• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月06日

SLおいでよ銚子号&DLおいでよ佐原号 試運転 その3

SLおいでよ銚子号&DLおいでよ佐原号 試運転 その3 またまた今日もSLおいでよ銚子号&DLおいでよ佐原号 試運転の撮影に行って来ました

当初天気予報では雪の予報でしたが、現実は雨で良かった様な悪かった様な・・・

雨でも気合の入って撮影されてた方も居ましたが、自分は社用車の中から撮影して見ました(気分はスナイパーかな??)

この雨で撮影されている方は1/5位で少なかったです

明日は試運転最終日と言う事で仕事を調整しながら狙いたいと思います
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/06 23:43:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンプきた
別手蘭太郎さん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年2月7日 0:28
雨の中の撮影、お疲れさまです!
気温が下がると煙をモクモク吐いてくれますから、迫力のある写真が撮れますよね♪

で・・・全編成を入れるには、架線柱5本分程度の長さと同じくらいと考えるとよいかも・・・。

あと、オートの連写ということですが、ピントはどのようにされているのでしょうか?
もし、シャッターを切る位置を決めているのであれば、置きピンしておく(事前に機関車の「顔」が来るところにピントを合わせておく)方法を、ちょっと自信がない場合は、スポーツモード?動態認識(追従)モード?に設定して、ある程度の部分でシャッターを半押ししてピントを合わせ、「ココ」と思う場所でシャッターを切る方法で撮影するとよいかもしれません。

さらにプレッシャーをかけちゃいますが、明日も「獲物」の獲得を期待してますね♪(笑)
コメントへの返答
2013年2月7日 22:14
どうも~~

懲りずに雨の中狙って見ましたョ

自分の腕ではコレ位が限界です(笑)

全編成チャレンジするとかなりの割合で人が入ってしまうのが難点ですね

一応、半押しとスポーツモードでシャッター押してますが気持ちばかり先走って旨く行かないのが難点ですね

この後のブログで採点お願いしますね
2013年2月7日 19:38
どんぴしゃ!(゜◇゜;!

の構図ですね(^0^)
コメントへの返答
2013年2月7日 22:18
どうも~~

何十枚撮った中で良さそうな物を選んでるので実際はダメな写真の方が多いですョ

プロフィール

「アレからもう13年 まだ13年」
何シテル?   03/11 14:45
レガシィ大好きなれがマニアです!! 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(sti)限定車乗り交流会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 14:02:10
 
車の中を感動レベルの高音質オーディオルームに・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 12:58:49
 
スバル レガシィ(BP/BL)A~C型の車両自己診断データ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 00:25:03
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この度、BG5A GTよりBP5E Tuned  By STI に乗り換えました 宜しく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5Aタイプに乗るれがマニアです 宜しくお願いします
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation