• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まわりみちの"ハリアー爺‘s" [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年1月20日

走行中にテレビ・DVDが見れる化 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボルト4本を外したら写真のようにエアコンパネルの下側に手を入れて手前に引っ張ります。
カクッと半分くらい外れたような感じがあったらそこでいったん止めます。
2
次はナビ画面の上部両側を両手でつかんで引っ張ります。
写真では右手で写真を撮っているため左手しか写っていませんが(爆
3
このようにさくっと外れます。
4
写真下側中央よりやや左側に見える黒いコネクターがターゲットです。
5
コネクターを外して赤丸の空いてるところに025端子ターミナルを差し込みます。
6
差し込む前に赤丸2か所に小さいマイナスドライバーを差し入れて、写真のように浮かせます。これで入るようになります。
7
黄色いコードが入った025端子ターミナルです。
8
そのターミナルのお尻にはクワガタ端子をくっつけて、さっき外したナビ本体を止めていたボルト4本のうちの1本に止めます。

これで完成です。
とってもお安く走行中にテレビやDVDが見れるようになりました。
私は見ませんが(笑

尚、この作業に当たってはほかの方の手帳を参考にさせていただきました。
私は無事に完了しましたが、参考にされる場合は自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メンテクリーナー施工

難易度:

デンクル イージーロック 

難易度:

水アカ等と対決!いろんなとこを磨き!

難易度:

T-Connect Service_5月度ドライブ診断

難易度:

SAEクイックコネクタ接続

難易度:

純水洗車#11

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旅立って4年が経ちました http://cvw.jp/b/2502564/47788236/
何シテル?   06/18 06:51
「まわりみち」改め「ハナと爺」できましたが、やっぱり「まわりみち」にもどします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

聖マリアンナ医科大学病院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:27:00
固定電話解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 07:26:23
MINOLTA AF ZOOM 35-70mm 1:4(22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 21:49:10

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
マイカー18代目 人生最後の車を検討していました。 家の屋根に乗っている太陽光発電が ...
その他 画像 その他 画像
フォトギャラ使いたくてカメラを登録させて頂きました。
その他 二輪車 その他 二輪車
車に積んで旅先で乗り回すために購入。 ところが、これが旅先じゃなく この辺で乗り回しても ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期からの乗り換えになります。 3月 4日契約 5月17日納車 メーカーオプション ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation