• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんじ@管理職のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

信号無視してきたFITが…

今から10分前…

近所の信号機がある、一方通行のバス通りの交差点で…


こちらは、青信号。

右は赤なのに…。

FITが信号無視してきて、停まらずに交差点の真ん中へ進入…(゚▽゚;)


……

…………


今は、これ以上は言えません(怒


みなさん、ドライブレコーダーは前方の信号機を記録してくれますので、未装着の方は、取り付けを強くお勧めします(笑)

あと、スピードは控え目にする、見通しが悪い場所は一時停止の標識が無くても、一時停止もしくは最徐行することも、オススメします。



ブログカテゴリーを良く見てくださいね(謎
Posted at 2011/12/12 16:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無事故・危険予測 | モブログ
2011年12月06日 イイね!

鬱悪化

集団療法カウンセリング(心理学の講義)受けた後から、体調が悪化しました。

1回目のカウンセリングで、鬱の根本的な原因を自分自身で突き止めました。


これに関しては、多少のストレス程度と思ってましたが、よく考えたら自信喪失のきっかけになってました。


タクシーの接客も多大なストレスで、発症した要因で間違いないです。




しかし、根本的には多分タクシーでは無くて、これが火種だったはず…


もしかしたら、ストレスが強すぎて自分でフタをして、しまっていたのかもしれません。



一昨日のカウンセリング後、倦怠感が悪化し食欲が無くなりました。

夕方に少し倦怠感が和らいだので、気分転換というか怒りを抑える為にクラウン整備しました。


昨日も倦怠感が酷くて、会社に電話しないといけない日でしたが、日中は寝込んでしまいました。
とは言っても、ぐったりしてるだけで睡眠状態ではありませんでした。

やはり夕方に多少回復したので、クラウンの洗車をしてみました。



しかし夜になって全く眠れない状態に…

また不眠症状が出てきました。




最悪です。

日中はなんも出来ません…

仕事復帰出来るのか不安です…







しばらくクスリに頼るか(´Д`;)






とりあえず原因は分かってますので、徹底的に排除していきます…
Posted at 2011/12/06 02:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不眠症 | モブログ
2011年12月04日 イイね!

私は、今歩いてきた道をもう一度見直した。

いくつもいくつも、枝分かれしてきた道を

選択して進んできた。

2方向や3方向に枝分かれ、または4方向に枝分かれしていたりする。

そんな道を一つ選んで進んできた。




もし違う道を進んだなら、きっと今とは違う所にいる。

そして、違う自分が居るはず。



選択しなかった道へ進んでいたとして、その後どうなるかは

そっちに進まないと決して分からない。



後ろを振り返って見て考える。

そして、今の自分を見つめ直す。




でも、そうすることでしか見えないものがある。

今、ここで立ち止まって見てやっとわかる事。

今じゃなきゃ、決して分からない事。





だから、今の道を選んで来た事に対しては

後悔はしていない。




重要なのは、これからの進むべき道だ。












立ち止まって、周りをよく見てみよう。

私の前には3本の道が見える。







左に行く道

まっすぐ進む道

右に行く道





どれを選ぼうが、私の自由である。








左の道は、見える所まで真っ直ぐだ。

ただし、入り口にゲートがある。

そのゲートには鍵がかかっていて、今は入れない。

鍵が手に入るかもしれないし、ダメかもしれない。






まっすぐに進む道は、

こちらも見える所まで真っ直ぐである。

ゲートも何もない。

今まで進んで来た道の延長線上がこの道だ。





そして右にすすむ道。

こちらの道は、進んですぐに細かい枝分かれしているのが見える。

どこへ進むのか、どこへ行くのか、全く分からない。

やはりゲートがあって、鍵がかかっている所もたくさんある。

けどそのうちの1本の道は、自分が過去に選択しなかった道へ続いている。

しかし、続いていると言っても険しい道のりだ。

もしかしたら、崖から落ちてしまうかも知れない。















どれが一番良いのか?

どれが一番悪いのか?





途中で何か大事な物を拾うかも知れない。

途中に何か書いてあるかも知れない。

途中で道がなくなっていて、左右に分岐してるかも知れない。










早ければ明後日、遅くても今月半ばまでには

進む道を選択するんだろう。






今まで、立ち止まって通ってきた道を見直すことなんて

無かった気がする。

これは、私にとってちょうどいい機会だったんだと思う。





良く考えて、本当に進みたい道を

探して進んでみようと思う。

たとえ、その先に道が無くなっていても。

道が無くなったら、戻ればいい。

戻れないなら、自分で道を作ればいい。

ただそれだけの事。
Posted at 2011/12/04 00:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年12月01日 イイね!

来週・・・

来週、クラウンを解体(違

分解します(^^ゞ

ATです。

下だけね・・・

駐車場で(爆

鉄粉取って清掃です。













トヨタに行って、必要な部品の注文と、

気になってたバルブボディ関連の質問をしてきました。





ATバルブボディオイルストレーナーには、Oリングやガスケットは無いのか?



































Dラーの返答


ここまでやると、重整備なのでうちでは作業しません。

メカニックに聞きましたが、分かりません。





































俺はこの店がやらない、重整備を月極駐車場で

やろうとしてるようだw























アホですなwww






















あ、Dラーで・・・


整備士の資格とか持ってるのですか?と聞かれました。












元○○○○の整備士だと言っておきましたw

メーカーのサービス1級持ってることは伏せてね(爆




























そして、爆安の怪しいATFを入手しました。





































20Lで¥4990



未使用のです。

新品調達ではありません。


でも、どうなんだろう。

トヨタTーⅣと互換性はあるようです。

まあ、壊れることは無いでしょう。

有名メーカーのですし。








でも20Lだと余るな・・・

他に使う車・・・

・・・

ー`)ニヤ



















楽しみです。。。

Posted at 2011/12/01 00:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン | 日記

プロフィール

「追突被害事故 http://cvw.jp/b/250466/47023652/
何シテル?   06/14 22:35
※ログインも更新も不定期です。 自己紹介  職業 (2004・4~2010・12まで)ディーラー自動車整備士 (2011・1~2012・3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45 678910
11 12 131415 1617
1819202122 2324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

M・DREAM有限会社 
カテゴリ:カーショップ
2007/07/17 23:11:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用ミライースが居眠り運転のライトバンにノーブレーキで追突され大破し廃車になってしまっ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ミラジーノの整備場所が無くなってしまい 車検を機に手放すことに。 通勤距離も8月から増え ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
往復100kmの通勤用として導入。 純正フォグランプ取付け。 ムーヴ用タコメーター付メー ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤用に購入しました。 10万km走行で修復有なので、価格は相場よりもはるかに安く、車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation