• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんじ@管理職のブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

はて?どちら様?

はて?どちら様?昨日の通勤中・・・
























時間帯は朝の5時台。まだ暗い時間です。




いつものルート、ある栄えた駅周辺の国道を通ると・・・

男女数人のグループが居ました。

多分、朝まで飲まれていたのでしょうね。

いいなぁ(ぇ











そして、一番道路側に居た男が・・・





































近づいて来る俺のクラウンを見て、

手を上げた






















あんた・・・誰だ(;´Д`)
こんな男、知らない。

















良く見たら・・・







やっぱり知らない






























       
       
       
       



じゃあねえっつううの。。。
Posted at 2013/01/26 23:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2013年01月22日 イイね!

15クラウンセダン、内装部品製造廃止発見・・・

15クラウンセダン、内装部品製造廃止発見・・・先月、この部品を注文しました。

自分のクラウンはグレー色です。

右側のが正規です。





受注生産で一ヶ月経ってやっと来ました。

それが左側の赤茶色(笑




ちょっとまて、車体番号で部品検索してなんで色が違う?

もしかして、調べた品番間違えた?

それともトヨタが間違えた?









部品屋に詳細を調べてもらいました。

すると意外な答えが返ってきました。







もうグレー色は製造廃止です。

でも注文すると、何故か赤茶色のが来ます(笑














だったら、要らねぇよwwwwwwwwwって話です。




グレー色の方がタマ数多いと思うのですが・・・

それでも製造廃止・・・

15クラウンも、もう古いですねorz

15パトカーこそ、ほとんど引退しましたけど

まだ15個人タクシーがバリバリ現役で働いてるのに。。。

Posted at 2013/01/22 22:24:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2012年12月25日 イイね!

クラウンがモデルチェンジしたようですね。

クラウンがモデルチェンジしたようですね。

ネットで見ようとしたらアクセス集中してて見れん。。。






私は先日、22日にクラウンを降りましたが・・・







































同日22日に、またクラウン乗りになりました(笑










そうです、同型のクラウンです(爆









今回で人生初の、3ナンバー車になりました(^^ゞ

でも排気量は2000ccです。レギュラーだし1Gが良いんです。

2500cc3000ccとか燃費悪そうだし・・・(笑





色は紺色です。

タクシーみたいな色なので、バス停にいた人が手を上げましたよ(笑







まずメンテしてやらないとどうにも状態が悪いので、現在コツコツとメンテナンス中です(笑

それが終わり次第、外装磨きと傷消し、コーティングする予定です。



早く写真撮りに行きたいな~(笑





初代オーナーは法人だったので、法人上がりっぽさがプンプンしていますw

紺色なので川崎マリエンとかで写真撮ったら、絵になりそうです。
Posted at 2012/12/25 22:16:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2012年12月18日 イイね!

突然ですが、クラウン降ります・・・

突然ですが、クラウン降ります・・・突然で恐縮ですが、クラウンを降りる事にしました。

この車は気に入ってましたし、

長く乗る予定でしたので、だいぶ悩みましたが・・・








細かく書くと長くなるので、細かくは書きませんが




追突事故に遭った事、その修理と半年後の予定だった構造変更が関係し

その後ATが再不調、他の修理予定箇所の増大で、想定外の高額修理に・・・





乗り換えた方がはるかに安く済むのと、面倒なのが無い、

しかも偶然!よさそうな出物が有ったこと。

それゆえ、こういう結論に至りました。








ホント、予定外です・・・

次の車、アタリなら良いんですが・・・(^^ゞ
Posted at 2012/12/18 22:44:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2012年12月13日 イイね!

車も調子悪い、他・・・

追突後、なぜか車も調子が悪いです(^^ゞ







ATの異常・・・

エンジンのハンチング・・・











去年も出た症状です。

何やっても直りません、しかも去年より悪化です(笑





清掃はしたんですが、ISCVがダメなのか・・・

ダイアグは出てない・・・












あまりクラウンってトラブル無いはずなのですが・・・

私のクラウン、ハズレ車ですね。










不調部分の修理代、今後やろうとしていた箇所の修理代、部品代、構造変更代

追突された部分の修理代・・・





計算したら・・・((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル















































ということで、止めました(ぇ



















予定が狂ったきっかけは追突事故に遭った事・・・

しかも追突被害は、自分にとって2回目・・・









追突は自分では避けられません。こんなのもう2度とゴメンです。

なので自己防衛の最終手段を行いました。

























パトライト社製、紫色回転灯(国家公安委員会認定の停止表示灯)









セダンなのでリヤガラスの内側にボードがあります。

これをそこに置いて見ました。







回転灯なので、見える場所に置いてはいけないのでは?








と、思う方も多いかも知れませんが、非点灯の設置なら問題ありません。

取説にもリヤボードに置く場合は、しっかり固定と記載もあります。

点灯させながら走行すると違反ですが・・・(^^ゞ

停止時の点灯はOKです。














この紫色が夜間は赤っぽく見えますので、

後続車の車間が通常よりも空くわけですwwww

実際、車間が驚くほどあくあく~~♪wwww










もうこれ以上の策は思い浮かびません。


どなたか、このほかに追突されない方法、良い手段があったら

教えて下さいm(_ _)m
Posted at 2012/12/13 21:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン | 日記

プロフィール

「追突被害事故 http://cvw.jp/b/250466/47023652/
何シテル?   06/14 22:35
※ログインも更新も不定期です。 自己紹介  職業 (2004・4~2010・12まで)ディーラー自動車整備士 (2011・1~2012・3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

M・DREAM有限会社 
カテゴリ:カーショップ
2007/07/17 23:11:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用ミライースが居眠り運転のライトバンにノーブレーキで追突され大破し廃車になってしまっ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ミラジーノの整備場所が無くなってしまい 車検を機に手放すことに。 通勤距離も8月から増え ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
往復100kmの通勤用として導入。 純正フォグランプ取付け。 ムーヴ用タコメーター付メー ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤用に購入しました。 10万km走行で修復有なので、価格は相場よりもはるかに安く、車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation