• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月01日

1ヶ月点検

1ヶ月点検 備忘録
昨日1ヶ月点検を受けてきました。
走行237㎞(少なっwww
(因みに前車30アルは190㎞)










点検希望項目
1.ドアロック時にバコッと変な音がする
2.バックドアハンズフリー機能がガレージ内で作動しないことが多い
3.モデリスタのエアロがバコバコしている(取付不良?)

回答
1.この音は充電口のロック音です
2.キックセンサーは正常です(近隣に電波の干渉物が?)
3.取り付けは正常です。
  (モデリスタにも確認:衝突時の衝撃緩和のために柔らかい素材で作られている)

3番の回答には笑うしかありませんでした(爆
見た目は正常なので泣き寝入りすることにします。

セルフカスタマイズが出来ず店舗依頼となるカスタマイズ設定
1.降車オートロック
2.接近アンオートロック
3.ランプ消し忘れ防磁機能をパワースイッチオフで作動

実施
1.2.設定
3.現状その設定です。

3番は今まで乗っていた車はパワーオフでは
消灯せず、ドアを開けると消灯した。
したがって車内で連れを待っている場合
エンジンを切ってもドアを開けないと
ランプが点灯しっぱなしなので
いちいちドアを開けていた・・・が
今回の車は違っていた・・・頼む必要が無かった(ナンデェ!

あと今までは必ずお願いしていた
リモコンキーで窓の一斉開け閉め機能
これはお願いしなかった。
なぜなら今まで一度しか使ったことが無かったから。
その一度というのも窓の閉め忘れを
歩き出してから気づいて閉めた
というもの。
でも今回の車は窓の閉め忘れがあると
スマホに連絡が来て、スマホで占めることができるので。

以上30アルよりは走行している(笑
1ヶ月点検でした。





ブログ一覧 | レクサスRX450h+ | 日記
Posted at 2023/08/01 06:55:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キーレスがバグる
たく.さん

ヤリスクロス OBDキット
YOURSさん

シエンタ OBDキット
YOURSさん

アクア車検整備
ritsukiyo2さん

1ヶ月点検を機に
CAR介(カースケ)さん

この記事へのコメント

2023年8月1日 7:54
まわりみちさん、おはようございます。
初期ロットは、残念ながら何かと不具合が出ることがあります。私もESは、カタログもできていない時期に予約注文したので、まさに初期ロットそのものでしたが、これがレクサス品質かと疑わざるを得ないような事象が発生したものです。
その不具合に対して、いかに誠意をもって対応できるかで、真価が問われるところなのでしょうが、まわりみちさんのブログを見ている限り微妙なところですね。
余計にお世話でしょうが、改めて、車を好きになり、ディーラーさんを好きになることで、何かが変わってくるかも知れませんよ。
コメントへの返答
2023年8月1日 10:12
銀.さん おはようございます!
初期ロットに巡り合えた幸せと、初期ロットが故の不具合と、この境遇はとりあえず幸せと呼べるのでしょうか(笑)銀.さんもESでこの幸せを嚙み締めていらしたんですね。ま、どのような企業でも起こりうる品質の問題、おっしゃられているようにそれに対してどう対応するかでその企業の本質を問われるのだと思われます。
私の場合は、とりあえず表面上はうまく対抗出来てるように見えますが、彼は自分の仕事をこなしただけで、顧客満足度という点に関しては全く注意を払っていないのでは無いかと思われます。
私の方からもっとフランクにその辺のところを追及してあげれば彼のために、会社のためになるのでしょうが、あいにくと私は人見知りなもので、なかなかフランクに人づきあいが出来ないのです。悲しいことです。人生だいぶ損をしていると思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
2023年8月1日 15:47
こんにちは。
バコッって音、けっこう大きいですよね~。機能が多くて追いついてません。(笑)
コメントへの返答
2023年8月1日 16:15
こんにちは!
充電口の音とは思いもよりませんでした。
手探りで少しづつ覚えて行ってます・・・すぐに忘れてしまってますが(爆

2023年8月1日 15:59
>衝撃緩和のために柔らかい素材で作られている

でもペコペコとか~エアロの効力を発揮する領域での風圧で変形するようだとエアロの体をなさない気がするのですが~そこまでは軟ではないのでしょうか?(゚∀゚)ハニャ?

初期不良。
昔は車でもカメラ(特にデジカメになって)当たり前のように言われてましたが~今でもやはり存在するのでしょうね~…
セカンドロッドがどのくらい経過した物を指すのか難しいところですが~半年とか一年後に一回対応部品とかが出た後のモデルの方がやはり無難と言うことになるのでしょうか?
自分的にマイチェン後のモデルが気に入ることが少なく、買うならマイチェン前のモデルに限る!とかは思っているのですがw
食べ物も機械も「熟成」が肝なのは理解するも~その時期を見極めるのは大変そうです( *´艸`)
コメントへの返答
2023年8月1日 16:24
フロントはしっかり作られています・・・さすがに(笑
でもサイドはドア閉めると揺れていますし、リアが指で軽く押しただけでペコペコへこみます。それが追突された時の衝撃を緩和するなんて、聴いてあきれます。
言い訳するならもっとましな言い訳を考えてもらいたいものです。途中にステー1本追加すれば簡単に収まりそうなものを。
初期ロットの不具合はあるみたいです。みたいです、というのは初めてなので(笑
何故なら昨年暮れの発売なのに、もう年次改良とか言って不満の多い個所を変更して1万円の値上げをしています。
機械ものは目新しさで飛びつくか、じっくり熟成されたものを待つか、ですね。
ま、人生最初で最後の発売と同時に飛びついた車ですので大事には乗りたいと思います。
2023年8月1日 18:26
もう1ヶ月ですか?

いいですね❗初期不良🎵羨ましい❗

我が家はフローリングのカタログや、クロスの色見本が散乱してます。

和室をリビングと一体にして、18畳にして、富士山が見えるようにするらしいです🤭

ハリアー80の初期不良は暫くないかもです🤣
コメントへの返答
2023年8月1日 19:21
待ってる間は長かったですが、来ちゃうとあっという間に時が経ちます。
弄りを禁止されてるし、出かけることも少なくて、何のために買い換えたんだかわかりません。
弄らないと、また乗らないと車って単なる道具でしかなく、なかなか愛着がわきませ。ん

イイですね~~♪富士山の見えるリビング!!うらやましいです♪

新潟の家はそのうちリフォームして古民家カフェとかどうですか?

2023年8月2日 17:49
こんにちは。
最新のレクサスは至れり尽くせりの機能備満載なんですね。R2には...一つもついてないはず。私も先進安全装備てんこ盛りの令和の新車を5か年計画で買おうかな。5年後には年金貰えているはずなので...。
コメントへの返答
2023年8月3日 5:07
おはようございます!
本当に物忘れや、ついうっかり、が多くなりました。家の中ではついうっかりも妻に怒鳴られて終わりですが、車運転中についうっかりは大変です。先進安全装備はそのついうっかりを補ってくれるものかと思っています。
ま、自分がしっかりすればいいだけかもしれませんが(笑

プロフィール

「ビープ音ブザー取り付け http://cvw.jp/b/2502564/47770540/
何シテル?   06/09 07:22
「まわりみち」改め「ハナと爺」できましたが、やっぱり「まわりみち」にもどします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

聖マリアンナ医科大学病院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:27:00
固定電話解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 07:26:23
MINOLTA AF ZOOM 35-70mm 1:4(22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 21:49:10

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
マイカー18代目 人生最後の車を検討していました。 家の屋根に乗っている太陽光発電が ...
その他 画像 その他 画像
フォトギャラ使いたくてカメラを登録させて頂きました。
その他 二輪車 その他 二輪車
車に積んで旅先で乗り回すために購入。 ところが、これが旅先じゃなく この辺で乗り回しても ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期からの乗り換えになります。 3月 4日契約 5月17日納車 メーカーオプション ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation