• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーりるんのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

今日の出来事⁈

早い事もうすぐ三連休も終わりですね…(; ̄O ̄)
そして来週には、暖かさが終わって冬将軍が来るとか…∑(゚Д゚)


まあ、その話は置いといて、我が家のヴェゼルに傷ではないが、黒色のインクが付いたような汚れを発見!

小さいですがこれが以外と厄介なのです!布で擦ると多少滲む(広がる)のです!

でも、







安心して下さい消せますよ!






もう古いですね(笑)

ということで、コンパウンドで擦ります〜
今回使用したのがこちら↓

では早速磨いでいきます(^o^)

磨き終わり、汚れも落ちましたが、我が家のヴェゼルはウルトラコーティングしてあるのでコンパウンドによって剥がれてしまっているので、続いてコーティングの作業へ〜
コレです↓




では、又々磨きへ

そしてやっと終わりました(≧∇≦)





こんなにも綺麗に!


なんか、整備手帳みたいですみません…
(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2016/01/11 19:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

今年もよろしくお願いします!

チョイと遅めの挨拶ですが、明けましておめでとうございます!

お正月ということもあって特に何もする事なく家でダラダラしてます…(; ̄O ̄)

今日から箱根駅伝ですね〜
ということで、自転車で第二区権太坂近くのいつもお世話になっているHONDA Cars の前で応援して来ました(^o^)
駅伝ランナー速いですね〜

来週の4日はHONDAの初売り大抽選会に行ってきます〜

今年もよろしくお願いします!

Posted at 2016/01/02 18:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月29日 イイね!

お出かけ〜

本日も天気が良いので三溪園へ行ってきました(≧∇≦)
何故三溪園に行ったかと言うと、数日前の天気予報で紅葉が見頃って言ってたんで行ってみることに〜

9時チョイ過ぎに着きましたが、第一駐車場が早くも満車に…(((o(*゚▽゚*)o)))
という事で、係員の人に渡された通りの地図を頼りに第二駐車場の本牧公園駐車場へ
が、この地図遠回りのような……(; ̄O ̄)

それはさておきいざ三溪園へ
途中の池でカルガモがたくさん泳いでました(^o^)

まず最初に展望台へ行ってみることに
景色はこんな感じ↓

富士山も見えましたよ〜


続いて歩いていると、三重の塔が


五重の塔を後にして、『旧矢箆原家住宅』という茅葺屋根の家に到着!


大きいくて広かったです!中はには囲炉裏や↓


書院造で有名な違い棚がありました↓


二階もあり、階段がとても急でした。

そしてメインの大池という、その名の通り大きい池へ
ここからは三溪園の全てが見渡せます。
















とても綺麗でした!
途中良くわからない建物が↓

ここまではあまり紅葉の見所はありませんでしたが、ついに発見‼︎






っていう程でもないですね(((o(*゚▽゚*)o)))

そんな時に綺麗な銀杏が⁉︎

てな感じでした(^o^)〜

駐車場、着いた時はガラガラだったのに帰りは↓


こちらも満車(; ̄O ̄)






以上です‼︎


Posted at 2015/11/29 18:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月01日 イイね!

待望の新型Civic Type R ⁈

今日東京モーターショー2015行ってきましたー(≧∇≦)
前売り券を購入していたのでスグに会場に入れましたが、人 多いですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))

今回も驚きの車多数有りました。
その中でも、
新型civic type R
かっこいいですね〜(^o^)
って事で今回はcivicについて紹介したいとおもいます。






HONDAが2009年に発売以来からのtype Rです!

今回のtype Rはなんとニュルブルクリンクでラップタイム7分50秒63というFF量産車で最速の車となっています!(その参考タイムが速いのかよく分からないが)




車のスペック
2L VTEC TURBOエンジン
6速マニュアルトランスミッション
燃費 13.0km/L
車格
全長 4.390m
全幅 1.880m
全高 1.460m
ホイールベース 2.600m
軽量19インチアルミホイール
車両重量 1.380kg
乗車定員 4名
最小回転半径 5.9m

てなところです。
現在は先行予約が始まっていて発売日は12/7だそうです!
ちなみに、イギリスから輸入してきているので限定750台だけです…(−_−;)
レアカーになりそうです。
価格は税込みで4,280,000円です。
色は白、黒の2色のみ
750台以上の予約があった場合は抽選になります。






自分はデザインが好みですね〜

詳しくはHONDAの公式ホームページにも出ているので見てみてください。

HONDAの公式ホームページはこちらから↓
http://sp.honda.co.jp/honda/dream.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/?uid=NULLGWDOCOMO&x%2Bxcookie=on



モータージャーナリストみたいに語ってしまいました…(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2015/11/01 20:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月08日 イイね!

コレってどうなの?




昨日まで何もなかったのに今日いつも通りの場所に車を停めていたら左バンパーに擦り傷が…_φ( ̄ー ̄ )

ぶつけてしまうのは、人間だから失敗もするから仕方ないけど、だけどもそれで知らない顔して逃げるのはどうかと思います。気づかないような小さな傷でもなさそうだし…警察も呼んで説明しましたが、近くに防犯カメラが無いから犯人特定は難しいらしいです…

犯人が許せないです。何度も言いますがぶつけたことは仕方ないのでそんな事に怒っているのではなくて、それをそのままにして逃げる事に対して怒っているのです。
犯人の人ちゃんと考えて欲しいです。

これからこのようなことが二度と起こらないようにと思って書かせていただきました。
Posted at 2015/10/08 20:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近みんカラ放置気味でしたので、一週間毎日投稿してみました!

まだまだ投稿ネタはあるのですが、それはまた時間に余裕があるときまで取っておきます、、、

一週間投稿を見て頂きありがとうございましたー♪」
何シテル?   07/04 19:37
【フォローについて】 新しく導入されたフォロー機能についてですが、フォロー承認制にさせて頂きましたが、気にせず気軽にフォロー申請して頂ければと思います。ただ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 06:55:56
②USBチャージャーユニット取付(VEZEL用) (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 13:48:53
リア用USBチャージャー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 13:47:53

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
2015年の発売当初からずっと憧れていた車です。 大切に乗っていこうと思います!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めての愛車です! MT車にするか悩んだ結果、乗るなら自分好みの車という事でホンダオデ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッドに乗っています。 ぼちぼち投稿していきたいと思います!父の車 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
VEZELからの乗り換えです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation