• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月21日

お礼詣り

前回合格祈願で訪れたときは
イベント中で大変な目にあいましたが
今回はいつも通り閑散としていました。

孫2号(女)と孫3号(女)が
無事に大学に進めるようになったので
そのお礼に行って参りました。



交通安全発祥の地
とありますが学業の神様を祭ってあります。



お参りした後で社殿の後ろに回ってみると

こんなものが・・・



中を覗くと



そして池には



白いの



紅いの

とどめは



とぐろ巻いてました(爆

のどかな風景・・・



ありがとうございました!!!パンパン!!





ブログ一覧 | どうでもいい話 | 日記
Posted at 2025/03/21 15:49:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

うちのと娘2号と孫1号2号がトイ・ ...
kuta55さん

薄曇りのさいたま市です♪
kuta55さん

'24/8の振り返り【備忘録】
モトじいさん

孫1号2号運動会ダブルヘッダー!
kuta55さん

安曇野 8/6
MAZDA輪廻さん

今日は曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2025年3月21日 16:38
こんにちは

とぐろを巻いている蛇

って、
どういう状況だかご存じですか?

私は、50代まで知りませんでした
手足を持たない蛇が瞬発的に相手を攻撃する行動に移行する為の準備行動だそうです
飛びついてきます
ハイキングでヒルや青大将に出会う活動を通じて初めて知りました

鯉の顎の力も恐ろしいらしいですよ
コメントへの返答
2025年3月21日 19:15
こんばんは!

これは置物ではあるのですが・・

えっ!
知りません!

私は70代まで知りませんでした(笑
私はてっきり休んでいるのかと。
とんでもなかったですね。
あんなもんに飛びつかれた日には即死です(爆
え~~わざわざ出会うんですか?
あまり参加したくないですが・・

鯉の生命力はすごいですからね~さもありなん、ですね。
2025年3月21日 18:23
こんにちは。
お孫さん達の大学進学おめでとうございます。
お礼詣り...ヤンキーにぼこぼこにされた のではなく平和な話題で良かったです。確かに閑散としてますね。人間より鯉のほうが多かったりして。
コメントへの返答
2025年3月21日 19:17
こんばんは!
ありがとうございます♪
ヤンキーがどうぞお通り下さいって言ってくれそうなお爺さんですから(笑
鯉は多かったですね~~
誰かが捨てて行った恋も♪
2025年3月21日 18:41
こんばんは。
今日は、イイ天気でのどかでしたね~(^^♪
私は、お礼詣り ではなく、お墓参りに行ってきました~🎵
それにしても、お孫さんの2号、3号が大学生とは・・・
おじいちゃん頑張ってますね!
コメントへの返答
2025年3月21日 19:25
こんばんは!
確かに!車内は窓を開けて走ると気持ちいい位でしたね♪
お墓参り・・・そういえばお彼岸ですものね。私は早めに先週犬の墓参りを済ませました(笑
もうすぐ行くよ!と言ってきました(爆
孫1号は明日プレデビュー、来月本デビューのようです。
あと孫6号までいますが果たしていつまで付き合えるのか・・

2025年3月21日 20:47
こんばんは〜

春の日差しのなか、お孫さんの合格御礼参り良い1日を過ごされましたね

コメントが遅くなってすみません

今日はちょっと近所に住む友人に不幸があったもので・・・

コメントへの返答
2025年3月21日 21:21
こんばんは!

とても天気に・・というより気温に恵まれました。お詣り日和でした♪

とんでもないです、私なんかいつもですから。

それは御気の毒な事を・・・

2025年3月21日 20:56
まわりみちさん、こんばんは。
まずはお孫さんお二人の大学進学おめでとうございます。お礼詣りとはとても律儀ですね。
お孫さん達が交通事故に遭うこともなく、安全にキャンパスライフを送られるよう交通安全の神様も見守ってくれるはずです。
コメントへの返答
2025年3月21日 21:24
and moreさん、こんばんは!
ありがとうございます♪
3人の子供たちの中学から始まって孫たちの分まで、今までどれだけ来たのか数えた事もありませんが、習慣となってしまいました(笑
田舎から東京に出てきた若い子が事故に合わないようにと・・そこまでは考えていませんでしたが、ここはそれも出来るところでした♪
2025年3月21日 21:48
こんばんは! 孫2/3同級で進学おめでとうございます!
どこの神社だろうかと・・・車庫の画像をググったら・・・
>明治40年製・国産初のガソリン自動車
>タクリー号 (レプリカ) 平成24年8月7日完成
でいくつものページにヒットしますが、これ正解!
https://www.jinjyagoshuin.com/entry/yahotenmangu
>住所は東京都国立市谷保5209です。
って、まずかったら削除してくださいね~( *´艸`)
公式ページもちゃんと紹介
>谷保天満宮の公式サイトはこちらです。
http://www.yabotenmangu.or.jp/

で、気になった国産初のガソリン自動車の青いボディーに
「Rolls-Royce」の文字!  謎ですね( *´艸`)
コメントへの返答
2025年3月22日 5:17
おはようございます!
ありがとうございます♪
しっかりきっちりお調べ頂いて、これまたありがとうございます♪
正解ですね。

ちょっとこれからお出かけなので失礼します。

2025年3月22日 6:13
ヤンキーのお礼参りってヤツですねッ♪(´゚д゚`)コワー

と、態とお礼参りをはき違えて観ます( *´艸`)ヤーネー

人面魚?ではないですね(;・∀・)ン⁈

イベントあると何処もコミコミで嫌ですね~
自分が興味あるイベントだったりするとまた違うのでしょうがッ♪
社会人になってほぼ平日休みだったこともあり~土日・祭日の混雑とは無縁グリルに近かったのですが(あ、昔は商業施設ビルやショッピングセンター勤務だったのでソレはソレで混みますがw)~近年は仕事が減り、ローテで土日・祭日関係なく休まされたりw
なもんで運悪く日曜休みんてなったら~自宅でヒッキー確定ですw

まるポストが残るレトロな街並み。
こう言うのもスナップしておかないと~2年後くらいに建て替えでサクッと無くなってしまったりで…
お散歩序に目に付くもの沢山写しておきましょうヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2025年3月22日 16:34
ヤンキーズって昔グループサウンズにいましたっけ?あ、ただのヤンキーですか(笑

と、ボケてみました・・ボケてますが(爆

かな?と思い撮ってみましたが、違ってました。

わたしもずーっと平日休みだったので、休日にお出かけは混雑に酔ってしまいます。






高級住宅地・・国立からちょっと外れるとこんなレトロな風景が広がっています。
まだまだ多摩地域はいいところです♪
スナップ・・・これからは、いや、これからも大切にしていきたいものです。

2025年3月22日 9:46
大学合格おめでとうございます。しかもW合格!
金魚ちゃんかわいい。連れて帰りたいぐらいですね。
コメントへの返答
2025年3月22日 16:35
ありがとうございます♪

白と赤と1匹ずついて、黒いのはうじゃうじゃいました♪
2025年3月22日 11:17
おはようございます(^^♪

先のコメントにもあるけど、恥も外聞も無くギャグコメしますね。


ハナ工房組のお礼まいりですか!
さすが義理と人情の世界に生きてらっしゃる。
最後には、パンパン!!と撃ちこむところが勇ましいです(◎_◎;)💦💦

な~んて、自分も地元金沢では合格祈願で有名な「金沢神社」で、子供たちの合格のお礼をしました。
祈願成就したからには、お礼詣りは大切ですよね。
コメントへの返答
2025年3月22日 17:01
こんにちは!

お願いします(笑



ハナクラフトクラスのサンキューダンスですか?
はい、ぎりぎりの世界で生きております。
ほんとは最初にパンパンするんですが、最後に締めてみました(笑

金沢神社
覚えておきます♪
頼みっぱなしでは次から愛想をつかされますからしっかりお礼が大事ですね♪
2025年3月22日 13:20
こんにちは。
お孫様合格
おめでとうございます!
鯉の紅白で縁起が良いですね。
お礼参り忘れずに(^^♪
コメントへの返答
2025年3月22日 17:03
こんにちは!

ありがとうございます♪
紅白の鯉、裏に回ったら会えました。私には裏が似合ってるようです(笑
何事もしっかりお礼しないとダメですね♪
2025年3月25日 18:05
ノスタルジックカーの祭典があるあそこですね…
1度は行きたいと思ってますが、予定が合わず、まだ行けてません🤣
コメントへの返答
2025年3月25日 20:12
前回はまさにそのイベントにぶち当たってしまい、それが目的じゃないと大迷惑でした(笑

プロフィール

「[整備] #RXPHEV ラゲッジルーム床下確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/2502564/car/3446844/8229105/note.aspx
何シテル?   05/12 16:41
「まわりみち」改め「ハナと爺」できましたが、やっぱり「まわりみち」にもどします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 56 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

コンデジに鼻をぶつけた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 08:55:55
聖マリアンナ医科大学病院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:27:00
固定電話解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 07:26:23

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
マイカー18代目 人生最後の車を検討していました。 家の屋根に乗っている太陽光発電が ...
その他 画像 その他 画像
フォトギャラ使いたくてカメラを登録させて頂きました。
その他 二輪車 その他 二輪車
車に積んで旅先で乗り回すために購入。 ところが、これが旅先じゃなく この辺で乗り回しても ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期からの乗り換えになります。 3月 4日契約 5月17日納車 メーカーオプション ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation