• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月26日

G30とF10

G30とF10 無事にG30 523i Mスポーツの商談が
まとまりました。馴染みのお店に全部
仕切っていただいてお任せしました。
レーダーやドラレコ取り付け諸々。
ガラスコーティング施工などなど。
年末年始もかかるのでゆっくりとやって
もらい、2月上旬の納車予定にしました。

8年乗ったF10ですが。残留にしました。
18万キロ近いということで売却しても
大した金額にならないことは承知でした
ので、それなら乗れるとこまでいっちゃえ
ということです笑。

田舎の家で置き場所には困らないし、
次の車にまたスタッドレスを買わないと
いけないので、その費用より税金と保険料
の方が安上がりというのもあります。

ここまで連れ添ったら愛着がありますし、
完全内燃機関の車も最後ですから。
致命的なトラブルが出るまで大事に乗って
天寿を全うさせてあげることにします。

ガソリン車とディーゼル車の違いは
ありますが。新旧5シリーズのレポート
なんかをこれからのネタにしようと
思います。
ブログ一覧
Posted at 2023/12/26 07:18:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

娘からの急な質問
evoにゃん《酔嫁@すいと~》さん

ハザードスイッチ
たく造さん

ねたみ
newguttiさん

絶対買いのクルマ
白い鋼さん

ホンダのカーシェア「EveryGo」
ユタ.さん

そのクルマに乗って何するか?何を求 ...
紅天蛾ガ四九零さん

この記事へのコメント

2023年12月27日 9:46
G系とF系で操作系で左右のレバーが大きく違います。
F系のレバーが私的には使い易かったです。
特にワイパーレバー、F系だとオートがプッシュボタン
なんでオートでもミストが使えたのにG系ではオートは
切替になったのでミストが使えません......
これ私的には不便なんです。
E系も同じだったので親しみあったのに...
コメントへの返答
2023年12月27日 12:13
なるほど(^^) F10は私の車人生の中で最高の車になりました。おそらく超える車は今後ないかなと思ってます。G30が乗り味は洗練されている感じはします。長く乗れる相棒になるのかどうか楽しみにはしています。

プロフィール

「@airhornet(エアーホーネット) 蔓珍褸本店(^^)いいですね。老舗のオーソドックスな定番という感じで私も好きなので、横浜に行ったときは必ず利用します。」
何シテル?   03/26 05:21
BMWが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 56 78
91011 1213 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 08:29:18
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 08:14:00
BBS SR 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:40:28

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 BMW 740i プラスパッケージ 50タイヤは乗り心地も よくていいですよね。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 523i Mスポーツ 最後の純内燃機関の車に なるかもしれません。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキエブリイジョイン ブルーイッシュブラックパール FRの5MT
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW523d F10 ラグジュアリー アルピンホワイト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation