• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍壱@あまみゃ痛車の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2018年3月15日

電子ブローオフその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電源は常時電源か、ACCでとります。
ただし、通電してると、スピーカーから『ジー・・・』という音がするので、ACCでやります。
テスター当てて探したところ、ヒューズのここから取れそうですのでいつものエーモンの電源取り出しヒューズで・・・
2
本体のプラス線を車内に引き込まないと行けないのですが、エンジンルーム内グロメットから通そうと思ったのですが、うまくいかず・・・_:(´ཀ`」 ∠):
仕方ないので、ヘッドライト裏からフェンダー内通して、ドアのゴムの裏からダッシュボード内に持ってきました。
3
配線を繋ぎ終えたら、エンジンルーム内の線を適当にまとめたり、タイラップで固定・・・
あ、スピーカーのテストするときには本体にタオル等を詰めてやってください。結構けたたましい音が出ます( ̄◇ ̄;)

走ってみましたが、なかなか面白いです!シフトアップするときに『ピシューゥィ!』て感じの音がして、気分だけはターボ車!www
バッテリー裏というスペースの都合上、室内にも結構大きく聞こえてしまうのが反省点。
ネタアイテムとしてもおもしろいと思いますよ(`・ω・´)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

112980車検整備

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

デカール交換

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

にじさんじ所属、バーチャルYouTuber天宮こころ仕様のセリカに乗ってます^^ 可能な限りDIYでのドレスアップメインでやってます!走りはほどほどに・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブレーキグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:59:38
momo nero リバースリフト SK108 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 00:20:14
サーモスタット交換&LLC入れ替え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 10:31:10

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
おはみゃ〜! にじさんじ所属新人バーチャルライバーの天宮こころ仕様になりました! まさか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation