• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんじ@管理職のブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

この前のフォグランプです

この前のフォグランプです仕事上りに豊洲の某施設で撮影。

とりあえず、こんな感じです。

※赤く光ったり、点滅はしません。








これはフォグ用のランプではないのですが、

この角型の形に近いフォグ用のランプがあったら交換しようと思ってます。

カローラの時は丸型にこだたわってましたが、

今回は角型にこだわってます。









この後、レインボーブリッジの下道側で

覆面とこの自家用車を間違った方が居ました(笑





ごめんなさいねw




いつも安全運転してますから。




怪しくて、ごめんなさいね(笑

Posted at 2013/02/16 23:11:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2013年02月10日 イイね!

追加フォグ取り付け

追加フォグ取り付け15クラウンセダンには、前期後期とも

この場所に純正フォグが最初から付いてます。

前期後期で場所が変わりますが、

ハードトップ車も最初から付いています。




へッドライトが55w、フォグも55wなので

両灯させると左右で210wです。




曇ってる日とかでもどっちか点灯させますので、そういう場合にちょっと電気落としたいと思って

35Wのフォグバルブに変更しようとも思ったのですが

そうすると暗い場所で困ってしまいます・・・








なので、追加でフォグ装着してみました。

しかも省エネの片側27Wです。




でもそうなると、フォグが4灯になってしまいます。

4灯同時点灯させることが出来る場合、

道路運送車両法違反です。

もちろんそれはダメなので、

配線弄ってどっちかのフォグしか点灯出来ない構造にしました。












多分これで大丈夫なはず・・・

もしかして他の基準とかダメだったりして(笑










って、肝心な写真撮ってない・・・(^^;














※追記 明日取付け位置を測定して問題があったら撤去します。

上下位置は大丈夫ですが、最外側400mm以内が微妙かも・・・
Posted at 2013/02/10 00:07:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2013年02月04日 イイね!

配線図キターー・・・orz

3週間かかると言われた

15クラウンの配線図・・・

数日しか経ってませんが、もう来ました(笑






































ファイルカバー別売り



ってなんだよ(怒
























しかも


A3





マジくそデカいw








こういうのって、A4じゃないの・・・























仕方ないから、仕事帰りにホームセンターでA3のファイル買ってきました(^^;











トヨタ純正 15クラウン配線図

品番 6745905

値段 本体価格¥4100










値上がりしたのか?

実際は¥4830でした。
























早速、ドアロック関連の配線図をチェック・・・・






















キーレス無し車の配線図無いんですけど(怒









項目自体ににキーレスも無い。

キーレス車基準になっとるw



俺のクラウンはキーレス無いから、

ドアコントロールレシーバーなんてないだろうが(笑























ということで、今日はおしまいorz
Posted at 2013/02/04 21:38:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2013年02月03日 イイね!

以前から気になってたカインズホームの・・・

以前から気になってたカインズホームの・・・以前から気になってた

カインズホームの

PB(プライベートブランド)商品




エンジンオイル(笑



今日、ついに買ってしまいましたw








凄い低価格が魅力です♪


銀色の缶、エコノミー10W-30は4Lで、1280円。

青い缶、スタンダード5W-30は4Lで、1780円。



エコノミー10W-30は20L缶もあったりします。

しかも20L缶は、4980円!






安すぎて・・・

怪しい(笑















それにSNなんて立派な事が書いてありますが、



認証マーク無し(笑

















そうです、自称ってことですw




















でもおそらく、OEM供給してるメーカの同商品のオイルは認証を取ってるはずです。

カインズホームPB化するのに、供給元のメーカーも公表していません。

供給元の同じ商品の売り上げに影響させない為でしょうね。




カインズホームPB側も規格の認証を取るとなると、

お金も掛かってしまいます。

低価格実現の為、認証を取ってないとも考えられます。


















って、ネット上で言われてますw

私の意見じゃございませぇ~~~んwwwwwwwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






見て納得したまでです。



















このオイルがどうなのか?

さっそく、オヤジのカローラに実験台になってもらおうw






















と、思ったんですけど自分のクラウンでテストします。

近々オイル交換なんですが、まだ寒いから5W-30から使ってみましょうか。







もし、使って何も気になるところが無ければ、

自分のもオヤジのも今度からこれを使う事にしましょう。






単なる予想ですが多分、5000kmとかまでは使えない気がします。

3000km交換ベースかなぁ・・・

エコノミー20Lだったら、3000km交換でも全然OKですね。












今日は、タクシーと間違われることなく、覆面と間違われましたw

間違われた場所は、東京都港区近辺の取締りポイントです(^^;

ナンバー見たら、バレバレなんですけどねぇ・・・w

なんせ初心者並の安全運転してますからねぇ・・・



↑私有地で撮影ですので問題ありません。


Posted at 2013/02/03 21:54:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2013年01月29日 イイね!

15クラウン純正キーレス無し車に車外キーレスは付くのか?

15クラウンは、純正キーレスが付いていないグレードが多々・・・

色々聞いた話では、純正キーレスが無い車両には

社外キーレスは取り付け不可能だとか・・・

実際に、社外キーレスのカタログや適合書にはそう記載してあるのもあります。
(カタログ落ちしてて、15クラウンの記載が無いのもありますw)



15クラウン乗りの職場の方も社外キーレスを取り付けようとしたらしいのですが、

業者に無理だと言われたようで・・・















ここで疑問が残ります。

なんで取り付け出来ない?























しかし、手元に配線図も無いので調べられませんw


































でも諦めきれないんで・・・
































左は現行型クラウンセダン(YXS,GXS,TSS)、右は旧型クラウンセダン(GS151,JZS155)

のPWマスタースイッチです。

ちょっと比較してみました。

なんで現行のマスター持ってるかは言えませんw





旧型15系のは正式には

マルチプレックスネットワークマスタースイッチ

という長い名前が付いております(笑


同じ数のスイッチがあって、基本同じ仕事をしてる部品のはず。ですが・・・ピン数違います。








現行型は14ピン。

旧型は20ピン。







15系のこれ、ただのマスタースイッチじゃないようで・・・








マルチプレックスネットワークマスタースイッチ

というだけあって、なんか人間には分からない仕事をしてくれてるようです。

そのせいで、社外キーレスが付かないなら・・




こんな機能要らんわ!!(怒























普通、ボディコンピューター(略してボディコンw)とか、ドアロックリレーという部品がありますが・・・



この時期のトヨタ車とかは・・・









マルチプレックスネットワーク
ボデーコンピューター




というこれまた長い名前が・・・orz












社外キーレスが付かないとなると、仕組みが違うとしか思えない・・・

マイナスコントロールで、ロック・アンロック操作してるだけなら

普通に考えれば装着可能なはずなんですけどね・・・























配線図を入手出来たら、引き続き調べていきたいと思います。


Posted at 2013/01/29 21:56:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラウン | 日記

プロフィール

「追突被害事故 http://cvw.jp/b/250466/47023652/
何シテル?   06/14 22:35
※ログインも更新も不定期です。 自己紹介  職業 (2004・4~2010・12まで)ディーラー自動車整備士 (2011・1~2012・3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

M・DREAM有限会社 
カテゴリ:カーショップ
2007/07/17 23:11:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用ミライースが居眠り運転のライトバンにノーブレーキで追突され大破し廃車になってしまっ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ミラジーノの整備場所が無くなってしまい 車検を機に手放すことに。 通勤距離も8月から増え ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
往復100kmの通勤用として導入。 純正フォグランプ取付け。 ムーヴ用タコメーター付メー ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤用に購入しました。 10万km走行で修復有なので、価格は相場よりもはるかに安く、車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation