• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べんさまの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2016年7月2日

オートクラフト ガレージベリーコラボフロントリップスポイラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付けに関しては説明書も付属しており非常にわかりやすく誰でも取り付け可能だと思います。
リップスポイラーと純正バンパーに取り付けるプレートの2枚構成となっており、バンパー取り付けプレートは純正バンパー側に4mmの穴あけが必要ですが、ドリルがあれば物の2~3分で穴あけできると思います。
2
リップスポイラーについては両面テープ(付属)と純正バンパーに初めから空いている穴にこれまた付属ボルトとナットで取り付けるだけです。本日湿気があり両面テープの貼りつきが非常に悪かったですが、何とか取り付け完了です。
3
取り付けに際しバンパーを取り外したほうがやりやすく1時間もあれば取り付け終了です。ガソリン入れてお山にドライブです。
RS自体あまり見かけませんが、リップスポイラー入れている人もあまりいないので差別化ができるかと。で、何よりもかっこ良くなったと思います!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアアンダーパネルの小補修

難易度:

リアアンダーパネルの小補修 その2

難易度:

マッドガード&フェンダーモール補修塗装。

難易度: ★★

リアメッキ部ラッピング

難易度: ★★

サイドスポイラーを外して点検&清掃

難易度:

リアストレーキ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS 噂のアルミテープチューン http://minkara.carview.co.jp/userid/2502128/car/2040979/3931225/note.aspx
何シテル?   10/04 06:48
べんさまです。いい年こいたおっちゃんですが車いじりは自分で出来ることコツコツと楽しんでやっとります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お世話になります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 14:51:24
自分で簡単オイル交換☆電動オイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 00:26:50
オートクラフト ガレージベリーコラボ フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 01:32:25

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
スズキ アルト ターボRSに乗っています。
ヤマハ XJR1300 グレーペケ (ヤマハ XJR1300)
バイクも大好きです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation