• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

火星大王のブログ一覧

2010年07月20日 イイね!

正気の沙汰でナぁ~いとっ!

正気の沙汰でナぁ~いとっ!今朝、めざましTVの長野 美郷ちゃんが お外に出て天気予報をやっとたが

7時過ぎの時点で29.7℃ (げはっ!)

そんな朝から そんな気温ですか・・?

さすがに日傘を差してたが

肌なんか サラサラしてる感じで汗をかいてる風でもない・・(驚)

ワシだったら 顔面から汗が噴出して グショグショになってるだろーに

さすが好感度ナンバーワンの「お天気おねえさん」 は、違いますな・・(感心)

ワシの住む「ド田舎」でも、今日は27℃は いったかな (暑)

暑くて暑くて、熱中症寸前だったね (ハフハフ)

アタマにきたから 帰りはエアコン全開で オープンで帰宅したよ (少し溜飲が下がったが・・)

って、ホントーの真夏は暑くて オープンにデキないって? (なんと!)

知的生命体の住むトコじゃ ありませんな~ (笑)

ワシだったら 発狂してるね~ (ダハハ)

ところでふと思ったんだが、下ろしたホロを元に戻すときに ウィンドゥは少し下げるのは推奨されてるが、ドアは閉めたままが多いでしょ?

電動トップなんつー 「無精者」の乗るクルマなら なおさらだけど

ドアを両方開けといてから トップを閉めたほーが、三角窓の頂点のトコのゴムに無理なチカラがかからず より長持ちするんでは・・?

って、気付いたんだけど 

ちょっと、ケチくさいかのぉ~・・ (汗だく)
Posted at 2010/07/20 20:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバカネタ | 日記
2010年07月19日 イイね!

ギャルにストラト売りつける

ギャルにストラト売りつける「火星さん、アタシ ギター始めたいんだけど・・」
と、メールがあったのは ちょっと前のコト (おろっ?)

「アコギか、エレキか どっちさ?」と、ワシ

「アコギ・・」 と、小柄な彼女

「アコギってのは、最低6万以上出さんと マトモなヤツは無いぞよ」
(残念ながら、事実だ)

「アタシ お金ないし・・」 (ワシも無いから心配するなっ、てかー)

「ハー○・オ○」とかに行っても 高いし・・ ジャンク品は やっぱりそれなりだし・・」

「だろーな・・。 ところでどんなジャンルを演りたいワケ?」

「J-POP・・」 (すんごい 漠然とした・・)

「最近じゃ、YUIもエレキに持ち替えてるよーだよ」 (殺し文句か)

要するに ワシは売るよーなアコギを持ってないため、エレキなら売るほど持ってるから カワイイあの娘に一本分けてやりたくなったのだ

「わかたー もう何も言うな ワシが適当に見繕ってやるけん 後日候補を写メで送ったるから 選びー」

と、数日後に ラルクのケンモデルのピンクメタのフライングVを見せたら

「なんだか・・」 ピックアップはディマジオぞ!・・汗

んじゃっ、て 画像のストラトを見せたら「気に入っただって」 (YUIちゃんも こんなの使ってたなー)

コイツは70年代後半から80年代前半(シリアルナンバーは無し)のヤマハ製ストラト

製造して30年経ってるけど ビカ物だ

コイツにワシは 同時代のトーカイのストラトのアッセンブリーごとと、ゴールドのロートマチックペグに交換していたのだ (って、アッセンは まだ取り付けて無かったけど・・汗)

この時代のニポン製のコピーモデルは、トシごとにオリジナルに近づいていって 1980年には追い越してしまったメーカーも存在したのよ・・

とにかく今 この材料を手に入れるとすれば、相当な値段がするハズなんだよな~

よくホンモノと比べられていたフィニッシュの問題も (ホンモノはラッカー仕上げ)

高温多湿の我がニポンで通用するのは ポリウレタン仕上げなのを30年越しで確認したね
この時代のは数年ケースに入れたまま弾かないでいても (見てもいない)
夏は30度、冬はー15度になる部屋(ワシの部屋って・・)で放置していても ネックは反らない ボディは割れないどころか
チューニングも狂ってない(驚)

ギブスンやフェンダーじゃ、こーはいかないよね
反るは割れるは、スタンドに立てといたら、塗装はハゲるわで、管理が大変

さすがニポン製

若干「鳴り」で劣るが、管理のラクさを考えれば、ワシには十分だったね (ギターを粗末に扱うタイプなのよ・・)

そんなこんなで長年ワシのトコにおったコイツが ギャルに抱かれるだなんて ジェラシーさえ感じたね(笑)

んで、シコシコと彼女のために ハンダこてを使って組み立てましたよ
おまけに 入念な調整もしたしー (オクターブもバチーリ!) 

弾いてみたら レゾナンスがエエのよ~ (さすがワシのセットアップ)
これならYUIちゃんに近づけるな・・ (そーか?)

「いくらで売ってくれますか~」 て、聞かれた

ホントはタダであげてもイイんだけど・・

それじゃあ 下ゴコロありありでしょ?

意思の弱いワシは 「揉ませてぇ~な~」って、言いそーだし (貞操の危機ですな)

あくまでもビジネスライクに ススめるために 超格安でお分けしますよ
シールド・ストラップ・チューニングフォーク・アンプ・ギタースタンド・教則本(DVD付き)を付けて


○○○円っ! (どーです!)

思わずその安さに 彼女は胸を隠した・・(って、それはフィクション)

とにかくカワイイあの娘 こないだ朝に会ったら すんげーキレーになってたな

普段、強面で知られるワシも その娘の「お願いは」無条件で聞いてたから よくそのギャップを他人に指摘されてたなぁ~ (汗)

まさに天敵!

そんなコトでワシもインスパイアされて 最近はギター月間なのよ
今日も自分のテレキャスを直しちゃったし、GOGO!7188のCDも買っちゃった

楽しいねぇ~ 毎日(ウハハ)
Posted at 2010/07/19 21:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバカネタ | 日記
2010年07月12日 イイね!

マニフェストゥ

マニフェストゥてゆーと、「公約」みたいなもんかぁ・・

「膏薬」では 決してナイわけね~ (笑)

ご立派なマニフェストを掲げても 諸事情により なかなか思いどおりにはならない昨今・・

ワシはマニフェストを手に入れたのだ (中古品ですが)

ところで選挙に行ったかぬ? (余談ですが・・)

とはいっても CDアルバムの「マニフェストゥ」って 一体・・

ワシの永遠のアイドル ミポリンのアルバムだ (おろ?)

なんつたって105円で手に入れたから、真のファンとは言えないかもねー

んでも、なんだかんだ言って 彼女の出したCDアルバムはこれでコンプリートなのよ(って、いまさら)

帰りにロードスターでオープンで聴いてきたが (キモチ良いねー)

さすがに「C」や、「ツイてるね、ノッってるね」は流せないもんねー (タハハ)

おそらく誰も知らないであろう 休業直前の彼女の作品・・ (1999年の作品です)

オシャレでダンサブルなのよ

しかし彼女は キョンキョンと同様、イントロで引っ張っておいて

いざ、歌う段になると ハラホラヒレハレ~ てな歌唱力・・(大汗)

そんなんでも ファンてのは買ってくれるワケだから ありがたいねー (自画自賛)
Posted at 2010/07/12 04:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年07月11日 イイね!

せせせせっ!

せせせせっ!選挙じゃぁ~ん!! 今日

今回の争点は 「消費税」なんだって~?

んじゃ、コク民の一人として

権利の行使と、義務の遂行を行ってきますか~ (大げさ)


たかが ちっぽけな一票でも

「どーせ、変わらんさ・・」

な~んて言ってると

エラい目に遭うのは自分

たとえ建前でも どんな金持ちも ビンボー人も 一人一票っつーのは、ものすごー公平な仕組み

宝くじは 買わない者には絶対当たらないし (当たり前)

年金も 制度を悲観して払ってない者は、将来ビタ一文たりとも もらえません (それも 当たり前・・笑)

選挙も同様  投票に行かない者は、時の権力者に何をされても世の中に不満は言えないのよ・・

以前も書いたが、これこそ先の大戦で大負けして ニポン人が320万人も亡くなって よーやく アメリカから「民主主義」を押し付けられて得た システムなのだ

敢えて投票に行かない選択肢・・ (投票しないのも 有権者の意識・・って、ご意見ですな)

な~んて意見もあるが

そんなのは言い訳だ (くだらない用事があるか、出不精なだけでしょ?)


堂々と、投票所の受付員や立会人を睨み付け

無効票を投じて来れば良いのだ (自分の名前や、「馬鹿ったれ」とか、書けばよろしい)

投票上級者としてのワシは、すでに次のステージに到達してるため (自分調べ)

近所のじーさんと、投票所にどっちが早く一番乗りデキるか、どーか?  な~んてのを目指してるのである (って、くだらない・・)




だがカネには困ってないので 宝くじは買わないのであ~る

高尚で、教養の深いワシは ギャンブルは しない主義なのだ (ハッハー)
Posted at 2010/07/11 05:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバカネタ | 日記

プロフィール

「暖冬バンザイ http://cvw.jp/b/250388/47481982/
何シテル?   01/19 15:23
2022の目標→ ツーリング三昧                       
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11 121314151617
18 19 2021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
手塩にかけたパッと見ポンコツにしかみえないジムニーをひっくり返してしまい、反射的にもっと ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
セロー225並みに加速して 燃費は40キロも走る コイツで近所をリズミカルに走る。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
イイトシこいて、これが初ホンダ車(笑) イイ音して良く回るけど、遅い…、・結果、免許に ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
都市生活者であるワシがクルマ道を追求すると、いつかは避けては通れない道・・いずれは軽トラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation