• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

プリ連写機能

プリ連写機能 メーカーによって呼び名は違います。
プリ連写、プリ撮影、プロキャプチャー




その内容も若干違いますが
基本的には

鳥さんが枝に止まっている
飛び立つ瞬間を撮りたい
シャッターボタンを半押しして待っている
飛び立った!
シャッターボタンを全押しする

これでは間に合いません。
シャッターボタンを全押しした時点で
少しさかのぼったところから記録します。

人間の目から脳に情報が行き
脳から指に指令が行って指が反応する。

この間のタイムラグを補ってくれる機能(^^♪

今のところ
OLYMPUS(マイクロフォーサーズ)
CANON(APS-C)
Panasonic(マイクロフォーサーズ)
富士フィルム(APS-C)
の一部の機種(お高いグレード)で採用されています。

残念ながらフルサイズでは採用されていません。
鳥さん撮る時には欲しい機能ですよね~~

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2022/03/06 15:37:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年3月6日 18:15
0.5秒間さかのぼってくれるんですね。
でも大丈夫。反応のまわりみちさんと呼ばれていますから、脳より指が0.5秒早く反応しますよ(笑)
コメントへの返答
2022年3月6日 19:21
過去の写真が撮れる!
素晴らしいと思うんですが
ある意味邪道のような気もしています(笑

2022年3月6日 18:27
答は簡単です🙋

鳥さんに飛ぶ前に「飛びますよ」と合図をもらいましょう🎵

良い写真が撮れるはず(爆)
コメントへの返答
2022年3月6日 19:23
はい・・・・・

欽ちゃんですね♪
飛びます!飛びます!

ありがとうございます(笑
2022年3月6日 21:01
私もマイカメラに備わっていたならば、きーと重宝して使い倒しているのかもしれませんw
でも失敗があるから楽しい気もします♪
(取れない物が撮れた時の喜びw)
て、我はダイブとかチャレンジしたことありませんがw
ただ、機材がすべからくそう言う方向に向かわれると~ドラレコやテレビの全部撮りと一緒で~写真(静止画)ではなく動画からのキャプチャー(8k辺りからの)になってしまう気もするので~機材のシャッターのレスポンスと連射性能(枚数と速度)は拘るとして後はやはり野性の感を取り戻す鍛錬(修練)がする方がカメラマン的にはカッコイイ気がします( *´艸`)
貧乏人なんで温室ヌクヌク育ちではないものの~攻めの姿勢は既に忘れてます(自爆)
コメントへの返答
2022年3月6日 22:41
実は去年いっときLUMIXのTX1を持ってた時があるんですが、それにはこの機能が付いてました。
でも、結局一度も使いませんでした(笑
仰るようにこの機能って、突き詰めていくと動画でいいじゃん、そっから切り出したらいいじゃん、ってことになるような・・・
自分的には動画にはあまり興味が無くて、あくまでパシャッて写真を撮りたいんで、そしてそのパシャッとやった一枚が、お~~~やったじゃん♪となるのが理想でして(笑
だから私はカメラは皆さんバカにするフルオートでJPEG撮って出しで、あとは被写体と構図が腕次第、というのが好きなんです(爆
でも最近ようやく少しだけオート以外の楽しみ方も覚えてきていまして、困っています(笑
2022年3月7日 8:29
おはようございます。
こんな機能あるんですね。すごいけどなんか少しインチキ臭い?ような。
今後鳥が飛び立つ写真を見ると”あの機能使ってんだね!”って思いそう。
しかし半押し状態維持は指がつりそうな。この機能使うためには指たて伏せのトレーニング必須ですね。
コメントへの返答
2022年3月7日 13:21
おはにちは!
フィルム時代と違いデジタル化されたカメラにはいろんな仕掛けがてんこ盛りです(笑
そう思われるのが嫌で、私のカメラにはついてません(爆
実は指がつらないように半押し状態専用のボタンがあるんです。だからシャッターボタンは半押ししてなくてここぞというときに全押しするだけなんですね♪

プロフィール

「[整備] #RXPHEV ハンドルロック導入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2502564/car/3446844/8337617/note.aspx
何シテル?   08/18 06:34
「まわりみち」改め「ハナと爺」できましたが、やっぱり「まわりみち」にもどします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 7 89
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンデジに鼻をぶつけた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 08:55:55
聖マリアンナ医科大学病院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:27:00
固定電話解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 07:26:23

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
マイカー18代目 人生最後の車を検討していました。 家の屋根に乗っている太陽光発電が ...
その他 画像 その他 画像
フォトギャラ使いたくてカメラを登録させて頂きました。
その他 二輪車 その他 二輪車
車に積んで旅先で乗り回すために購入。 ところが、これが旅先じゃなく この辺で乗り回しても ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期からの乗り換えになります。 3月 4日契約 5月17日納車 メーカーオプション ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation