• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月26日

goo次々と終了!



昨日は近所のホムセンに
枝切ばさみを買いに
ちょっと遠回りして



貴婦人を撮らしていただいたり



どっかの庭園から盗んできたような
枝ぶりに思わずシャッターを切ったり



モミジの種さん撮ったり



紅いモミジさんと遊んだり



そしたら白い玉ボケさんも遊びに来て



最後は黒い蝶々さんと遊んできました。



本題ですけど(笑
今はブログ禁止の身ですが
昔は8つくらいやっていて
そのうちいくつかは閉じていなくて
たま~~に鬼の目を盗んで
(ここもそうですが)
書いてるんですが
そのうちの一つ「gooブログ」が
終了すると通知が来ました。

昨今のSNS流行でブログは意味を失ってしまったのか?
と今更な思いではあるのですが
ところが数日して今度は
いつもお世話になってる
「教えてgoo」からも終了のお知らせが!!
こっちはちょっとショックでしたね。

Google先生でも解決しないときは
教えてgooで聞いて解決というパターンで
結構利用させてもらっていましたから。

どっちもドコモ関連なので
これからもドコモ関連で
終了するのが出てくるのか
ドコモに何が起きているのか
気になります。


ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2025/04/26 06:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夜のお散歩
ひろ.たさん

東三河の紅葉を見に行こうよう。
よーへー!!さん

もうすぐ誕生日
MasaCars親子sunさん

最近の頂き物、広島土産
仙高大さん

山行日記 2024.10.14 石 ...
ひろにー。さん

短い秋の終わり~~♪ 
BBSマッチさん

この記事へのコメント

2025年4月26日 7:33
おはようございます

大昔、google が有名になる以前は、goo で「調べもの」とかしてましたが、最近10年ぐらい goo 関係は、使った事無いです
こんな記事もありました
https://note.com/app_dev_lab/n/n75e386d92d3b
ドコモは収益性や将来性の低いサービスを見直す方向にシフトした

ふーん、そう言う時代なんですね
コメントへの返答
2025年4月26日 10:40
おはようございます!

私も昔からgooでお世話になっていまして、今は価格comの口コミも利用することが多いです。
Googleも手軽だしいいのですが、知りたいことがピンポイントな事柄だったりすると、gooで直接質問した方が早かったりします。

URL飛んでみました。
なるほどですね~~
時代の変遷やむなし、ですね。
2025年4月26日 7:42
おはようございます

私はYahooブログを長くやっていましたが終了となり、終了前に内容をAmebaブログに移行できるという時期に移行させましたが、やはり使い勝手が馴染めずあっちはお休み状態です

まぁこの業界も栄枯盛衰ですね
ブログはある意味個人の日記を兼ねているので無料扱いとはいえ事業者の都合で無くなるのは困りますね
みんカラは大丈夫かなぁ?
コメントへの返答
2025年4月26日 10:49
おはようございます!

メルアドはずーっとYahoo一筋でキャリアメールも使わないんですが、なぜかブログは利用しなかったですね~~やってたのは楽天、アメーバ、goo、ライブドア、mixi、みんカラ、fc2、趣味人等々でしたね。

以前はネットショップをやっていて、ブログにリンクを貼って、何とか誘導を狙っていました(笑
今はホントに日記代わりで、過去の記憶を引っ張り出すのに役立っています♪
みんカラ無くなるときついです!
2025年4月26日 8:42
おはようございます。
お庭・・・
凄いですね~🎵
コメントへの返答
2025年4月26日 10:50
おはようございます!
あいにくの曇り空ですが、気分を盛り上げていってらっしゃいませ♪
2025年4月26日 12:08
「g00ブログ」も続けられていたのですね( *´艸`)

そもそもブログとSNSの違いが見いだせていませんw
事業的には区切る意味があっても~正直広義的には変わらない気が??(逆?)
だってSNSでも誰にも読まれずイイねやフォロワーが付かなければ拡散されることも無い訳でw
情報の発信をしているとみなされない訳でw

で、" ブログ " や " 無料フォトアルバム " はどこもかしこも終了の兆し…
一時は一生使える無料メールアドレスとか~色々あったものの、採算が取れなくなると一生どころか作って半年くらいで消滅とか…
Yahoo!ブログも2019年終了してますし~Yahoo!ドメインは今年終了の予定。
ここ10年で終わったサービスを数えだしたらとんでもない数になりそうですよね((+_+))
みんカラも収益に繋がらなければ存在は危ういでしょうね~

>過去の記憶を引っ張り出すのに役立っています♪

本当、「 まさしく 」 ですw
手書きの日記を付ける訳でなく、いえ、着けていたところで何時の出来事を探るすべもなく…
電子化されていることで~日付で遡るだけなく、テキストサーチで洗い出せる機能はまさにネ申そのものであります(≧◇≦)カミー
取り敢えずあと15~20年?
痴態ではあるものの~自分が逝くまでは残っていて欲しい願望ですw
コメントへの返答
2025年4月26日 15:12
gooブログは前からの付き合いの方が二人いらっしゃるので細々と続けていました。

SNS・・ソーシャルネットワークサービス・・私の中ではブログであっても閲覧が自由にできるものと会員登録しないと閲覧できないものとありますが、会員登録しないと閲覧すら出来無いものはSNSだと思っておりました。なのでみんカラもSNSなのかな、と。
ところが今やSNSと言えば「X」、「Facebook」、「Instagram」を指しているように感じます。

無料フォトアルバムも終了の兆し・・・えっ!どこですかそれは!私が使っているのは2~3ありますが終了しちゃっても、まぁ、あまり困らないかもですが・・・昔はみんカラも直接画像掲載じゃなく一旦よそでアップしておいてそれを掲載していたような気がします。

Yahooドメインも今年終了?
それっていったい何のことですか?
それってひょっとしてとても困ることかもしれません。

世の中どんどん変わっていきますね~~
とてもついていけなくなってきますね~~
老兵は去るのみ・・という事ですね・・・

みんカラも途中からYahooが入り込んできて、収益を重視するようになりましたから、下手したら廃止もまんざら無いわけじゃないと思えますよね。残念なことですが。
ま、自分が生きてる間は大丈夫かな、あと5~6年は(笑

2025年4月26日 19:14
goo 懐かしいですね。
もう時代に取り残された老人からみたら、ついていけない世の中になってしまいました。
コメントへの返答
2025年4月27日 5:38
goo 懐かしい、ということはやってらした?
いやいや、らくださんが老人だなんて、そんなこと言ったら私は超老人(笑
2025年4月27日 7:47
おはようございます。
春は出会いが多くて楽しいですね~。ツツジとアゲハの競演が豪華です。
自分はブログは後にも先にもみんカラだけになるかな。gooがドコモ系と初めて知りました。将来性が無ければ廃止すべきと株主等から言われたかな。みんカラも高齢化率高そうなので怖いですね。
コメントへの返答
2025年4月27日 10:03
おはようございます!
出会いがあれば別れも・・・あ、それは3月でしたね。
みんカラもネロリンさんのおかげで繋がって、ですものね~人間どこでご縁があるかわからないものです。
みんカラも時代の流れで・・・なんてことにならないようにせいぜい頑張って投稿を続けたいと思います。
2025年4月28日 18:06
写真綺麗ですね😁

ミラーレスも結局使わず、何故に忙殺されてます。

しかし収入は増えず🤣
コメントへの返答
2025年4月28日 21:25
ありがとうございます😊

私も最近スマホを買い替えてからは、スマホで撮ることが多くなりました。

仕事忙しそうですね!
からだ気を付けてください😊

プロフィール

「[整備] #RXPHEV ラゲッジルーム床下確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/2502564/car/3446844/8229105/note.aspx
何シテル?   05/12 16:41
「まわりみち」改め「ハナと爺」できましたが、やっぱり「まわりみち」にもどします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 56 7 8 9 10
11 12 13 14 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

コンデジに鼻をぶつけた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 08:55:55
聖マリアンナ医科大学病院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:27:00
固定電話解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 07:26:23

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
マイカー18代目 人生最後の車を検討していました。 家の屋根に乗っている太陽光発電が ...
その他 画像 その他 画像
フォトギャラ使いたくてカメラを登録させて頂きました。
その他 二輪車 その他 二輪車
車に積んで旅先で乗り回すために購入。 ところが、これが旅先じゃなく この辺で乗り回しても ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期からの乗り換えになります。 3月 4日契約 5月17日納車 メーカーオプション ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation