• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんじ@管理職のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

~無線~

これは実際に起こった嘘紛れもない事実である。

























10月2日の16時50分頃・・・

無線で流れてきた連絡である。








業務連絡1

各車 17時00分 終演予定 

最寄りの車両はお立ち寄りください。




























はい?(゚Д゚;)




立ち寄れって・・・



































どこに?( ´,_ゝ`)














その3分後、訂正の無線が入ったのは言うまでもなく。
Posted at 2011/10/10 19:42:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | タクシー | 日記
2011年10月06日 イイね!

キャンデイーサービス♪

もう2週間くらい前からですが、自腹でキャンディーを買って

乗ってくれたお客さんにあげるサービスを開始(´∀`)

これが、結構喜ばれるんですよね(笑)


先輩のパクリネタですが(ぇ












公休日に都内の知らない道を覚えに行ったり

まだ自分の担当車決まってませんが、洗車道具一式用意したり

先輩の車の整備手伝ったり

キャンディサービス開始したり

出来る限り頑張ってはいますが・・・

売り上げがぁ・・・(笑

山手通りより内側に行かないから仕方ないですけどwww





でもお客さんから、

またよろしくとか

飴ありがとうとか

親切にどうもとか

言われるくらい

半日でチップ800円頂けるくらい頑張ってます。
たまたまですがw












当て逃げされるし

一時停止標識見落として捕まるし

売上も低いし

うつ病になるし

免許証無くすし

※免許証は再交付後に、2日に乗った車両のイスの下から発見されましたw







どうしようもないタクシー運転手ですw(^^ゞ
Posted at 2011/10/06 21:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | タクシー | 日記
2011年10月05日 イイね!

やっちまった( ̄□ ̄;)!!

朝、出庫しようとして発覚…


































うわぁぁぁぁ免許証が無い( ̄□ ̄;)




出庫出来ない( ̄□ ̄;)!!

会社にも無い!服にも入って無い!自宅に電話しても無い!

先日仕事上がりのボーリング大会があったから、ボーリング場に落とした可能性にかけ、電話したがまだ営業時間じゃないから確認が出来ない(笑)


確認か取れて無かったら、交番に紛失届を出し、二俣川運転免許試験場に行き再発行…orz
Posted at 2011/10/05 08:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | タクシー | モブログ
2011年10月03日 イイね!

ATF交換4回目w

ATF交換4回目w今日は明け(午前中は会社のボーリング大会)で、

夕方にATFを交換しました。

交換を前に、前回交換して内部循環させて無かったので



夕方、首都高をドライブ♪

湾岸~K6から見る川崎の工業地帯の夜景?がイイですね(笑





だいぶ赤くなってきましたが、透明感がありません。

また循環させて近々交換です。
Posted at 2011/10/03 23:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2011年10月03日 イイね!

1万時間

昨日、お客さんから聞いた話です。

「1万時間の法則」







なんの時間かというと・・・





物事を初めて結果?

ある程度の所に達するまでの必要な時間。




スポーツでも、音楽でも

なんにでも当てはまるそうです。




例えば、子供の頃からずっとスポーツをし続けていた方

ゴルフの石川選手、野球のイチロー選手とか・・・




あとは、子供の頃から音楽(楽器)をやって

音大とか行く人もそうだとか。

どれだけ練習してきたかで、その後プロの演奏家になるのか

学校の音楽の先生になるのか、差が出るらしい。


音大に入った時点で、この人は

プロの演奏家になるか、先生でとどまるのか

見る人が見ると分かるそうです。



更に、プロの演奏家達と一緒になれば、さらに練習量が増えて

どんどん上達するようです。






習った事を、復習することも

この1万時間の法則には欠かせないみたい。













才能って、個人差は無く、みんな同じらしい。

どれだけ、そのことを練習したかどうかで変わるとか。





だから諦めないで、やり続けることが大事なそうな。






ちなみに、小学生のお昼休みとか抜いた授業の時間も

6年間で約1万時間になるそうな。








社会人でも計算すると、一日5時間何かやり続けると

1万時間になるのは約6年位。

5~6年仕事してると何か見えてくるのは

これなのかも知れません。






余談ですが、自分は整備士を6年半で辞めました。

何か見えたというか、会社のやりかたが(ry










今のタクシーの仕事は、1日20時間勤務。

計算すると、約3年で1万時間に達する。








最低3年やらないと、芽が出ないってことですね。

まだ転職して半年ちょっと。

会社の養成で2種免許を取ったのではなく、

入社前に自力で取ったのを考えると、

今辞めるのは勿体無い気がしてきました。








結果ダメでも、とりあえず3年は続けてみようと思いました。

3年やってどうなるかわからないけど、

1万時間やりきってみたい。

そんな気になりました(笑












お客さん、この話してくれてありがとう。
Posted at 2011/10/03 23:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウン | 日記

プロフィール

「追突被害事故 http://cvw.jp/b/250466/47023652/
何シテル?   06/14 22:35
※ログインも更新も不定期です。 自己紹介  職業 (2004・4~2010・12まで)ディーラー自動車整備士 (2011・1~2012・3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 5 678
9 1011121314 15
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

M・DREAM有限会社 
カテゴリ:カーショップ
2007/07/17 23:11:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用ミライースが居眠り運転のライトバンにノーブレーキで追突され大破し廃車になってしまっ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ミラジーノの整備場所が無くなってしまい 車検を機に手放すことに。 通勤距離も8月から増え ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
往復100kmの通勤用として導入。 純正フォグランプ取付け。 ムーヴ用タコメーター付メー ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤用に購入しました。 10万km走行で修復有なので、価格は相場よりもはるかに安く、車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation