• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

火星大王のブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

ラジカるっ!!

ラジカるっ!!昨年末走ってたら「予備タン」に切り換わって、今度満タンにして冬を迎えましょう(要するに冬眠)と、思ってたら

ドチャーリ雪が降って そのままなし崩し的に冬眠を余儀なくされたのよね

だんだんワシんトコも「春の息吹」(詩的ですな~)を感じて とりあえずガソリンを入れに行きましょう

てなコトで 先日手に入れたラジカルミラーを付けたのよ

こないだCBでズッコけて ミラーの根元にリーチがかかって(汗)

仕方なく(笑)購入したヤツだ(ハハ)

コイツはスグれモノで、オフでブッシュ地帯を走るときなんか「あっちゃ向かせて」ネジ曲げればジャマにならないとゆー、デキるヤツなのだ

全トレール車に標準装備して然りのモノなんだが、なかなかコストのカンケー上 装備は個人に任せられてるのが現状なんだわな・・(自分で買えってコトですよ)

んで、ズッコけてもウィンカーすら割れないワシのCBはこれで「無敵」になったんだが
実際、来シーズン コケてみないと、真偽のホドは不明だ・・(デキれば コケたくはない・・)

対で買ったから、ミラーは「右のみ」をポリシーとするワシは、DTにも付けたのよ
本来は真っ先にDTに装着すべきモノなんだろーがね (笑)

そーしてミラーを取り付け 冬中放ったらかしたオトシ前として
キック60発でやっと始動デキた(ハヒハヒ)

おもむろにガソリンスタンドに立ち寄り、「その辺」を俳諧しよーと
RSVのサイレンサーの乾いたエグゾーストノートを炸裂させて ウロついてたら・・

テールがヌルっと流れたのよ

おろ? 望まざるドリフトですか
まだ氷が残ってたのかぬ?

よく見たらパンクしてやんの(大汗)

ん~・・

いつものアタックツーリングキットを持参してるハズもなし・・

極低速で 家から2キロの地点から帰還しましたよ

帰ってタイヤを見たら、セコい釘が刺さってた

タイヤ丸坊主だからなぁ~

無理して乗って帰ったから、チューブもダメだろーね(やれやれ)

んまぁ・・ どーせ春先にヤるつもりだった タイヤ・チェーン・Fスプロケ交換が早まっただけだしね~
すでにモノはあるしー

次週にでもヤりましょーか~

ついでにツレのTSをかけてみたら、キック30発でかかりやがった(くそ~)

ムカシから長期放置したヤマハ車って、かかりが悪くね?


案の定、腰痛だぁっっ! (アウチッ!)
Posted at 2010/03/22 21:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年03月14日 イイね!

サン宝石

サン宝石アウデーのツレと一緒にバイクショーに行ったのよ

毎年恒例のイベントだわな

ヤツのクルマで行って、ワシがメシをオゴる係りなのよ
(ま、いつものパターンだが)

ド田舎から出てくんで 早めに出かけて

開場一時間前には到着しちまった・・(なんつーおのぼりさんよ~・・)

そしたらなんだか小ギャル(小学生のオサレしたギャルのこと)が多い・・

みんなバイクショー目当てなのか? (バイク界の未来は明るいのぉ~)

ンなワケなくて、トナリで「サン宝石」なるイベントが併催されてたのよね~(笑)

んで帰って調べたら 5円や10円で小粋なアクセが買えるらしい・・

そりゃ小ギャル垂涎のイベントだわな~ (にゃるホド)

見てたら建物の外まで列を成してて、近くの駐車場はとっくに満車

オトーサンは、娘どもを下ろして一人で遠くの駐車場に行く始末・・(やれやれ)

ワシ等がイベントを見終わって出るころには、道路に数百メートルの車列になってたから(汗)

やぱーり、「早起きは、三文の得」なんですな~ (って、単なる加齢による早起きに過ぎない)

んで、以前にブログで紹介したKLX125に早速跨り 好感触を得たり

WAKO’Sのおねーさんが、ひとりは カワい過ぎる八戸市議の娘に似てて もう一人は押切もえちゃんに似てたのにウハウハしたり (煩悩まみれですんまそん・・)

思わずアンケート用紙の「その他のご意見」の欄に

「おねーさんがきれい」と、書いちゃったもんねー(爆)

そんなこんなでうろついてると、がっしりとした体格のオサーンが店番してるじゃないですか

よく見たら、あのSP忠男の「鈴木忠男」サンじゃ、あ~りませんか(驚)

あの藤岡弘氏と並び立つ、ワシが尊敬する方じゃ、ないですか(うぉぉぉっ!)

思わず駆け寄って握手を求めるワシ(フツーはギャルの手にしか触りたくないんだが・・)

そしたら すんげぇ握力なの(驚)

さすがオフローダーだね(ニポンのオフ界黎明期の神様的存在ですよ)

「ムカシ、RZ350Rに ジャッカルのチャンバー付けてました」と、切り出すワシ

「良かったでしょ?」と、忠男サン

そー言えば、ポン付けのキャブセッティングも無しで 低速を損なうコトも無しで、1000回転も許容回転が上がって、アクセルを開けた時の音なんか まるで自分がYZRを駆る ケニーロバーツになったのかのよーな錯覚に陥ったもんな~ (遠い目)

サビ易くて手入れが大変だったけど、良い印象しかないね~ (高かったもんな・・)

「で、今はなに乗ってるの?」と、聞かれて

「今はDTです」 (いまだ2ストジャンキーなのか・・)

ワシの地元の裏は、ニホンでも有数の「林道群」がありまして フラットで道幅が広くて路面が締まってるアップダウンの極端に少ないダートが縦横無尽にあるんで 今度走りに来てください

と、話したら 目を輝かせてたな~

~っと、この人を見てたら、回りにヒトが集まってくる・・っちゅーか、なんかサポートしたいな・・
って、思わせる徳を備えた人物なんだね(大先輩にナマイキな評ですけど・・)

とにかくワシは 大感激だったね (嬉)
Posted at 2010/03/14 21:19:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「暖冬バンザイ http://cvw.jp/b/250388/47481982/
何シテル?   01/19 15:23
2022の目標→ ツーリング三昧                       
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
手塩にかけたパッと見ポンコツにしかみえないジムニーをひっくり返してしまい、反射的にもっと ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
セロー225並みに加速して 燃費は40キロも走る コイツで近所をリズミカルに走る。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
イイトシこいて、これが初ホンダ車(笑) イイ音して良く回るけど、遅い…、・結果、免許に ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
都市生活者であるワシがクルマ道を追求すると、いつかは避けては通れない道・・いずれは軽トラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation