2024年07月30日

タイヤ保証を使わせていただき
ありがたく4本新品になりました
ありがとうございました
Posted at 2024/07/30 21:04:17 | |
トラックバック(0)
2024年07月29日

夏はこれですよね
Posted at 2024/07/29 18:25:27 | |
トラックバック(0)
2024年07月27日

も
レアですが
番号も
シュールですね
Posted at 2024/07/27 14:34:28 | |
トラックバック(0)
2024年07月26日

右リアのタイヤがへちゃげてる
大きなビスが刺さってました
最寄りのガソリンスタンドで応急処置
してもらいました
さて
たしかタイヤ買った時に
タイヤ保証に入ってたいたはず
書類を出してみてよく読むと
180日以上経過していて一定以上の溝
がある場合は4本とも交換してくれるらしい
やったー笑
さっそく写真などを送付して申請完了
LINEであっという間にできました
店舗から連絡があり 入荷次第交換
となりました
Posted at 2024/07/26 07:33:24 | |
トラックバック(0)
2024年07月24日

約4万キロ走行
フロントです
まだ残7-8ミリという
感じでしょうか
2024/7
182000キロ
2021/3
142000キロ時にパッドのみ交換
ヘラというメーカーの低ダストタイプ
実はローターは新車から
変わっていません
パッドは6万キロくらいの時に
純正品を一度ディーラーで交換
しています
先日タイヤ交換した際に
パットがあまりにも減ってない
ことにびっくりしました
低ダストタイプにしてから
10000キロくらいはちょっと効きが
弱かったのですが
ローターと馴染んでくるにつれて
純正と遜色ない効きになっていきました
高速走行が多くエンジンブレーキを
多用するのはするので 市街地メイン
よりはもちはいいかもしれません
純正品で10万キロは無理でしょうが
低ダストタイプならいける気がします笑
新車から8年半になりますが
まったく衰えを感じさせません
車検時にそれなりの費用をかけて
整備してもらったおかげもあるでしょう
今後まずは20万キロ そして30万キロ
も経過を見守りたいですね
来年の3月に車検なので
きちんとまた整備しようと思います
Posted at 2024/07/24 14:10:35 | |
トラックバック(0)