• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マコNSXの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年4月15日

12回目のオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
■前回のオイル交換(2022.10.04)から約6ケ月が経ったので、ホンダ純正の推奨オイルを購入して交換をしました。
用意した物は以下の通りです。
①ホンダ純正ウルトラGreenオイル
②マグネットドレンボルト(パッキン付き)
③廃油ボックス4.5L用(買置き)
④ガレージジャッキ(3t用)×2台
⑤馬(固定ジャッキ)×2台
⑥スクリーパー(寝板)
⑦計量ジョッキ(1000㏄)
⑧ホンダ用上戸(USA製)
⑨ペーパーウエス
⑩+・-ドライバー
⑪メガネレンチ#17
2
■今回ホンダ純正ULTRA Greenオイルを購入したら、パッケージのデザインが変わっていました!
⇒またオイル粘度の表記が無くなりました!
⇒このご時世でオイル類も結構値上がりました!
…色々とnetで探して一番安価(¥3,640-)なAmazonで2缶(次回分も含め)購入しました。
(prime会員なので送料は¥0-でした)
3
■先ずはフロントをガレージジャッキでジャッキUP
■安全対策で馬(固定ジャッキ)×2台を左右に設置し安全確保します。
4
■オイルを抜く前にボンネットを開けて、オイルフィラーキャップが開くのを確認しておきます。
P.S.…こういう時にボンネットダンパーが役に立ちます!
5
■オイルぽいパック(4.5L用)もセットしておきます。
6
■今回、オイルドレンボルトのマグネットタイプに交換します。
〔左側〕マグネットドレンボルト(シルバー)
 アルミ合金/ネオジウム磁石、M14×1.5
 【楽天】イネックスショップ¥570-
〔右側〕純正ドレンボルト
7
■そしてフロントの足回り部分の汚れを廃油でふき取っておきます。
8
■アンダーパネルを外したら、いつものタイヤワックスで「割れ防止」のために樹脂の保護をします。
9
■オイル注入時に使った上戸(じょうご)は、ホンダ車のオイル注入口のネジが切ってある優れ物です。
ロザンゼルスに居る弟が「ホンダ車用」を送ってくれました。
■これで、オイル注入時に溢れてこぼれる心配はありません!
10
■アンダーパネルを元に戻し、ジャッキを降ろして新しいオイルを軽量カップで3.1Lを注入します。
■最後に一旦エンジンをスタートしOEにオイルを廻してから、オイルレベゲージでオイル量を確認します。
今回の総走行距離は59,021㎞でしたので、前回のオイル交換(2022/10/4)からは2,980㎞での交換でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初回オイル交換しました

難易度:

オイル・フィルタ交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換3回目

難易度:

エンジンオイルとフィルター交換

難易度:

オイル交換25000㎞

難易度:

SFV投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NSX バッテリーカットターミナル取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2502233/car/2041145/8093604/note.aspx
何シテル?   01/23 21:22
マコNSXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ NSX] バー、コンプライアンスピボット、ロアー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:18:59
RAYSFANMEETING参加車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 10:08:50
メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 15:49:49

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSX(120型)に乗っています。 My NSXスペック追加-37  (2 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
原付スクーター:ホンダGIORNO(ジョルノ)に乗っています。原付スクーターはジョグに続 ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
My LAGREATスペック追加-2 (2016.Jul.31) ※・・・改造項 ...
ホンダ インテグラ インテ (ホンダ インテグラ)
長男の初の所有車です。 【エンジン】…ノーマル  ■WAKOSエンジンオイル  ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation