• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

火星大王のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

クイックダート

クイックダートいよいよ9月も終わりで、フツーの方ならバイクシーズンも終盤なんだが

一年通してバイクに乗るワシは、ガツガツしてはいないのよ (笑)

先月のプラレール博以来乗ってなかったDT号に 久しぶりに乗ったよ

とりあえず、満タンにしたら (リッター21km/l じゃった・・)

そのヘンを走りたくなるのは人情だね (ま~たムダな紫煙を出してしもた・・)

しかもダートを走りたくなるのも人情だしな~ (人情シリーズか)

とゆーコトで、ダーチャ裏山を走ってきたよ

楽しいねぇ~

6速及び、場所によって半クラで操作するのは、コイツの醍醐味だし
軽量な車体を振り回すのも楽しい (軽さがすべてですな・・)

パワー的にも申し分ないしね

ホンダがセーフに原付免許で125ccまで乗れるよー規制緩和してくれって、申し入れしたとかしないとか

ちょっと前に、ケーキ回復の対策としてワシがブログで提言したよなー (2月6日に書きましたな~)

もしかしてそれ読んだ? (ンなワケないか・・笑)

ワシとしては大賛成ですよ (規制緩和でケーキ刺激策ですよ)

皆でバイクに乗れば、都市の渋滞や環境問題も一挙に解決よ~

バイクの駐輪スペースを拡大する公共工事や、自転車専用レーンを新規に作るとか

クルマにしてもムダにデカばっかりで、ダサいミニバンから多額の税金を取って
ナンバーの末尾の奇数偶数で都市乗り入れを規制するとか (シンガポールが、やってますな)

クルマも並列で乗車するんでなくて、ニポン的解決法として「タンデム乗車」のクルマを作り
全幅を1.2m程度にして渋滞や駐車スペース確保するのよ・・

全席操縦員、真中座席は偵察員、後席は後ろ向きに座らせて旋回機銃を担当させる・・(笑)

名付けて「97艦攻式トラトラトラ!」 (爆)

後席のヒトと話するときは、手元の伝声管を持ってハナシをするとか・・ (イイねぇ~)

ハナシが脇道に逸れたが、125解禁に当たっては2人乗り禁止とか、教習所で乗車確認をさせるとか
ある程度の安全講習や対策は、必要でしょーな・・ (それだけでも、いろんな所が儲かるでしょ?)

しかし、「モノ作って、売ってナンボ」の我がクニが、工業製品を普及するのに様々な規制があるのがわからんね

セグウェイでも、フル電動自転車でも、好きにドーロを走らせればイイのだ

今後もニポンが第一級のケーザイ大国であり続けるコトを望むんなら (ワシは、さほど思ってないが・・)
「あのクニ」には、負けたくない・・。って、思ってるんなら・・

新しいプロダクツは、率先して取り入れていかんとねぇ~

てなコトをダート走行中に考えてたら、あっちゅ‐間にダートは、終わってしまったが・・ 
(そそくさと、帰りましたよ・・)


Posted at 2009/09/30 14:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年09月29日 イイね!

フンづける

フンづける他車さえ走ってなければ、どんなに路面が濡れてよーとも 決して裾が汚れない、ワシ自作の「折りたたみ泥除け」だが

全長が長い分、ダーチャの車庫からバックで出す際の段差で、自分の前タイヤで踏んづけて破損した (汗)

そーそー、昨夜は結構な量の雨で、ズブ濡れになったから、折り畳んどくのを忘れたんだわ~ (残念)

そしてブチッ!っと、チギれたのよ~   。・゚・(ノ∀`)・゚・。

しかし、ワシのそのよーな事態に備えてのダメージコントロールは

戦艦大和並みだ (どーゆー例えですか)

泥除け本体に類が及ばないよーに、予めプラ製の蝶番にしてあって

先にそちらが壊れて、ビニールが切れないよーにしてあるのよ (ワシ天才)

んで、おもむろにワシのスーパー・ダートマシンで100均に行き 
(CBでも自走はデキるけど、タマにゃDTに乗りたかったのよん)

帰り道に、ちょこっとダートも走って来たくらいにして・・ (笑)

5分で交換終了 (チョチョチョイとな~)

ま~た戦列復帰ですよー (イヒヒ)

でも、今朝二時過ぎまで「コロネット作戦」 (ニポン本土上陸作戦) で、松代の司令部を攻め立ててたから、もうフラフラだったね (爆)


Posted at 2009/09/29 15:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年09月28日 イイね!

なっちの赤貝

なっちの赤貝早めに上げないと旬のネタだから (笑)

焦ってアップする「なっちシリーズ」 (シリーズなのか)

日曜の朝にボヘーっとしながらニュースを見てると、目に飛び込む船上のカッパ姿の美女

うぉぉっ! 首藤 奈知子サンじゃ、あ~りませんか

これだから目が離せない日曜の朝・・(う~む)

数ヶ月前にも津軽方面に出かけていって、しかも海が荒れてたので2日に渡るロケの突撃っぷり (笑)

そのときの「浜のオンナ」っぽい、カッパ姿(ヤッケともゆー・・)の萌え萌えっぷりに、ミョーにコーフンしてたワシ・・  (日曜の朝なのに・・)

今回は仙台沖の赤貝のロケだ

もしかしてコレは シリーズなのけ? (キャー!)

こりゃ目が離せませんな~ (さすがNHK)

と、一人悶えてると、どっからともなく「天の声」がしてきた (だ・誰?)

「なっちのよーな、一見(守ってあげたい風)な女性は、外見と裏腹でサバサバした男っぽい性格である可能性が高い~」

そ・そーかもな・・ (レーセーに戻るワシ・・)

すでにケコーンされたとも聞くし・・・ (汗)

それでも漁場が、パッと明るくなるカンジは、ヒケーンですな~♪







時にはこのよーな、ロケンロールな格好もしてた (驚)
Posted at 2009/09/28 15:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV | 日記
2009年09月27日 イイね!

45分間

45分間町内のお祭りに行ってきたよ

風も弱く、スカーン!と、晴れたイイ日だったね

焼き鳥を買うのに45分間も並んだが (汗)

まぁ、町内のシロートが切り盛りしてんだから仕方ないやね・・


こーゆーイベントを、皆さん高齢なのにやってくれるだけでもありがたいコトだよな~

と、並ぶコトを楽しんでたら (不思議と、不快じゃなかったのよ・・)

ヨメがワシのコトを、 ものすごー「疑惑の目」で見てた (大汗)


何故だ?


社会的常識に満ちて、ヒトを慈しんで止まないこのボク(←ここだけボク)がだよ?


たかが焼き鳥を買うのに、ジジババがトロくて不手際だらけで アカンからといって

まさか彼等に悪態でも つくと思ったかい? (し・失礼ですな)


思ってたみたいだ・・(シクシク)


ワシはいつでも弱い方の味方だと、言うとろーがぁぁ! (口角泡)

ワシが怒るっつーのは、高い地位や権限のある者が責任を果たさずして、権威を振りかざし空間を捻じ曲げたり、コク民の資産や財産を不当に食い物にする輩に対してだなぁっっ・・ 
(前後のヒトちょっと引く・・)

と、気付いたら ヨメは、「おでん」の列に並んでた (お・おい、ってばぁ・・)

Posted at 2009/09/27 14:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバカネタ | 日記
2009年09月26日 イイね!

サタン復活

サタン復活あぁ・・

この世に神はいないのか~ (嘆息)

そんなモノはいません~ (ドロドロドロドロ)

ちょっとヤニで汚れてるけど (笑)

別のサタンをトレードをしたのよ~

ゲームショーの様子をTVで見たんだが、最近はスゴいよね~

コントローラーを持たずに身体を使ってデキるよーにもなっちゃうし

グラフィックも高度だね~

でもあまりリアリティーを追求し過ぎると、かえって「うそ臭く」なっちゃうのもジジツ

映画でも、最近の時代劇の映画でも戦国時代のセットや、大軍の兵士など、簡単にCGで再現デキちゃうと 映像を食い入って見るって、コトが少なくなったよ~な気がするな~♪ 
(単に、集中力がナイだけじゃ・・)

机の前に座ってマウスひとつで再現デキるリアリティーって、考えると 盛り上がんないんだよね~
映画のセットで桐の箱に入って、実際映画に登場することのないのに、「書の達人」に一筆書いてもらったとゆー、クロサワ映画のコト思い出すと、なおさらなんだよね~

ワシも第一回出演作品がクロサワ映画だが、セットの本格度はスゴかったもんね~ (完璧な具足をつけたよ)
ギャラも当時としては、破格だったしね~ (嬉)


だからかえって、昔のゴジラなどの特撮モノの、おもちゃ臭いセットを ガン見したりしちゃうし・・ (変態か・・)

米軍も新鮮な新兵を調達するために、ショッピングモールの一角にバーチャル体験コーナーみたいのを作って「作戦参加」を募ってると、ニュースで見たが、国家がバックにいるゲームってのはさぞかし高度なんだろーね~ (ワシもやってみたいぞ)

どんだけリアリティーを追求しても実際、タマは飛んでこないし、
そーやってゲーム好きのオツムの弱いガキをリクルートするモンだから、任地で簡単に引き金を引いちゃうんでしょ~なぁ~ (汗)

ゲームは「こりゃ、チープだわ」って、思ってるウチが華なのかもね~

ワシの新サタン(中古だが)は、格安で手に入れた (ビンボゆえ・・)

次の故障に備えて「サタン様」を買い集めなきゃね~ (爆)
Posted at 2009/09/26 16:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバカネタ | 日記

プロフィール

「暖冬バンザイ http://cvw.jp/b/250388/47481982/
何シテル?   01/19 15:23
2022の目標→ ツーリング三昧                       
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
手塩にかけたパッと見ポンコツにしかみえないジムニーをひっくり返してしまい、反射的にもっと ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
セロー225並みに加速して 燃費は40キロも走る コイツで近所をリズミカルに走る。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
イイトシこいて、これが初ホンダ車(笑) イイ音して良く回るけど、遅い…、・結果、免許に ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
都市生活者であるワシがクルマ道を追求すると、いつかは避けては通れない道・・いずれは軽トラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation