• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

火星大王のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

ニーハイ

ニーハイ秋から冬にかけて日没が早いのがヤなのよ

緯度が高い地方はなおさらだよね

今期一級の寒気団が来るとかで

厚手のニーハイ・靴下を引っ張り出した・・

全然色っぽくないが、背に腹は代えられない

ヒザは特に大事にせんとな・・

これから寒い時期なのに「リアホップ」の練習を始めちゃったんモンだから

ワシって、アホだな (汗)

つい先日「 モトX 」を見ちゃって、スカーリ影響を受けたね~

バイクが痛むから、あまりやり過ぎない方が吉なんだけどね~ つい・・ (笑)
Posted at 2009/10/31 15:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバカネタ | 日記
2009年10月30日 イイね!

きくちくん

きくちくんちょっとニポンの歴史を調べてると、今もムカシもたいして変わりが無いんだな~ って、思うときがある・・

日露戦争真っ只中に与謝野晶子が出征する弟に向けて
「君、死に給うことなかれ」と、詠んだ(当たり前の感情だ)

現代、ソマリアに派遣されてる イマイチ操艦のヘタクソで、コク民の資産をよく破損させる海上ジエー隊の隊員に、
「頑張って、おクニのために死んで来い!」とは、誰も言わない (言わないハズ・・)

しかし日露戦争当時のニポンは「おクニのために死ぬ」のが、兵の努めであると、教えられていた
それで晶子サンは、批判されたらしいね (後に励戦の詩を詠んじゃって、一貫性がなくなるが・・)
当たり前の気持ちを世に示すコトのムズかしー時代だったワケね (そんなのはゴメンですな~)

きくちくんは、ホントはドコに行きたかったんじゃろ? (大リーグ志望って、言ってたよね)

ニポンは「職業選択の自由」が保障されてるが (この場合、所属先選択かのぉ~)

ワシとかが、ブログで 「大リーグなんかより、日ハムに来てぇ~な~」って、言うのは自由だ (のハズ)

しかしカレの通うガッコに電話したりメールしたり、カントクやら両親に「圧力」をかけるのは、脅迫だよな・・ (大金が絡むと、ヒトは こーですよ・・)

カレが大リーグに行って、仮にモノにならなくとも「自分で選択」したコトだから 責任とれるよね?
セイブに入って育成に失敗したら(大丈夫と、思いたいが・・) 自身に後悔が残るよね・・

つまり、自分が願ったとーりに行動デキないのは、明治時代後期のシャカイと、なんら変わりがないんだな~ 
一見自由のよーでも、がんじがらめに縛られてるのね~ って、思うワケですよ

ぜ~んぜん進歩してないやんけ (情けない)

ま、ワシ的には野球選手なんてのは、ゼニを何億かせごうーが、「奴隷」と、一緒で 自分の行きたい球団に行けないのを受け入れて、奴隷のよーな立場に甘んじてる悲しいヒト達なのですよ (笑)

巨人・大鵬・卵焼きなんて言ってた時代ならいざ知らず、今や敢えてカープやベイスターズに入りたいって、奇特なヒトもいるホドの多様性な価値観を持ったシャカイになったハズなのに 「人身売買制度」の骨頂である「ドラフト会議」なんつーモンがまかり通ってるのに、マスコミも誰も疑問を感じないんだろーか・・
(勤め先を選ぶ自由、転職する自由さえナイ・・)

これから将来有望な若者に、社会に出る最初の第一歩くらいは、ホン人の自由にしてやってもイイんじゃね~の?って、余計なお世話なのかのぉ~

みんながみんな、巨人に入りたいワケじゃないんでしょ?
巨人にしても、多数の選手が希望しても たいしたコトない選手なら断ればイイわけだし、それじゃぁ資金力の無いチームが不利だとゆー意見も、ソコを強くしていくのが「経営の妙」なんでしょ?
きくちくんにしても、地元の球団を強くしたいって、思う気持ちがあれば、敢えて「楽天」を希望するかもしれないし
世界に羽ばたきたいと思えば、大リーグでもメキシコリーグでも行ける・・そんな仕組みであって欲しいモノだけどねぇ~

同じく、八ッ場ダム付近の住民が、ダム建設中止に反発して大臣相手にゴネたりするのを 「国賊」と、言ったり批判したり 関係機関や役所に抗議の電話やメールをする・・
これも戦前のテロルな行動と、なんら変わりがありません (慎むべき行動ですな)
何も進歩してません

ワシはムダなダムや、公共事業は要らんと、思うが 直近の選挙結果を得たクニと、付近住民とが直接話し合えばイイワケで、一角を報じてるに過ぎないマスコミの報道を見たくらいのイパーン人が、口を差し挟むコトではナイのよ・・

そーゆー関係機関への連絡先を探して わざわざ意見するってのは、結構体力や労力が必要な行動だと思うんだが、ホント皆さん元気あるんだな~って、思っちゃうな~ (ワシはブログだけで、ヒーコラ言ってるが・・)

のりPの犯罪も、ヤクを使用した罪は大いに糾弾されるべきだが、将来「介護」の方面に進む・・って、ハナシを「そりゃ方便」だとか、「どだいムリ」だとか言うのは、余計なお世話なのだ 

部外者は、知らんフリしてやるのが正しいのよ (誰もキミに面倒見てくれとは、頼んどらん・・)

きくちくんの会見で流した、大リーグへの「決別」と、思われる涙・・
さて、吉と出るか、凶と出るか・・

将来、野手への転向は、ナシにしてください・・ (それこそ、余計なお世話・・w)











Posted at 2009/10/30 14:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバカネタ | 日記
2009年10月29日 イイね!

ケコーンサギ

ケコーンサギフツーはオトコも30半ばを過ぎて、近寄ってくるオンナがいるとすれば

まずカネ目当てだと考えて間違いないな (笑)

そんなコト自分の容姿を鏡で映せば解るコトだよね? 
フツー・・ (ハッハ)

「下り坂」差しかかって、「売り物」に乏しいオサーンに、「売り物」のあるオンナが近寄ってくるのは
「その背景」にキョーミがあるって、コトですな (汗)

せいぜい若いウチに「金の草鞋」でも履いて、三国一の花嫁を探してくださりませ (笑)

それでも叶わなかったら、スパーリ諦めて 一生独身貴族でいるのが無難かと・・

に、しても大変なオンナがいるもんですね~ (怖っ)

自らの虚栄心を満たすために、ケコーンをチラつかせてゼニを集める・・

そして「用済み」になると、○害(このヘンは確定してませんが・・)する・・ (ギョエ~)

みんカラ的にいえば、短期間のウチに「スリーポインテッドスター」を (まさかミツビシではない・・爆) 乗り換えて

「このクルマ以外に、乗りたくございませんのコトよ・・」みたいなコトをおっしゃる

このテの「生きる活力」に溢れてる方は、たいがいこのメーカーに乗りたがる傾向があるが (笑)

なんでだろ? (やはり、あのエンブレムの魅力か・・)

まさかケコーン詐欺を繰り返して、その資金で「マツダロードスター」を乗り継いだ・・

ってな方は、過去に存在するのだろーか (汗)

いるワケねーよな (聞いたコトもない)

ま、オトコもオンナも クルマに乗ったぐらいで「人馬一体」なんて言ってる「ヌケ作・ヌケ代」に 詐欺など働く甲斐性はねぇ~か (爆)

そーゆーイミでは、ロドスタ乗ってるヤツに 「コイツ、性根が腐ってるな・・」って、ヤツは「お見かけ」したコトはありませんが・・ (ホメてんですって~♪)





Posted at 2009/10/29 16:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバカネタ | 日記
2009年10月28日 イイね!

エッ○な雰囲気

エッ○な雰囲気2日連続で思ったんだけど

てくてく旅の早穂ちゃんのトナリで進行役してた

J:COM ウエストの上原みなみさん・・

調べたら、関西では有名な方のよーですな

なんか雰囲気がエっ○と、ゆーか・・

声もセ○シーだし (萌)

必然的に視線がアッチに行く・・とゆーか・・(汗)

しかしハハハ 残念

彼女の担当は昨日で終わり

げに羨ましきは、関西在住の方ですよ (笑)

羨ましいと言えば、神戸の新長田駅前だったかな?

鉄人28号のモニュメント (敵に渡すな、だぁ~いじな リモコン♪・・ですな?)

原作者の横山光輝氏が当地のご出身だとか・・ (ほほぅ~)

震災の復興を願ってか、記念してか

お台場で「突っ立ってた」だけのガンダムとは違い、躍動感のあるポーズ (サービス満点)

しかも早々にバラされてしまった ケチ臭いガンダムとは違い、恒久展示だそーですよ (笑)

こーゆー分野では、やはり関西のほーが文化度が高いよね (主旨を善く理解しておる)

ワシも含めて坂東のイナカ侍(ちなみにワシは足軽だが・・)は 「雅」を理解するには 大変なんですな~ (汗)

こーなったら悪ノリして、ロプロスやポセイドンも造ってほしーですな (いくらなんでも・・)

ワシ的には、「ロデム~ おまーは変身したままでいなさい~」と、幼少のころから願ってた (爆)
(アレ? ロデムって、変身したら「黒ヒョウ」になるのかぬ? どっちだったっけ?)

しかも鉄郎になって 「メーテルぅ~」って、胸に飛び込みたかった

あ・・ アレは原作者が違いますな (滝汗)




Posted at 2009/10/28 11:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アダルト | 日記
2009年10月27日 イイね!

バックフリップ

バックフリップワシは、イイトシして「Xゲーム」系がスキだ(汗)

こないだトレーナーを買ってもらったんだが、そのデザインがヒップホップ系なので お気に入りだ (笑)

ガキのころは「ローラーゲーム」の佐々木ヨーコサンのファンでもあったし(いつのハナシよ・・)

チャンスがあれば、スケボーをしたかったワシなのよ・・

しかしアメリカの連中は、フットボール場に土を運んで山をこさえて

バイクでジャンプする姿勢で点数を競うなどとゆー、単純なアソビで満足してるヤツ等だ

最初は片手でジャンプしたり、足を離したりしてるだけだったが、その内バイクを空中で回転させるヤツが出てきて、いまや2回転に挑戦してるヤツもおる・・

こりゃちょっとマネできないねぇ~ (汗)

5歳や6歳のころからバイクに親しみ、家の近所に広大なトレイルがあれば・・
そんな環境であれば、そのうち挑戦するのかもねー

だけどニポン人にはムリかもね~ (カネ払って遠くのモトクロス場に行ってるよーじゃ・・)

これが農耕民族と狩猟民族の「差」なんだな~ と、痛感するよ

競技中は結構着地失敗して、地面に叩きつけられるヤツも多い (アウチ!)

このモトX(ジャンプを競う競技)は、最近絶えて久しい 2ストの排気音が聞かれて嬉しいのよ 
(って、それだけ~?)

思わず録画しちゃったから、今度アウデーのツレを呼んで見せよ~っと (バカ)
Posted at 2009/10/27 16:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「暖冬バンザイ http://cvw.jp/b/250388/47481982/
何シテル?   01/19 15:23
2022の目標→ ツーリング三昧                       
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
手塩にかけたパッと見ポンコツにしかみえないジムニーをひっくり返してしまい、反射的にもっと ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
セロー225並みに加速して 燃費は40キロも走る コイツで近所をリズミカルに走る。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
イイトシこいて、これが初ホンダ車(笑) イイ音して良く回るけど、遅い…、・結果、免許に ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
都市生活者であるワシがクルマ道を追求すると、いつかは避けては通れない道・・いずれは軽トラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation