• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

しし狩らずバンパー

しし狩らずバンパー こないだ深夜アジトに向かってるときに

ド田舎の農道、両側とも水田で土手の上を走ってるようなモノで

けっこうトバしてたんだよね~

片手にはコンビニのコーヒー

誰も走ってないけど、ロービームにしてたんだ

そしたら道の真ん中に鹿がいて ロービームだから完全に発見が遅れて

フルブレーキだけど 絶対間に合わないタイミングで

これってバイク乗りしか出来ないコトなんだけど ブレーキをヤメて

左に50センチだけラインを変えたんだよね~

なにしろそれ以上切ったら 田んぼに落ちるしね

左手に半分はコーヒーが入ってたし・・

そしたら右側のミラーのところに 鹿の白いケツがあった

つまりクルマの先端から右ミラーの距離の分、間に合わなかったんだよね(汗)

タイヤもスタッドレスだったし ワシとロードスターの組み合わせで

かろうじて 撥ねるのは避けた格好だ・・

ロードスターのようなボンネットの低いクルマで鹿を撥ねた場合

鹿が運転席に飛び込んできて死傷する可能性が大だから(過去の事例もあるし)

シャレになんないんだよね(汗)


今回の場合、コーヒーを持って片手運転してたこと。持っていたがゆえにビームの切り替えもしてなかったのが原因だが、まるで時代劇の夜道を歩く提灯のような光量のヘッドライトも原因の一端にあるだろう・・

で、冬の間はジムニーに乗り換えなんだが

ジムニーの場合、鹿を撥ね上げて運転席に飛び込んでくるリスクは低いものの

運動性が低いので衝突してラジエター破損 ⇒ 自走不可 には、なりそう・・

それを避けるべく 以前より付けてたワイドフォグに遠くを照らすドライビングランプを追加することにしたのだよ

そいつを付けるには外してたバンパーを付けてマウントするしかない

本来はフロントヘビーになるから ランプなんか並べたくないんだけれども・・

ブツかるよか、マシか・・(やれやれ)

家に転がってた 2段になってる「しし狩り」って、ゆーらしいタイプのバンパーの上段を切って マウントを4つ取り付けた 小一時間でデキた割には まあまあのクオリティ

重くなったフロント部には 次回なんか対策を考えて軽量化しますか~

今年同僚がラパンで衝突してラジエター破損

元同僚が ボクシーで衝突して 廃車 ⇒ アルファード購入(笑)

ボクシーよか前面投影面積を増やして ブツかるリスクを上げてどーすんの

そんな運動性の低いクルマで 避けられるの?

と、思いっきり笑ってあげたけどね~
ブログ一覧 | おバカネタ | 日記
Posted at 2016/11/27 23:14:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

新幕登場
ふじっこパパさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暖冬バンザイ http://cvw.jp/b/250388/47481982/
何シテル?   01/19 15:23
2022の目標→ ツーリング三昧                       
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
手塩にかけたパッと見ポンコツにしかみえないジムニーをひっくり返してしまい、反射的にもっと ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
セロー225並みに加速して 燃費は40キロも走る コイツで近所をリズミカルに走る。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
イイトシこいて、これが初ホンダ車(笑) イイ音して良く回るけど、遅い…、・結果、免許に ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
都市生活者であるワシがクルマ道を追求すると、いつかは避けては通れない道・・いずれは軽トラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation