• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月12日

新しい暖房装置は神だった!

新しいと言っても
トヨタbZ4Xで初採用された
輻射ヒーターの事です。
レクサスでは
RXとRZに採用されています。

輻射ヒーター

運転席はステアリングコラムの下面、助手席はインストルメントパネルのグローブボックス面に、遠赤外線輻射ヒーターを設置。運転席・助手席のシートヒーターのスイッチをONにすると、暖かさを感じるまでわずか1分という速さで、膝から下を一気に暖めます。

レクサスwebサイトより引用

これが、寒くなってきた昨今
とても重宝しています。
抽選仕様として強制的につけさせられたMOPですが
今ではとても感謝してます(笑

使い始めたときは
さほど温かさを感じなかったが
今ではなくてはならない装備です。

メーカーオプション
輻射ヒーター
22,000円

安いか高いか・・・・
一度使ったら・・・・安い!!!

bZ4XとRZはEVだし
RXはPHEVだし
バッテリーが大きくないと装着できないのか?
と言ったらそんなことはなく
RXの場合、HVでもガソリンでもOPで選べる(^^♪
これは付けないと損!だと私は思う。

ステアリングヒーターと
シートヒーターと
輻射ヒーターで
今のところエアコンは使っていません。
とてもエコです♪

因みにBMWの iX には
ドアとアームレストに
ヒーターが付いてるらしい!

ブログ一覧 | レクサスRX450h+ | 日記
Posted at 2023/12/12 07:11:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

この季節になると。。。
nabao0327さん

LEXUS のエアコン制御について ...
のりちゃーさん

やっちゃいました!(15.寒くもな ...
porschevikiさん

MAZDA2の商品改良の未確認情報
NI.KE(ニケ)さん

Battery Electric ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2023年12月12日 7:39
遠赤外線♪

炭火でじ~んわり(*^-^*)

て、炭ちゃいますがな( *´艸`)

最新の機能。
良きですね~(≧▽≦)ソレホシーイ
夏涼しく、冬暖かいのは本当に助かります♪
大した広さではないですが~リビングとか温まるの遅いから~寝室で引きこもりたい♪
ワンルーム侮りがたしw(でも荷物多いから収納考えると無理なんですが・汗)
廊下にとトイレも寝室を出た瞬間と言うかAIが行動予測して巧い事省エネな冷暖房を実現して欲しいです♪
※触れても火傷しないヤツで( *´艸`)
コメントへの返答
2023年12月12日 10:49
人間炭火焼き!

おいしくおいしくおいしくなぁ~れ!!

もう炭になりかけてます(笑

こういうおもてなしの心はありがたいですね~
夏の暑さはまだ何とかなりますが、冬の寒さだけはいかんともしがたいです。北国生まれだというにとんと寒さに弱く情けないです。
夜中トイレに目覚めた時、これはためらいつつも尿意が迫ってるから起きますが、朝、布団から出るときの決意を固めるまでの戦いたるや壮絶を極めます(爆

因みにこの輻射ヒーターは触ってもやけどをしない程度の温度でキープされます。
2023年12月12日 8:19
おはようございます
プリウスの時、車内でカセットガスコンロを空焚きしたら、速攻で窓が曇ってしまいました
結局、12V電気毛布を膝にかけて運転してました(笑)
練炭だったらよかったのか?って自殺コースか?

ONの時、ヒーターパネルは触るとどのくらいの温度になっているのですか?
テスラに、テーブルヒーターを取り付けてる人がいました
https://minkara.carview.co.jp/userid/429333/car/3373449/12180571/parts.aspx
150Wインバーターで、100V作り出して・・・
コメントへの返答
2023年12月12日 10:55
おはようございます!
窓が曇ったらエアコンをかけて曇りを取って・・・じゃエコにならないですね。
その電気毛布を掛けてるのと同じ感覚が輻射ヒーターですかね。
練炭で死んじゃった人もいましたよね、自殺じゃなく。

ONの時は触ってもやけどはしない程度の温度です。レクサスには表示ないですが、bZ4Xの記事には42度とありましたね。
BMWによるとドアとアームレストのヒーターで、エアコンの10分の1の電気消費量だそうですね。
2023年12月12日 9:23
ステアリングヒーター
シートヒーター
輻射ヒーター(設定すらない)
全て付いてません🤣

22000円なら安いですね❗
コメントへの返答
2023年12月12日 10:58
ハリアーの場合、ステアリングヒーターは電源がめくら蓋のところに来てますので、ヤフオクでヒーター付のステアリング買えば簡単に装着できますよ♪
ステアリングヒーターも一度体験しちゃうと離せませんね(笑
輻射ヒーター22,000円はバーゲンプライスですよね♪
2023年12月12日 11:13
こんにちは。
11月の否定記事を否定できてよかったです。やはり寒くなると効果抜群なんですね。消費電力がどのくらいか気になるところです。エンジンが回っていないPHEVでは廃熱利用できないので私はもっぱらシートヒーターを使っていますがやはり太もも上がスースーします。そこを温めてくれる輻射ヒーターは確かに神ですね。(笑)
コメントへの返答
2023年12月12日 12:09
こんにちは!
そうなんですよ、まだあまり寒くない時期は効果をそれほど体感できなかったのですが、寒さが厳しくなってくると効果絶大でした(笑
今までは膝の上にフリースのブラケットをかけていましたが、それ奈もう必要なくなりました。
消費電力はわかりませんが、エアコン点けるよりは少ないと思われます。
BMW iXは
ヒート・コンフォート・パッケージ
(アームレスト、シート・ヒーティング〔フロント&リヤ〕、ステアリング・ホイール・
ヒーティング、フロント・ドア・パネル、リヤ・ドア・パネル、ダッシュボード下部)
が標準装備で消費電力がエアコンの10分の1だそうです。
2023年12月19日 19:14
さすが高級車!
コメントへの返答
2023年12月19日 20:44
墓場まで持っていきます!(笑


プロフィール

「[整備] #RXPHEV バッテリーテスターFBT-200の使い方 https://minkara.carview.co.jp/userid/2502564/car/3446844/8199353/note.aspx
何シテル?   04/23 06:54
「まわりみち」改め「ハナと爺」できましたが、やっぱり「まわりみち」にもどします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   123 45
67 89 101112
13 14 15 161718 19
20 21 22232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

コンデジに鼻をぶつけた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 08:55:55
聖マリアンナ医科大学病院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:27:00
固定電話解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 07:26:23

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
マイカー18代目 人生最後の車を検討していました。 家の屋根に乗っている太陽光発電が ...
その他 画像 その他 画像
フォトギャラ使いたくてカメラを登録させて頂きました。
その他 二輪車 その他 二輪車
車に積んで旅先で乗り回すために購入。 ところが、これが旅先じゃなく この辺で乗り回しても ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期からの乗り換えになります。 3月 4日契約 5月17日納車 メーカーオプション ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation