• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3A-SUのブログ一覧

2019年07月08日 イイね!

お散歩記録91

天候が良いという予報だったので。 札幌駅スタート

駅前 定点観察場所に花壇が出来ていた。

テラス? ベンチが置いてあった。

逆光ですが、何とかわかる範囲で。 牧歌の像

こちら側は安定した光線状態なんですが、冬は雪山が邪魔します。

朝の通勤時間帯でも夏向きの服装が多くなってきました。

イベントの関係でしょうか? 花壇がありました。

あおぞら銀行交差点 この時間帯でも薄着で対応できます。

いつかこのアングルも使えなくなります。 再開発の話が具体化されたみたいです。 五番館跡地

とうきゅう交差点

高いホテルでした。 かに本家裏

大同生命ビル工事現場

裏側からの撮影

道庁前を通過

銀杏が散るまで観察対象

HBC建築現場

このガードレール 修理されるまで観察対象にします。

グランドホテル横 北2条の通り

時計台の定点撮影場所

今日の北1条は

未だ、本州方面ほどの日差しが無いので快適です。

今日の温度計は22℃

日陰でのんびりも良いかも。


札幌の夏のスケジュールです。

こんなの見てました。 笑い声が.....



未だビールのイベント設置中です。



坂と砂場 夏の色どりです。

此処の日陰は多数の親子ずれで賑わいます。 水路は未だでした。

石山通りを渡って 11丁目 ビールイベント設置中です。

12丁目 バラと水路 咲き始めていました。

茶色の建物は教育文化会館です。

未だ、我慢できる日差しです。

石山通り 南一条ボストンベイク交差点

此処の交差点は都心部と違った環境です。

解体されていました。 何だったのかは? 調べてみます。


下町ウルフ交差点付近

4プラ 三越交差点に戻ります。

とりあえず 人の動きと服装を見ながら移動 夏向きの服装が多いです。





この場所も好きな場所 紅葉するまで待ちます。

千秋庵本店現場

ウイング?競馬関係ビル

ススキノに向かいます。

交差点を徘徊



狸小路1丁目 狸二条広場観察 創成川公園遊歩道は日差しがきつくてやめました

東武ホテル現場 パネルを設置し始めました。

南3条西2丁目付近ビル  此処も高くなりました。

ダイソー付近 建築現場 見ることが出来る範囲で撮影

大通 道銀 本店前  日陰でしょう。ビルが高いと日陰を作りやすい

駅前と北1条の通り 日陰

札幌駅に向かいます。

再び日陰!

Posted at 2019/07/08 15:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月05日 イイね!

お散歩記録90

天候不順や予定が狂ったりして散歩が中断しています。
千秋庵本店 解体工事とその後  続きます。










現在

中島公園 定点観察 入り口付近と池の手前カーブ
















池の手前 カーブ付近  定点観察ですが、きっちり同じ構図で撮ってるわけではありません。 その周辺だということで理解してください。










Posted at 2019/07/05 10:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月26日 イイね!

お散歩記録89

変わりゆく苗穂駅スタート

この周辺に4棟の高層マンションが出来て、すべてアリオに通路で(地下?)繋がるそうです。 この周辺のを重点的に回ります。警備の方のお話




苗穂駅駅前 此処は正面に横断歩道がありません。 いずれ交差する車両が増えるはず。 
解体が始まってます。 旧社屋 苗穂駅



コンビニは撤退していました。 人の流れが変わってます。

ファクトリーに向かいます。 東7丁目の交差点 紅葉まで待ちます。

歩道が綺麗になっています。

永山公園 此処の紅葉綺麗です。

LADY.JANE ちょっと剪定しすぎかな? 楽しみにしている銀杏

高層マンションは完成が近いみたい。

ファクトリーの壁面を見て

近くのビルのアジサイ 日陰ですがつぼみから咲き始めています。

創成川公園 歩道 直射日光を遮るほど木々は育っていません。

ちょっとした日陰を利用する日でした。

このビル工事も定点観察します。 

日陰で信号待ちが正解です。

このビルも見ています。

今日の時計台は

温度は22℃ 上がり始めていました。


大通の花フェスタ 花いっぱいの大通を散歩


西3丁目の噴水 

西4丁目の噴水 お休みしていました。

花フェスタ会場に向かいます。


多数の人でにぎわってます。

野外ステージ広場はイベント会場に

日差しの関係で遊びまわる子供はわずか。

このビル工事も定点観察します。

何時もの場所 4プラ監視カメラ下を占拠されて居たので やはり日陰でしょう

三越前の銀杏並木 定点場所を模索しています。

ドンキホーテ跡地 サンデパート 夏になると葉が生い茂って使えないポイントもあります。

千秋庵本店工事現場

ススキノに向かって


見なかったことで.......


 
Posted at 2019/06/26 05:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月24日 イイね!

お散歩記録88

前回に引き続き定点観察 時計台



























花フェスタも始まっているし、苗穂駅の解体も始まってます 
日焼けを気にしながら札幌散歩をしています。
Posted at 2019/06/24 20:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月22日 イイね!

お散歩記録87

散歩しながらこんなこと考えています。 定点観察 サッポロファクトリー壁面のツタ














Posted at 2019/06/22 22:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お散歩記録102 http://cvw.jp/b/2502676/43325894/
何シテル?   10/01 18:09
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラL285Sに乗っています。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラL285Sに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation