電装系 - 整備手帳 - NSX
-
オルタネーター突然死で交換
ドライブ中に、いきなり赤い警告灯が幾つも点灯。スピードメーターもぶるぶる震えて、しばらくして休止。。。わああ。驚き慌てた。 何とか帰宅し、大至急で主治医のファクトリーに電話。バッテリーは新品交換直後だし、メーターが壊れたのか?何も想像つかない。メーター部品はもはや廃番だし。泣きそう。。。 入庫を予 ...
難易度
2025年2月23日 18:43 きたきつね77さん -
ブレードヒューズ全交換
大多数が30年以上未交換のブレードヒューズを全交換。 外したヒューズは大分お疲れで焼けた色がついてました。 一般的にヒューズの寿命は10年くらい。 熱を持って冷めての繰り返しで設定電流以下でも切れたりします。 念の為接点復活剤で洗浄と接点保護グリスを塗って取り付け。しばらくはヒューズトラブルは起 ...
難易度
2025年2月8日 21:37 シル@オデさん -
バッテリーカットターミナル取付け
■自分のNSXも冬場は運転する機会が少ないので、「なるようになるさ」さんの整備手帳を参考にバッテーリーカットターミナルを取り付けてみました。 NSXは端子サイズはD端子(約16㎜)なので、用意したのは下記の2種類を用意しました。 違いは既存のターミナルを「縦取付け」か「水平取付け」の違いです。 ...
難易度
2025年1月23日 21:22 マコNSXさん -
ブレーキランプつかない!
出先で、Pから、レバーが、動かない! ブレーキ踏んでも、カチッと言わない! ?ブレーキランプついてない? エンジン止めて、シフトをフリーにして、Nに。 キーさして始動まで、回して、 レバーをゆっくりと、Pにスライド ロックされる、手前ギリギリでエンジン始動。 ブレーキランプつかないまま、 ...
難易度
2024年12月14日 19:02 A.T.FIELDさん -
2回目のバッテリー交換
前回と同じバッテリーに交換しました。 前回は【楽天】で購入しましたが、今回はamazonで注文・購入しました。 品名:OPTIMA レッドトップ 100D23L 価格:29,000円 (税込・送料込)《クレールオンラインショップ》amazonポイント1000p使用! BATT交換時 総走行 ...
難易度
2024年11月24日 19:04 マコNSXさん -
-
バッテリー充電しました。
はじめます! 繋げて はじめます 上昇⤴️ 大雨になって来たので駐車しました。 ボディーカバーを かけて終わりです!
難易度
2024年9月1日 18:59 ns-asmmさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ NSX カ-ボンエクステリアインテリア&ブレ-キ(岐阜県)
2773.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
393.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 ETC(山梨県)
349.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
