• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マコNSXの愛車 [ホンダ NSX]

整備手帳

作業日:2017年8月19日

エアーホーンの取付位置変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日(8/16)に取り付けたエアーホーンですが、ラジエターの電動ファンの熱風を避けたつもりでしたが、近所を走行してみたら取り付けたエアーホーンは「ちんちん」になっていましたので、取付位置を変更しました。
←8/16に取り付けた位置と黄色い矢印が熱風 
2
【フロント側から見た画像】
取付位置を更に左側に移設しました。
⇒完全に電動ファンの熱風が直接当たらない位置へ!
←黄色い丸の中(赤い矢印が熱風)
3
【右サイドから見た画像】
ラジエターホースに干渉しないように、また下からの水がラッパの中に入らない様に、ラッパを斜め後方向けにsetしました。
4
【左サイドから見た画像】
5
【取付位置のUP画像】

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CarPlay導入

難易度:

ラジエターホース交換

難易度:

メイン・リレ-手直し

難易度:

シュアラスター マスターワークス カーワックス SL-005

難易度:

バッテリー充電100%になりました。

難易度:

ヒューズボックス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月20日 9:25
取付作業試行錯誤お疲れ様です!

エアーホーンいいですね!

ちなみに車検って大丈夫でしょうか?
昔、ディーラーにダメって言われて、
FIAMMって車に純正採用されてるでしょ!
って言ってもまったく聞いてくれませんでした。
コメントへの返答
2017年8月20日 9:27
昨年11月のホンダディラー(ホンダカーズ)での車検はOKでしたヨ~

プロフィール

「祝70,000km http://cvw.jp/b/2502233/47771042/
何シテル?   06/09 11:47
マコNSXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レッカロD&W交換後の感触確認のドライブです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 18:17:56
VTEC GANGさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 09:48:31
[ホンダ NSX] オルタネーター、ホルダーASSY.ブラシ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 21:40:57

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSX(120型)に乗っています。 My NSXスペック追加-37  (2 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
原付スクーター:ホンダGIORNO(ジョルノ)に乗っています。原付スクーターはジョグに続 ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
My LAGREATスペック追加-2 (2016.Jul.31) ※・・・改造項 ...
ホンダ インテグラ インテ (ホンダ インテグラ)
長男の初の所有車です。 【エンジン】…ノーマル  ■WAKOSエンジンオイル  ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation