過

稲刈りも終わって穭(ひつじ)で田植え後のように青々

ほどなく

盛岡到着(観光客でいっぱい!!)

さぶっ( ;゚皿゚)!?
県内の移動ですが県南とはだいぶ温度差あります。

イライラしつつなんとか午後の会議をこなしたら
盛岡の繁華街で(これまた嫌いな)懇親会

お開きになったらとっとと退散して
セルフ慰労会の〆の店を探します。

柳屋本店は去年行ったしなぁ

ぶらぶらするうちやって来たのは
盛岡冷麺発祥のお店

食道園

それなりに混んでましたが待たずに入れました。

焼肉もちょっとつまんでみるかと

メニューを眺めますがあんまり品数ないんだね?

おっ!?これいいじゃんと

平日限定のセットを注文

一次会でビールばかり飲んでたのでゆっくり飲みます。

カルビがきました。

食道園の焼肉の食べ方は

焼いたお肉を溶き卵にくぐらせます(^q^)ウマウマ

お待ちかねの冷麺

あちこちで冷麺食べてきましたが
今まででいちばんゴムみたいな麺(^o^;)

まあそれなりに美味しいけど
ぴょんぴょん舎の方が麺もスープも上かなぁ?

食ったらホテル帰ってさっさと寝て
明日に備えます。
Posted at 2025/10/20 21:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2025年10月19日 イイね!

行きたかったけど…

行きたかったけど…古川で

こんなのやってるらしい。

行きたかったけど
いまいち体調よくないので残念ながら見送りです(^^;
Posted at 2025/10/19 10:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2025年10月18日 イイね!

TT-02のその2

オフロードを走れるよう足回りをいじります。
(ボディはデルタなのにシャーシはオンロード用なんで)

てことで

オイルダンパー(GF-01)と

パインビーチのロングダンパーステーを調達

早速組み付けます。
(手元が見えねぇ…老眼が進んできたなぁ(;´д`))

そんなこんなで

固くて動かない足が

柔らかいよく動く足に(^_^)b

なんか鼻がグズグズ…
風邪でもひいたかな?

走らせに行くのは体調良くなってからだなぁ。
Posted at 2025/10/18 23:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン
2025年10月18日 イイね!

近場をぶらぶら…の続き

早池峰神社を後にして東和町方面へ

東和町土沢を見下ろす高台にある

萬鉄五郎記念美術館に到着

フォーヴィスムやキュビスムといった前衛的な表現を
いち早く日本に導入した先駆者

萬鉄五郎はここ東和町の出身

結構好きな洋画家
ようやく来れました。

現在

群馬の大川美術館の作品も展示中

人のいない静かな空間で良品を堪能(^_^)b

さてお昼時

地元の食堂ででも食ってこ…と
いい店ないかGoogleマップで探します。

で、東和町土沢の商店街をぶらぶら

お祭りでもあるのかな?旗やら提灯やら飾ってありました。

道端には

丸型ポストが堂々現役

路地を進むと

大衆食堂がありました。
おっちゃん一人で切り盛り

地元のお母さん方の(訛りがすごくて聞き取れない)おしゃべりをBGMに

チャーシュー麺をいただきます。

昔懐かしい味?
テーブルコショーを多めにふるといい感じに

昭和にタイムスリップしたようなひととき…

お腹がふくれたら
晩酌のあての買い出しでも

東和町から南西に向かい北上市へ

軍艦マーチが流れる人気のスーパーの北上店に到着
平日の2時なのに駐車場は満杯(゚Д゚;)

やっぱり品揃えが

すごい!!

安い!!その上でかい(^o^;)

酒の肴を買ったら一関へ
高速使ってインター下りたら

厳美渓へ
(ここも紅葉はまだまだ)

前に通りがかって

気になってたところ

なんだか

レトロな雰囲気

ショーケースには

ガレ?

っぽいものや

様々なガラス製品が

これもガラスなんだ?

ではお店へ

店内はガラス製品でいっぱい。
なかなかにスゴい。
厳美渓に来たらここも寄って損なし。
(切子のグラスとか良さげのがありましたがちょっと高くて見送り…(^o^;))

そんなこんなでアパートに戻ってきました。

ほどなく晩酌の時間

北上のスーパーで買ってきたものを

つまみながらビールを流し込みます(くぅ~(*>∀<*))

メインディッシュは

これまた激安!!一匹まるっと入ったうな重

なかなかに充実した一日でした…(^_^)v
Posted at 2025/10/18 07:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2025年10月17日 イイね!

近場をぶらぶら

ここんとこフラストレーションたまりまくり…。

昨日の夕方
“明日は休むっ( ;゚皿゚)ノシ”
と宣言して今日は有給としました。

明日はこっちで
とあるイベントの手伝いをしなければならず残念ながら帰れません。

…ってことで気晴らしがてら近場をぶらぶらすることに

使ってしまって無くなった
種銭でも作りに行くべかと例の神社

駐車場に車を停めて神社に向かいます。

山の上の方は

多少色づいてはいますが

この辺りはまだまだって感じ

宿坊の駐車場で猫が日向ぼっこしていました。

呼ぶと

ウニャウニャ言いながらやって来ます。

足元で

ごろん
“さあ、撫でたまえ”とこちらを見るので
暫し猫と戯れます。

満足したようなので“じゃあまたね”と
そこから30秒

早池峰神社到着です。

入ってすぐのお不動様にもご挨拶

いつもは早朝に来ていましたが

日の差す普通?の時間に来ると

境内は穏やかな空気

まずはまたまたまたお邪魔しております(-人-)とご挨拶



右手の白龍社にお参りして

お金を洗います。
(洗ったお金は水気取りと皺伸ばしのため二枚重ねした封筒にしまいます。)

本殿左手のお宮にもご挨拶して…と

帰り

仁王門の

貼り紙がふと目に入りました。

ここがパワースポットであるとの紹介の記事のよう

んっ!?

この軽薄な文章…どこかで読んだ気が?

…ってこれ俺っちのブログやん(゚Д゚;?

気づいた時思わず声をあげて笑ってしまいました(*´▽`)

無断引用だとかそんな野暮なことは言いません。
神社の関係者の目にとまって案内の参考にとなってる(のか?)んであれば喜ばしいこと。
(早池峰神社のブログのPVがやたら伸びてるなぁ…って不思議に思ってましたがこれのせい?)

ふと思い立って今日ここにやって来ましたが
“面白いもんあるから見にこい(笑)”との神様の思し召しだったのかも。

境内を出て

すぐにある宿坊で

御朱印もいただきました。

はす向かいにお参り前に遊んだ猫もいましたが今度は

呼んでも来ません(^o^;)

“余は満足したのでもうよい”ってところでしょう。

ここからは南下していきます。
Posted at 2025/10/17 18:09:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「両手の握手で格下アピールの前首相
片手で対等アピールの新首相
握手一つでこの違い…(^o^;)」
何シテル?   11/01 10:03
世田谷ベースに憧れるちょっとくたびれたおじさん(;´д`) naguuと申します。 元来の人見知り、めんどくさがりで (どうやら、近頃認知され始めてる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

苦手だけれども… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 20:50:11
フォトグラフ 大人な時間🕛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 12:49:50
amadoi ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 06:00:12

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
高齢者の送迎用として購入。 コツコツ弄っていきたいと思いますので 先輩ポルテユーザーの ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
水没したアテンザワゴンの後継ぎ。不満な点があまり見当たらないよくできた車です。 この車の ...
三菱 アイ 三菱 アイ
こんなパッケージの車はもう二度と出てこないでしょう。 大事に乗ります。 …と言いつつ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
オープンカーに一度乗ってみたかったので中古で購入。 所さんも乗ってますし(所さんはSLK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation