• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月05日

お散歩記録95

苗穂駅スタート

定点観察場所を模索して


苗穂駅出てすぐにインフォメーションコーナーが有った。 冷房が心地よかった。

思ったより高くなりそうなので、慎重に定点観察位置を絞り込みます。

候補地は道路を渡った反対側のほうが良いみたい。



苗穂駅跡地


ホームのコンクリートは撤去されていた。

アリオ側に向かいます。 連絡通路が心地よい場所です。


北口風景 病院ができるとこの風景も変わるのでしょう。 自転車置き場が出来ていた。

アリオ前の歩道の整備 この周辺かなり変わるみたいです。

アリオ バス停付近 なんとなく秋空?

こんな展示がありました。

ツタが赤くなるまで見ていきます。

夜はビール広場になるみたい。

北ガスアリーナ周辺も 要!観察地域

LADY.JANE前 横断歩道橋が出来たら場所が替わります。

イベントの片づけしていました。 ファクトリーの壁面

創成川公園 遊歩道には誰もいませんでした。 日差しが強い日は無理です。

このビル工事 高くなりそうな予感が! 定点場所探しに周辺をチェックしていきます。

今日の時計台は

テラス部分工事のため北1条定点観察場所には行けませんでした。

暑さを予感させられる雰囲気。北1条と駅前との交差部分

温度計は28℃ 

西3丁目噴水

西4丁目の噴水 こんな感じ

日陰に入るとホッとします。

ベンチで寝ている人を無理やり起こして取材! どこのスタッフ? 見てました

大通は方向によって日陰、日なたを使い分けることが出来ます。

日陰で信号待ち 道銀前 銀行前でウロウロするのは止めようと思うのですが、良いアングルなので。


4プラ 三越交差点に向かいます。



気になっていたんですが、やはり 欧米系の観光の方が増えています。 歓迎します。

千秋庵工事現場 予定より高くなって後ろに下がれなくなっています。

ススキノ交差点に向かいます。

此処で気を失った.

元気になって交差点を徘徊 変化は無いか?


見納めか?ラフィラ このアングルで電車待ちの撮り鉄多いみたいです。

ビルの谷間は心地よい風が吹いて快適だった。

狸小路方向に

狸祭りでした。


札幌駅に戻ります。 道銀前の日陰部分 こちら側を歩けば良いみたい。

HBC工事現場

道庁前 赤レンガテラス周辺 多数の人がお弁当やお休みしてました。

アイスクリームの宣伝でした。 左右から挟まれたのですが....逃げ切りました
食べてきたばかりだったので。


大同生命ビル工事現場

札幌駅に向かいます。普段は意識することが少ないのですが、ビルの谷間で風にあたると一息つけます。 直射日光は暑いです。


牧歌の像周辺


駅前温度計 31.8℃ 

地下展示場所 変化無し。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/05 16:27:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

池袋 ブリリアントホール🎷🎺🎻
T19さん

第3章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

定期便です【5/7号】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

プチミーティング・・・🎶🚗🚗 ...
よっさん63さん

母の日に
おとぅさんさん

石橋を叩いて渡らない
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お散歩記録102 http://cvw.jp/b/2502676/43325894/
何シテル?   10/01 18:09
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラL285Sに乗っています。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラL285Sに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation